chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 頑張った自分を労う ~そろそろ年末準備を~

    こんにちは。 prinです。 メリークリスマス♪ 昨日はクリスマスイブ、今日がクリスマスです。 我が家は週末の今夜、 ちょっとしたクリスマスディナーにしようかなと思っています。 そして、クリスマスが終われば 今年もあとわずか。 大掃除はぼちぼち・・・ 寒いな~ あと、年賀状とおせちの準備と。 今年は帰省もしないので、 おせち料理も自分たちで調達。 来週になるとバタバタしそうなので 今週のうちに日持ちのするものは買っています。 // 12月のお弁当。 鯛ごはんの日です。 鯛、少ない^^; 鯛の身は焼いて、 ごはんを炊くときに焼いた背骨などのアラを入れています。 作り置きのハンバーグ。 食べる頃に…

  • 頑張った自分を労う ~家の模様替え中~

    こんにちは。 prinです。 最近せっせと家の収納の模様替えをしています。 頭の中ではぐるぐる考えていたんだけど とりあえず動かしてみよう、と リビングのキャビネットをダイニングとリビングの間へ キッチンの棚を脱衣所へ 脱衣所のキャビネットは玄関ポーチへ といった感じで、 大がかりに変更をしています。 タオルの収納だったり スマホの充電場所、 ハンカチやマスクの収納、 犬のお散歩グッズ、防寒具 色々なものの置き場所を一気に見直しています。 当然、 今ぐっちゃぐちゃの状態です・・・。 棚だけ動いて中身はまだ替えきれていないとか。 ホントは一気にやるべきなのでしょうが やはり家具を動かすと汚れがあ…

  • 手放したもの 第23弾

    こんにちは。 prinです。 12月も後半です。 大掃除の季節です! 大掃除・・・ 寒すぎます。 水仕事は気合入れて ホントの年末にしようと思います。 とりあえず今は 引き続きボチボチ片付け進行中。 // このところ、あまり開いていない収納や 仕舞い込んでいるものを見直しています。 これは色んなレシピをファイリングしていたもの。 結婚当初、その頃は今のように インターネットでレシピを検索することは まだありませんでした。 なので、料理本や雑誌、スーパーにあるリーフレットなど 切り抜いたりメモしたものを参考にしていました。 独身時代はほとんど料理をしたことがなかったのと その頃は友達を家に呼んだ…

  • 焼きおにぎり焼き器で目玉焼きを焼いてみた

    こんにちは。 prinです。 先日、家にあった焼きおにぎり焼き器を 無理やり(?)活用してみましたが、 prin.hatenablog.jp 今回は、朝食の目玉焼きを作るのに使ってみました。 // 我が家は朝食によく目玉焼き(ハムorベーコンエッグ)を作るのですが 焼きおにぎり焼き器で作ったら 三角の可愛い目玉焼きが出来るのではないか? と、いうことで 焼きおにぎり焼き器を温めて油を敷き ベーコンを少し入れて 卵を落としてみました。 我が家は2人家族なので 卵は2個。 空いたところでベーコンを焼きました。 卵はMSサイズの小さいのがあったので これを使いましたが、 これ以上大きいとあふれますね…

  • 焼きおにぎり焼き器でホットケーキを焼いてみた

    こんにちは。 prinです。 最近、といってもここ数年 ゆる~く断捨離しているのですが、 キッチンの物を見直していて目についた まったく使っていない物がありました。 焼きおにぎりを作るフライパン(?)です。 これにぴったりのサイズのおにぎりが作れる プラスチックの型があり それで作ったおにぎりをこれで両面焼くと いい感じの焼きおにぎりが出来ます。 香ばしく美味しくできるので いっときは使っていたんだけど 最近は冷凍食品の焼きおにぎりを買ってくることが多いです。 全然使ってないし、 これも手放そうかなーと思ったのですが、 ふと、 これでホットケーキ作ったら 小さくてかわいいのが出来るんじゃない?…

  • 手放したもの 第22弾

    こんにちは。 prinです。 最近は日中の時間が出来たにもかかわらず なぜかすべき事がスムーズに進みません。 なんでしょうねえ。 時間があったらあったで ゆっくりしちゃうんですよね。 根っからの怠け者なんだと思います。 やる気になって一気にガーってやる時もあるんだけど そんなの何年に1回とか なのでやる気になるのを待ってはいられません。 進んでいるのか分からないぐらい ゆっくりのんびり 相変わらずマイペースにやっています。 // 今回は、使っていない不要な物を手放しました。 ボールペンやシャーペンなど。 書けなくなったものや 書きにくいもの。 とにかく数が多い。 これでも一部。 とりあえず、こ…

  • 頑張った自分を労う ~求職活動はなかなか・・・

    こんにちは。 prinです。 今年は色々あって、 というかコロナに振り回されて 仕事を辞めてしまいました。 今は体も健康だし 拘束時間にもよるんだけど 働くことは出来ます。 また、仕事をするのは嫌いじゃない。 というか、 やっぱり収入は欲しいです。 だけど今はどうしても 少しゆっくりしたいという気持ちが勝ってしまいます。 もちろん、 家から近くて 条件のいい仕事があればすぐ飛びつくのでしょうが。 今のご時世じゃ、なかなか難しいっていうのもあり そして自分の年齢もネック。 職安へ行っても 周りにいる求職者は自分より若いように見える人が多いし。 特別な資格もない自分に 市場価値があるのかどうか??…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、shibainumugiさんをフォローしませんか?

ハンドル名
shibainumugiさん
ブログタイトル
prinの備忘録
フォロー
prinの備忘録

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用