chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
チャバティ64
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2018/10/12

arrow_drop_down
  • みずめのさくらってご存知ですか?

    こんにちは、チャバティ64です。 昨日の雨がウソのように今日は晴れました。 人によっては花粉が飛ぶので痛し痒しというところでしょうか? こういう時もマスクは必須ですね! さて、みなさんは静岡県の川根町というところに「みずめのさくら」という桜の木があるのをご存知でしょうか? 茶畑の中に一本だけある、それはそれは「大きなさくら」なんです。 ボクは週刊少年ジャンプで連載していた「花の慶次」という漫画が大好きなんですが、その作品に出てくる一本桜のモデルではないかと思うほど見事なさくらです。 どど~ん! ソメイヨシノではないので少し早く咲くところもいいんですよ。 ぜひ一度ご覧ください。 どどどど~ん!!…

  • 【去年の今頃はどんな記事を書いてましたか?】卒業証書授与!

    こんにちは、チャバティ64です。 みなさん、去年の今頃はどんな記事を書かれていましたか? ボクは自分の中の節目ごとにリライト記事やショートストーリーをアップしていますが、たまに去年の今頃は?と振り返ってみるときがあります。 まさに日記的なブログの典型例ですね。 ちょっと感慨深く思いリライトしました。 昨年のものですから「最近は一年前の最近」「先週は一年前の先週」となります。 読まれた方もみえると思いますが、良かったらお付き合い下さい(´ω`*) (2020年3月20日のリライト記事) 卒業シーズンですね~ 学生のみなさん、ご卒業おめでとうございます! 親御さんも少し肩の荷が下りましたか? 我が…

  • 【開運】説法が漫談?すずむし寺に行ってきました。

    こんにちは、チャバティ64です。 先日のエジプト展に続き、翌週は「すずむし寺」に行ってきました。 単純に京都に用事があったので、ついでにかみさんを連れて行ったんですね。 ついでなんて言ったら怒られそうですが、しょっちゅう怒られますからOKです(笑) ず~いぶん前に一度来たことがあったのですがまったく記憶がなく驚きです。 実際には鈴虫寺は愛称で本当の名前は「妙徳山 華厳寺」と言います。 禅宗の臨済宗のお寺ですね。 開山300年! このお寺の特徴は何といっても御利益と説法にあります。 玄関先にみえる草鞋を履いたお地蔵さんが自宅まで願い事を叶えるために一軒ずつ回っているそうで、とてもやさしいお顔をし…

  • 【神秘】マジに本物!エジプト展に行ってきました。

    こんにちは、チャバティ64です。 エジプトからミイラがやってくる! こんないかがわしいキャッチフレーズに乗るほど子供じゃないぜ!と思いつついてもたってもいられずかみさんを連れて静岡市美術館に行ってきました。 オランダのライデン美術館というところからお借りしたそうで本物中の本物です。 美術館の名前は江戸時代のお相撲さんか、テクノの大御所YMOのタイトルのようですがそれはそれは迫力のあるものでした。 写真撮影が一切禁止なので画像がお見せ出来ないのが残念ですが期待以上でしたね~ まずは棺がスゴイ! 紀元前3000に、なぜこんな色使いが出来たのか? (日本は縄文時代です) こんなに豊かな色があったのか…

  • 【絢爛】今が見頃!昇竜しだれ梅を見てきました。

    こんにちは、チャバティ64です。 暖かい日が続きましたね。 もう二週間前になりますが、かみさんと梅園に行ってきました。 とても混雑していて驚きましたよ。 もうすぐ桜の季節ですけど今年は少し早そうですね。 みなさんの地域はいかがですか? 今年はお茶も早そうでちょっと心配です。 構図がなってない(笑) 静岡県の舘山寺というところにあるのですが山の斜面にあるため車で行くと道も狭く、途中で渋滞しています。 結局は駐車場に入るための渋滞でした。 しかも道が狭いため一方通行になっています。 ボクたちは梅園まで車で行かず、途中のあぜ道に車を置いて歩いて行きました。 もちろん、その後の食事を美味しくするためで…

  • 【怒】傍若無人!サウナのお作法は特別なものじゃない

    こんにちは、チャバティ64です。 最近、サウナがブームのようです。 愛好家を「サウナー」と言います。 昔は、おっさんばっかでしたけどね。 あっ、ボクも現役のおっさんだった(笑) しばらく前に「サ道」について記事を2、3書きました。 自分にとってサウナは、ジムワークの延長としてそこにあるから入るのであり、ブームは訪れません。 しかし、最近は若い子も増えた半面マナーの悪さが目立ちます。 控えおろう!これがしきじのポイントカードなるぞ!控えおろう! ひとりで楽しめる自己完結型アミューズメント(笑) ただただ汗を流し、ただただ水に入り、ただただ休憩する。 サウナってそれだけなんです。 これに「整う」と…

  • 今日で東日本大震災から10年がたちました。「人ひとりに出来ることは悲しくなるほど小さいよ。だから人に頼るんだ!」

    こんにちは、チャバティ64です。 本日は東日本大震災のあった日です。 テレビでも朝から「これでもか!」と言わんばかりに映像を流しています。 風化して防災意識が遠のくのを防ぐためですがさすがに辛いですね。 この記事は自分が忘れないために3年前に書いたものです。 これは毎年、この日に投稿したいと思っています。 地震大国ニッポンは、たびたび災害をもたらします。 「昨日までおだやかだった生活」 「昨日まで美しかった街並み」 「昨日までやさしかったあの人」 本当にひどいことをする。 世界の人智でも、いまだできない的確な予測 いつどこで、何時かわからない不安 突然襲う大地のうねり、本当に恐怖でしかない。 …

  • 【昭和のお話】銭湯編パート3 おおらかな時代なのよ~

    こんにちは、チャバティ64です。 さて、昭和銭湯編最終話です。 銭湯に通う親子三人。 入口で、おふくろにタオルとシャンプーだけ渡されたボクたちの運命は? そしておふくろは牛乳石鹸で髪を洗ってしまうのか?Σ(゚Д゚) プチネタですが牛乳石鹸には「赤箱」と「青箱」がありますね。 ちなみにうちは「赤箱」を使っていました。 赤と青で何が違うか知ってますか? しっとり赤箱 (´ω`*) ウットリ さっぱり青箱 (゚Д゚)ノ バリバリダゼ~ 賢明な読者さんはご存知な方も多いと思います。 実体験で言えば、おふくろ曰く「赤の方が高いけど洗顔にも使える」と言っていました。 子供は洗顔なんてしませんから関…

  • 本日定休日(笑)

    こんにちは、チャバティ64です(^^)/ 本日は定休日です。 せっかく訪問してくれたのにごめんなさい。 はぁ~おらが~の ♪ 最近、東日本ではなかなかお見かけしないカールです。 先日、滋賀で入手しました。 ツイッターにアップしたら「どこで手に入れた?」とDMがくる始末。 髭を生やしていたころ、夏に麦わら帽子で草刈りをしていたら通学途中の子供から「カールおじさんだ~」と言われたのは懐かしい思い出です。 ちなみにボクは昔からうすあじファンです! 本日定休日ですm( _ _ )m フトイカラッテ、スグニスワリタクナルワケジャナイヨ! 本日定休日は写真とショートテーマで送る手抜きブログです。 本当…

  • 【昭和のお話】銭湯編パート2 今も昔も注意は必要!

    こんにちは、チャバティ64です。 前回は銭湯編といいながら、ほぼおふくろとの思い出話でした。 非常事態宣言も岐阜は解除になり、来週あたり言って来ようかな? さて、今回は本当に銭湯にまつわる当時のお話です。 わかる人には「うんうん、そうそう」 知らない人には「え~っ!」 そんな時代もあったよね。 銭湯にはフルーツ牛乳がつきもの 上は15年くらい前の写真です。 スーパー銭湯に行った時にガラケーで撮ったものです。 今なら怒られるだろうなぁ~ こういう楽しみは当時からありました。 たしか50円くらいだったと思います。 牛乳、コーヒー牛乳、イチゴ牛乳、フルーツ牛乳、マミー、ヨーグルトです。 勝手に冷蔵庫…

  • 【昭和のお話】銭湯編パート1 どんな風呂もやっぱり最高!

    こんにちは、チャバティ64です。 だんだん暖かくなってきましたね。 最近忙しくて携帯を見ることも少なく、PCは二つ折のまま。 毎日更新していたブログも今は週に1~2回 日中はお昼休みの時間でツイッターのトレンドラインくらいしか見れません。 もっとうまく時間を使いたいですね。 そんな中、先日ブロ友であり造形作家であり漫画家、うたい手etcのPちゃん (id:hukunekox)のブログを訪れると昔ながらの銭湯を自作していて、とても懐かしく感じました。 hukunekox.hatenadiary.jp とってもステキなブログと仲間達もいます(´▽`*) 銭湯?? 行ったことがない人もいると思います…

  • 責任を取れ!はぁ?

    こんにちは、チャバティ64です。 先日に引き続き変なタイトルを付けてしまいました。 古い話ですが、忘れたくない話でもありますΣ(゚Д゚) こんな世の中ですから思い出し日記として記事にしようかと思いました。 よろしければお付き合い下さいね。 そのお話は、ボクが30代の頃(遠い目)勤務していた会社で、部下の若い社員が配達用のトラックに燃料を入れに行った時に起こりました。 当時はセルフではなく、ほとんどがフルサービスでした。 某スタンドに行ったのですが、そこでちょっとしたトラブルになったんです。 それを知ったのは事務所にかかってきて、たまたま取った電話でした。 ほら、チョコでも食って落ち着けよ 内容…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、チャバティ64さんをフォローしませんか?

ハンドル名
チャバティ64さん
ブログタイトル
生きててよかった!−茶葉tea’s−
フォロー
生きててよかった!−茶葉tea’s−

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用