こんにちは。つきまるパン教室のkyokoです。 年末に実家に行ったときに、さつまいもをたくさんもらいました。秋に作るイメージのパンですが、、、カリッとした食…
こんにちは。つきまるパン教室のkyokoです。 年末に実家に行ったときに、さつまいもをたくさんもらいました。秋に作るイメージのパンですが、、、カリッとした食…
こんにちは。つきまるパン教室のkyokoです。 今日は、こんなパンを。 あ、い、う、え、おにぎり~ (by おかあさんといっしょ)きょう~のおにぎりのなかみ…
こんにちは。つきまるパン教室のkyokoです。 ハンバーガーのパンをイメージして焼きました 表面にツブツブしているのは、こちらです。 「もちきび」・・・…
こんにちは。つきまるパン教室のkyokoです。 今日から新学期。今回の冬休みは、子どもへの要望を紙に書いて提出し、話し合って条件を決め、それを守ってもらうとい…
こんにちは。つきまるパン教室のkyokoです。 年末に、四十肩が悪化して、腕が全然上がらなくなってしまいまして(笑)。痛いので、整形外科に行きました。先生が、…
こんにちは。つきまるパン教室のkyokoです。 今日は、予報通り一日雨でした。が!、お昼頃に虹を見ましたよ。亀岡に住みだして、よく虹を見るようになった気がしま…
こんにちは。つきまるパン教室のkyokoです。 あっと言う間に月日が・・・と、、、もう言わないでおきます。自分でも飽きてきたわ。 この間、伸ばしっぱなしだっ…
こんにちは。つきまるパン教室のkyokoです。 ハッピーハロウィン・・・も、もう1週間以上前のお話。。。時が流れるのが早いです・・・。相変わらず、ハロウィンの…
こんにちは。つきまるパン教室のkyokoです。 この間の小さいかぼちゃ生地のあんぱんが可愛くて食べやすかったので、同じように抹茶生地で作ってみました。 い…
こんにちは。つきまるパン教室のkyokoです。 最近の運動不足解消に、NHKの「テレビ体操」を始めました(近状報告)。NHKプラスで、好きな時に見ながら体操し…
こんにちは。つきまるパン教室のkyokoです。 いつの間にか1か月以上経っている衝撃・・・ 。。。めっきり日も短くなりましたね。物干し場に、夕方の少しの時間し…
こんにちは。つきまるパン教室のkyokoです。 昨日から、フレンチスリーブが着られなくなってしまいました。寒い…。あの、ボートネックの(教えてもらいました)。…
こんにちは。つきまるパン教室のkyokoです。 なんと!私の着ていた(今も着ている)服、ノースリーブじゃなくて、フレンチスリーブらしいです。 確かに…ちょっ…
こんにちは。つきまるパン教室のkyokoです。 9月になり、少し秋めいてきましたね…と、思ったら、ただクーラーが効いて涼しいだけだったという…。 まだまだ暑い…
こんにちは。つきまるパン教室のkyokoです。 子どもたちの新学期が始まり、徐々に自分のペースを取り戻しつつあります。 夏休み中もパンを作ってはいたのですが…
こんにちは。つきまるパン教室のkyokoです。 いつもの食パンの半分に、クランベリーパウダーと、少しだけ残っていたクランベリーと、ホワイトチョコを入れて、角…
こんにちは。つきまるパン教室のkyokoです。 この間作ったカンパーニュを参考に、もう少し短時間で作れるレシピを考案中。全粒粉や、ライ麦粉も入れて、仕込み水に…
こんにちは。つきまるパン教室のkyokoです。 毎日暑いです…が、甘いものを食べたい気持ちは衰えないようで…、ふと食べたい気持ちに火が付いた、こちらのパンを作…
こんにちは。つきまるパン教室のkyokoです。 なんか、今年、夏休み長くないですか???いつも 「もう6月?!」とか 「もう7月?!」とか言っているのに、え……
こんにちは。つきまるパン教室のkyokoです。 最近、よくバターロールを作っているので、成形に慣れてきました。なので、少しアレンジ。 生地を半分に分けて、片方…
こんにちは。つきまるパン教室のkyokoです。 暑くてたまらない日々も辛かったけど、この湿気も辛い・・・。梅雨再来?なんとかちゃんと食べて、元気を出そうと思う…
こんにちは。つきまるパン教室のkyokoです。 春よ恋で、バターロールを作りました。 最近、何回かバターロールを続けて作っているので、成形に慣れてきました…
こんにちは。つきまるパン教室のkyokoです。 暑いと言えば、カレー、カレーといえばナン・・・と、言うことで(なんなん?) ナンを作りました ナンを作りた…
こんにちは。つきまるパン教室のkyokoです。 またまたロールパン。以前、何かに使いたいなぁ~と、焙煎玄米粉を買っていたのですが、、、あれ、ロールパンに入れ…
こんにちは。つきまるパン教室のkyokoです。 明日あたりから梅雨空の予報ですね。ジメジメしていると、体にも心にもダメージを受けてしまうけどなんとかごまかしな…
こんにちは。つきまるパン教室のkyokoです。 この間、バターロールを連続で作りました。よく見かける、お馴染みのパンですが、実はあんまり作ったことがなくて。…
こんにちは。つきまるパン教室のkyokoです。 ジーク・・・ は、置いといて。 ついに、ドライトマト(甘い)に合うパンを作れたよ~(自画自賛) 以前、いちじ…
こんにちは。つきまるパン教室のkyokoです。 ドライトマトが、トマトというよりフルーツの甘さなので、スコーンに入れてみました。 サクサクの中に、甘い粒。…
こんにちは。つきまるパン教室のkyokoです。 暑くなってきたので、チョコパンより塩パン気分。 以前レッスンしたものと少し配合を変えて、全粒粉もいれてみま…
こんにちは。つきまるパン教室のkyokoです。 イングリッシュマフィン、焼きました。 コロンとして、まるパンとはまた違うビジュアルの可愛さ。 横からフォー…
こんにちは。つきまるパン教室のkyokoです。 ちぎりパン用に買ったスクエア型、ちぎりパン以外にも使えそう。今回は、あのドライトマトを入れて(まだある)、フ…
こんにちは。つきまるパン教室のkyokoです。 ウインナーブランチを作っている最中、これは…お好み焼きを包んでも美味しいのでは…と、試したくなって作りました…
こんにちは。つきまるパン教室のkyokoです。 フーガスにドライトマトを入れたくて、こちらを購入しました。 (画像はお借りしています) 食べてみたら、甘酸っ…
こんにちは。つきまるパン教室のkyokoです。 いろいろあるけど、私にとっては、母になれたことは人生の大きな喜びです。 久しぶりに焼いたウインナーブランチ…
こんにちは。つきまるパン教室のkyokoです。 ずっと作ってみようと思っていたパンを作ってみました。 なんか違う気もするけどタバチェール。この形から、「か…
こんにちは。つきまるパン教室のkyokoです。 チョコバナナメロンパン…。 この形がメロンパン…ってだけで、メロンの要素ゼロですが、バナナを練りこんだ生地&…
こんにちは。つきまるパン教室のkyokoです。 春休みは終わったけど…家庭訪問やらなんやらで、めっちゃ早く帰ってくる…。買っても買ってもなくなるお菓子…(え…
こんにちは。つきまるパン教室のkyokoです。 ライ麦とくるみの組み合わせがとっても美味しかったので、手軽に作れる小さいパンも作ってみました。 クリームチー…
こんにちは。つきまるパン教室のkyokoです。 最近、ふと、ふきのとうの天ぷらが食べたいなぁ~ …と、思いまして。そんな風に思うなんて、年をとっ・・・いやい…
こんにちは。つきまるパン教室のkyokoです。 いつの間にか桜が咲いて、いつの間にか終わりそう・・・でも、お散歩するにはちょっと寒い…。 ということで、、、ピ…
こんにちは。つきまるパン教室のkyokoです。 この間、型を買って、初めてちぎりパンを焼いたのですが、、、 これいい丸めて入れるだけなので簡単だし、いろいろ…
こんにちは。つきまるパン教室のkyokoです。 今日はいいお天気でしたね学校も終了式が終わり、春休みに入っています。ご卒業、学年の終了、おめでとうございます。…
こんにちは。つきまるパン教室のkyokoです。 暖かかったり、寒かったり。。。なかなか冬物も片付けられないですね。 今回は、食感が全然違う二つの食パンを焼きま…
こんにちは。つきまるパン教室のkyokoです。 今週は、いいお天気のようですね。春の入口にいるのを感じます。 寒い冬から春になって、暖かくなってきて、いいお天…
こんにちは。つきまるパン教室のkyokoです。 りんごを巻きこんだケーキみたいなパンを焼きました。 子どもの頃、こういう感じのパンを母が買ってきていた記憶…
こんにちは。つきまるパン教室のkyokoです。 米粉の賞味期限が・・・ということで・・・(必要に迫られて)米粉100%のパンを作ってみました。 cottaさ…
こんにちは。つきまるパン教室のkyokoです。 いろいろ心配なこともあるけど、私に出来る事は、おかえり~と迎えて、何か食べるものを用意しておくくらいのことだ…
こんにちは。つきまるパン教室のkyokoです。 クロワッサン、デニッシュ…大好きなのですが、実はそんなに作りません。買います。作らないから、下手です…。なん…
こんにちは。つきまるパン教室のkyokoです。 真っ白なパンよりも、全粒粉のパンのほうが体にいい…と、わかってはいるけど、ちょっとくせがあるし、ただ混ぜて焼い…
こんにちは。つきまるパン教室のkyokoです。 サッチモちゃん、よかったね(朝ドラみてます)。1日中雪が降って寒いですが、朝ドラ中は心が温かかったです。 こ…
こんにちは。つきまるパン教室のkyokoです。 今日は朝から寒いですね。 いつもよりちょっとお高いソーセージを買って、ソーセージパンを作りました。 うまっ…
こんにちは。つきまるパン教室のkyokoです。 マルチシリアルがまだ残っていたので、雑穀パンを焼きました。 いつもの食パンよりもバター少なめ、粉はリスドォル…
こんにちは。つきまるパン教室のkyokoです。 この間、左京区の『吉田パン』さんに行きました。 用事で近くに行き、待ち時間があったのでパン屋さんを検索して行…
こんにちは。つきまるパン教室のkyokoです 明けましておめでとうございます…と言うにはちょっと遅いですが今年もよろしくお願い致します。 お正月が終わっても、…
こんにちは。つきまるパン教室のkyokoです もうすぐクリスマスですね。クリスマスツリーすら飾ってないわ・・・。 シュトーレン、家で毎年作ってるの?…と、聞か…
こんにちは。つきまるパン教室のkyokoです これだけは毎年上手くいくという噂の(?)柚子酵母、今年もできました。 酵母パンは、シンプルなものが好きです。 …
こんにちは。つきまるパン教室のkyokoです この間作ったキッシュパンがおいしかったので、レシピを作りました。 さつまいも、ほうれん草、しめじ、ベーコンが入…
こんにちは。つきまるパン教室のkyokoです さつまいものパンを作っているのですが… なんだか納得がいかずに迷走しておりました 迷走歴1ちょっとさつまいもを…
こんにちは。つきまるパン教室のkyokoです カレーパンを作りました 見ただけで美味しいやつ 中味はこんな感じのキーマカレーです。 うずら卵を2個だけ入…
こんにちは。つきまるパン教室のkyokoです 栗やお芋も美味しいけれど、チョコも美味しい季節です。(年中食べていますが) 今回作ったのは、以前作ったねじりチョ…
こんにちは。つきまるパン教室のkyokoです 昨日は、小学校のスポーツフェスティバルでした。コロナウイルスが広がってから、毎年運動会も縮小で。でも、そんな中…
こんにちは。つきまるパン教室のkyokoです あんこを炊きました 味見したら止まらなくなりものすごくおはぎを食べたくなったので… 作りました。食べたいと…
こんにちは。つきまるパン教室のkyokoです 久しぶりにKALDIに行きました~ そして、こちらを購入しました ブームには少し遅れて参戦するタイプです(笑…
こんにちは。つきまるパン教室のkyokoです カンパーニュを作りました。 これでいいのか、悩むパンいや、悩むってことは、違うんだと思うし、焼けた見た目が失…
こんにちは。つきまるパン教室のkyokoです パンの材料をネットで注文していたら、「これ、食べたいわ」と、子どもに言われて、購入したこちらの商品。 (画像は…
こんにちは。つきまるパン教室のkyokoです この間作った栗の甘露煮と、くるみをリュスティックにしました 成形・・というか、柔らかい生地の扱い要練習・・・。…
こんにちは。つきまるパン教室のkyokoです 秋は栗が食べたいですね~…とか言って、ボンヌママンのマロンクリームをパンに塗って食べていた私ですが… なんと、こ…
こんにちは。つきまるパン教室のkyokoです 何回も買ってしまうパンってありますよね。 そのうちに、「これが家で作れたらいいのに~」ってなります(笑)。 今…
こんにちは。つきまるパン教室のkyokoです 再び!コッペパンです 私は、普段の家でのパン作りでも、パン教室のパンも、基本、強力粉は北海道産の『春よ恋』を使…
こんにちは。つきまるパン教室のkyokoです 朝晩涼しくなってきましたね。 秋だね・・・ と、思うと食べたくなってくる、、、栗!さつまいも!! マロングラッセ…
こんにちは。つきまるパン教室のkyokoです 明太子フランスリベンジ!3回目 どうでしょう・・・結構うまくできたし美味しかった!・・・とまたまた絶賛自画…
こんにちは。つきまるパン教室のkyokoです コッペパンサンドをまた食べたい!と思い、作りました どうしてもまたミルククリームのサンドを食べたくて調べて作…
こんにちは。つきまるパン教室のkyokoです 今日から子どもたちは新学期・・・と、書いた瞬間に帰ってきた・・・お昼ごはんを作らねば・・・ かぼちゃベーグル…
こんにちは。つきまるパン教室のkyokoです 夏休みも終わりが見えてきました。コロナ禍で感染者も増え続けているので、出かけることもほとんどなく…。子どもには気…
こんにちは。つきまるパン教室のkyokoです またまた、なかしましほさんのレシピで、さつまいものおやきを作りました。なかしましほさんのレシピは、作り方や材料…
こんにちは。つきまるパン教室のkyokoです また、この間のなかしましほさんのレシピで、表紙のドーナツを作りました 表紙と全然違う・・・ 思ったよりもや…
こんにちは。つきまるパン教室のkyokoです パン教室で作っている食パンのレシピ、強力粉250gのうち、50gを全粒粉に替えて作りました。 山のバランスが…
こんにちは。つきまるパン教室のkyokoです 暑くていろいろさぼり気味です… 子どもがレゴを貸してくれて、組み立て出したらはまってしまい、何十分もたっていて、…
こんにちは。つきまるパン教室のkyokoです なかしましほさんのレシピでチーズケーキを作りました 見た目よりも作り方が簡単で、美味しいですまだ冷蔵庫に残…
こんにちは。つきまるパン教室のkyokoです ピタパンリベンジ 5枚中、3枚ちゃんと膨らみました~あとの2枚はピザ行き。 サンドのセンスがない・・・ そ…
こんにちは。つきまるパン教室のkyokoです 2週間ほど前ですが久御山町のパン屋さんに行きました オープンサンドのお店『komugi』さん 並べられてい…
こんにちは。つきまるパン教室のkyokoです セブンイレブンでつい買っちゃうパン『バタースコッチ』 バタースコッチって、パンの名前かと思っていたのですが、”主…
こんにちは。つきまるパン教室のkyokoです クープはどこへ行った??(あまりの出来に、わからないように撮った写真を載せる…) 頑張れ!自分・・・ あま…
こんにちは。つきまるパン教室のkyokoです パン作り、上手くいかないとテンション下がりますよね 最近、3回連続で微妙な出来のパンを作ってしまったので、その気…
こんにちは。つきまるパン教室のkyokoです 今回は、なかしましほさんのレシピで作ってみました。 ココナッツファインがなかったので、オートミール増量でチョコ…
こんにちは。つきまるパン教室のkyokoです 子どもが一生懸命、マイクラの説明をしてくれるけど、全く理解できません。 今日は、パンではなく、おやつのことです…
こんにちは。つきまるパン教室のkyokoです 子どもの頃、日記の宿題ってありましたよね。書くことがなくて、面倒だった…という印象なのですが、先生からの赤ペンの…
こんにちは。つきまるパン教室のkyokoです 暑いですね…としか言えない毎日学校も終業式で、、、明日からどうするの・・・と、ちょっと危機感がありますが(特に、…
こんにちは。つきまるパン教室のkyokoです したいことと、せなあかんことと、、、次々に湧いてきて週のはじめからなんだか気分的にバタバタしています。 お天気も…
こんにちは。つきまるパン教室のkyokoです クリームパンのカスタードクリームをいろいろ試作していたら余ったので、バナナタルトを作りました。 タルト台は、なか…
こんにちは。つきまるパン教室のkyokoです ついに、、、梅に手を出してしまいました 毎年梅が売られているのを見るたびに、「梅干しとか、梅酒とか・・・作れた…
こんにちは。つきまるパン教室のkyokoです この間、夫と子どもが買い物から帰ってきて… 「おみやげがあるで~」 と、ニヤニヤ。 なんと、UFOキャッチャー…
こんにちは。つきまるパン教室のkyokoです パンを作るのに良い季節ですね。発酵器がなくてもスムーズに発酵します 故に・・・ よくやってしまうのが過発酵・・・…
こんにちは。つきまるパン教室のkyokoです 雨・・・止んできたかな・・・? わりとザアザア降りの昼間、歩いて買い物に行き、濡れました(そりゃそうだ)。と、い…
こんにちは。つきまるパン教室のkyokoです 最近、洗濯物がよく乾いて嬉しいです 実は、お腹の調子が気になって、検査を受けたのですが、何事もなくて一安心。改め…
こんにちは。つきまるパン教室のkyokoです くるみパン。つやつや ちょっと切り込みが浅かったみたい 全然話は変わるのですが、ストレスって、甘く見ない方が…
こんにちは。つきまるパン教室のkyokoです メロンパンよりも簡単で、サクサクふわふわスイートブール オーブンの中でまん丸に膨らんでいくのも、わーーーって、…
こんにちは。つきまるパン教室のkyokoです 持っていることを忘れかけていたこの型を久しぶりに使いました。 クグロフ型~ ちょっと生地量多かった・・・?…
こんにちは。つきまるパン教室のkyokoです レーズン食パンを初めて作りました ・・・と、言うのも、、レーズンがあまり好きではないから作っていなかったのです…
こんにちは。つきまるパン教室のkyokoです 塩パン焼きました 成形が。。。三角に伸ばすのって、ちょっと難しいですよね~。伸ばす前に一旦しずくの形にしましょ…
「ブログリーダー」を活用して、tukimarupanさんをフォローしませんか?
こんにちは。つきまるパン教室のkyokoです。 年末に実家に行ったときに、さつまいもをたくさんもらいました。秋に作るイメージのパンですが、、、カリッとした食…
こんにちは。つきまるパン教室のkyokoです。 今日は、こんなパンを。 あ、い、う、え、おにぎり~ (by おかあさんといっしょ)きょう~のおにぎりのなかみ…
こんにちは。つきまるパン教室のkyokoです。 ハンバーガーのパンをイメージして焼きました 表面にツブツブしているのは、こちらです。 「もちきび」・・・…
こんにちは。つきまるパン教室のkyokoです。 今日から新学期。今回の冬休みは、子どもへの要望を紙に書いて提出し、話し合って条件を決め、それを守ってもらうとい…
こんにちは。つきまるパン教室のkyokoです。 年末に、四十肩が悪化して、腕が全然上がらなくなってしまいまして(笑)。痛いので、整形外科に行きました。先生が、…
こんにちは。つきまるパン教室のkyokoです。 今日は、予報通り一日雨でした。が!、お昼頃に虹を見ましたよ。亀岡に住みだして、よく虹を見るようになった気がしま…
こんにちは。つきまるパン教室のkyokoです。 あっと言う間に月日が・・・と、、、もう言わないでおきます。自分でも飽きてきたわ。 この間、伸ばしっぱなしだっ…
こんにちは。つきまるパン教室のkyokoです。 ハッピーハロウィン・・・も、もう1週間以上前のお話。。。時が流れるのが早いです・・・。相変わらず、ハロウィンの…
こんにちは。つきまるパン教室のkyokoです。 この間の小さいかぼちゃ生地のあんぱんが可愛くて食べやすかったので、同じように抹茶生地で作ってみました。 い…
こんにちは。つきまるパン教室のkyokoです。 最近の運動不足解消に、NHKの「テレビ体操」を始めました(近状報告)。NHKプラスで、好きな時に見ながら体操し…
こんにちは。つきまるパン教室のkyokoです。 いつの間にか1か月以上経っている衝撃・・・ 。。。めっきり日も短くなりましたね。物干し場に、夕方の少しの時間し…
こんにちは。つきまるパン教室のkyokoです。 昨日から、フレンチスリーブが着られなくなってしまいました。寒い…。あの、ボートネックの(教えてもらいました)。…
こんにちは。つきまるパン教室のkyokoです。 なんと!私の着ていた(今も着ている)服、ノースリーブじゃなくて、フレンチスリーブらしいです。 確かに…ちょっ…
こんにちは。つきまるパン教室のkyokoです。 9月になり、少し秋めいてきましたね…と、思ったら、ただクーラーが効いて涼しいだけだったという…。 まだまだ暑い…
こんにちは。つきまるパン教室のkyokoです。 子どもたちの新学期が始まり、徐々に自分のペースを取り戻しつつあります。 夏休み中もパンを作ってはいたのですが…
こんにちは。つきまるパン教室のkyokoです。 いつもの食パンの半分に、クランベリーパウダーと、少しだけ残っていたクランベリーと、ホワイトチョコを入れて、角…
こんにちは。つきまるパン教室のkyokoです。 この間作ったカンパーニュを参考に、もう少し短時間で作れるレシピを考案中。全粒粉や、ライ麦粉も入れて、仕込み水に…
こんにちは。つきまるパン教室のkyokoです。 毎日暑いです…が、甘いものを食べたい気持ちは衰えないようで…、ふと食べたい気持ちに火が付いた、こちらのパンを作…
こんにちは。つきまるパン教室のkyokoです。 なんか、今年、夏休み長くないですか???いつも 「もう6月?!」とか 「もう7月?!」とか言っているのに、え……
こんにちは。つきまるパン教室のkyokoです。 最近、よくバターロールを作っているので、成形に慣れてきました。なので、少しアレンジ。 生地を半分に分けて、片方…
こんにちは。つきまるパン教室のkyokoです。 米粉の賞味期限が・・・ということで・・・(必要に迫られて)米粉100%のパンを作ってみました。 cottaさ…
こんにちは。つきまるパン教室のkyokoです。 いろいろ心配なこともあるけど、私に出来る事は、おかえり~と迎えて、何か食べるものを用意しておくくらいのことだ…
こんにちは。つきまるパン教室のkyokoです。 クロワッサン、デニッシュ…大好きなのですが、実はそんなに作りません。買います。作らないから、下手です…。なん…
こんにちは。つきまるパン教室のkyokoです。 真っ白なパンよりも、全粒粉のパンのほうが体にいい…と、わかってはいるけど、ちょっとくせがあるし、ただ混ぜて焼い…
こんにちは。つきまるパン教室のkyokoです。 サッチモちゃん、よかったね(朝ドラみてます)。1日中雪が降って寒いですが、朝ドラ中は心が温かかったです。 こ…
こんにちは。つきまるパン教室のkyokoです。 今日は朝から寒いですね。 いつもよりちょっとお高いソーセージを買って、ソーセージパンを作りました。 うまっ…
こんにちは。つきまるパン教室のkyokoです。 マルチシリアルがまだ残っていたので、雑穀パンを焼きました。 いつもの食パンよりもバター少なめ、粉はリスドォル…
こんにちは。つきまるパン教室のkyokoです。 この間、左京区の『吉田パン』さんに行きました。 用事で近くに行き、待ち時間があったのでパン屋さんを検索して行…
こんにちは。つきまるパン教室のkyokoです 明けましておめでとうございます…と言うにはちょっと遅いですが今年もよろしくお願い致します。 お正月が終わっても、…
こんにちは。つきまるパン教室のkyokoです もうすぐクリスマスですね。クリスマスツリーすら飾ってないわ・・・。 シュトーレン、家で毎年作ってるの?…と、聞か…
こんにちは。つきまるパン教室のkyokoです これだけは毎年上手くいくという噂の(?)柚子酵母、今年もできました。 酵母パンは、シンプルなものが好きです。 …
こんにちは。つきまるパン教室のkyokoです この間作ったキッシュパンがおいしかったので、レシピを作りました。 さつまいも、ほうれん草、しめじ、ベーコンが入…
こんにちは。つきまるパン教室のkyokoです さつまいものパンを作っているのですが… なんだか納得がいかずに迷走しておりました 迷走歴1ちょっとさつまいもを…
こんにちは。つきまるパン教室のkyokoです カレーパンを作りました 見ただけで美味しいやつ 中味はこんな感じのキーマカレーです。 うずら卵を2個だけ入…
こんにちは。つきまるパン教室のkyokoです 栗やお芋も美味しいけれど、チョコも美味しい季節です。(年中食べていますが) 今回作ったのは、以前作ったねじりチョ…
こんにちは。つきまるパン教室のkyokoです 昨日は、小学校のスポーツフェスティバルでした。コロナウイルスが広がってから、毎年運動会も縮小で。でも、そんな中…
こんにちは。つきまるパン教室のkyokoです あんこを炊きました 味見したら止まらなくなりものすごくおはぎを食べたくなったので… 作りました。食べたいと…
こんにちは。つきまるパン教室のkyokoです 久しぶりにKALDIに行きました~ そして、こちらを購入しました ブームには少し遅れて参戦するタイプです(笑…
こんにちは。つきまるパン教室のkyokoです カンパーニュを作りました。 これでいいのか、悩むパンいや、悩むってことは、違うんだと思うし、焼けた見た目が失…
こんにちは。つきまるパン教室のkyokoです パンの材料をネットで注文していたら、「これ、食べたいわ」と、子どもに言われて、購入したこちらの商品。 (画像は…