chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 復活!

    なんだかんだでこの復活はありがたいですとはいえまだまだタオルハンカチは必需品です復活!

  • 今日のロコ

    相変わらず警戒心MAXです😅今日のロコ

  • カモメのジョナサン

    自宅近くにある「丸玉屋」というスイーツ店たまにご褒美でマカロンを買いに行きますフェリー乗り場のすぐ近くここで、さんふらわあを見ると上陸した日のことを鮮やかに思い出しますもう大分3年目になりましたさて、先日もお仕事頑張ったご褒美に?久々に買いに行きました実は「あんこ」の方が好きなのですがケーキを見ると無条件に幸せな気持ちになります丸玉屋さんの隣にある「カモメのジョナサン」ただひたすらに、ストイックに飛ぶことを追求したカモメのジョナサン「ぼくは自分が空でやれる事はなにか、やれない事は何かってことを知りたいだけなんだ。ただそれだけのことさ」かっこいージョナサンに思いを馳せ、広い海を見ながらランチができたら最高いつかまた開店する日を待ち侘びます✨カモメのジョナサン

  • お布団洗濯

    寝室にロコを閉じ込めてしまってたみたいで部屋に行ったら布団の上に…コロコローっとあってはいけないものが😅大切に取り除き、ふきふきしてでも匂いが取れず洗濯機にそのまま詰め込んで洗ってみました羽毛が偏って、さて、うまく乾くのでしょうか😭お布団洗濯

  • 初ハルカス

    実家から大分に戻るついでに大阪のアベノハルカスに立ち寄ってきました初ハルカス✨大阪は2025年の万博に向けて建設ラッシュ渋谷駅の比ではないほどの凄さを感じました😅さてさて今回、あべのハルカスに行って印象的だったのはエレベーターの案内をしている女性スタッフの方々でした。観光客に対しての熱量が多めの、伝える力すごい感じ😅エレベーターの案内スタッフの概念を覆されました。サラリと美しくアナウンスとかではなく「伝える」「伝わる」事に重きを置いたトーク関西弁の説得力を感じました勧められるがままに最上階の絶景トイレに入り、エレベーター上昇中は動画でしっかり収めました万博準備の大阪の盛り上がりを体感できて楽しかったです✨初ハルカス

  • 赤い月

    今夜のお月様なんだか赤くてビックリ赤い月

  • 幸せな日常

    息子がギター弾いてる足元でロコがじーっと座ってるロコー可愛い💕幸せな日常

  • おこわに梅干し

    デパ地下にある「おこわ」の湯気に誘われてついつい買っちゃうお気に入りは「山菜」と「お赤飯」買ったそれらを鞄に入れて、家に帰って開けてみると….あかーんまさかの梅干しが入ってて梅干しの汁が全体に行き渡ってる…あかーん梅干しの香りがつーよーすーぎーるー😭お赤飯と梅干しはあわーん😭シクシク…季節柄、悪くならないようにとの配慮とは思いますが梅干しに合うのは白ごはんとはいえやっぱり美味しいおこわタイムでしたおこわに梅干し

  • 唐津その後

    先日の唐津行きでは車のトラブルで帰りはエライ事になったのですがまだトラブルが起きる前、何気に撮った唐津城の写真あれ??よく見ると、お城の上に何か飛んでる?わー、飛行機😆狙ったわけでもないのに、映り込んでて今頃気がついて驚くの草修理した車も無事に戻り、快適な車ライフです✨唐津その後

  • 代車のスマート

    先日、佐賀県は唐津市で用事を済ませさてイカでも食べて帰りましょうと車に乗り込んだらあれ?れ??ハンドル激重💦パネルにいろんな警告が出ててそのままレッカーとなりました。悲しき搬送😭そして、修理の間の代車はスマート室内はみんなまん丸です明日には元気になった車が帰ってくる予定です✨代車のスマート

  • 床に張り付く②

    今日も床にペターっと珍しくロコがくつろいでます床に張り付く②

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、はっしーさんをフォローしませんか?

ハンドル名
はっしーさん
ブログタイトル
猫好き司会者の日記
フォロー
猫好き司会者の日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用