大阪に住む甥に2人目の赤ちゃんが誕生しそのお祝いをAmazonで送るというちょっと手抜きしすぎかなと思う自分と大分からの送料分、良いものを贈った方がいいよねと思う自分がいて甥っ子だからフランクに送ろうと思った次第ですがAmazonから置き配で配送完了と写真付きのメールが届いても甥から連絡もなく、あれ?念のためラインすると「ありがとう楽しみに待ってるよー」あれ?到着した写真を転送するとあろうことか、住所を間違えて結婚前に住んでいた住所に送ってしまっていたことが発覚😨あかーん💦ふとよぎる山口県の間違って振り込まれたニュース。やだ、どうしよう💦この後の展開続きは後ほど✋次の住人の方の玄関先に…Amazonの送り先を間違えた件①
福岡チームのメンバーで研修を行いました。いつも、偉そうに指導している私ですが今回、私自身も動画に収めて改めて見てみるとうわ…色々落ち込みます。姿勢悪いなーとか、クセがあるなーとかこれこそが自分を見つめる反省になるわけですが後ろ姿とか、横姿とか、普段はほとんど見れないので、あーこうなってるのねってひとまず今日は髪切りに行こって思いましたとさ。後ろ髪
年賀状を書かなくなった昨今引き出しの中に、書き損じた年賀状や買いすぎて余った年賀状がたくさんあったので郵便局で切手に替えて頂きましたしかし切手を貼って郵便物を送る事も無くなってきた昨今現金に還元して頂きたいものです。11円の端数まで全て切手で1円切手が、こんなに怖い風貌の方とは知りませんでした切手たち。
ちっちゃい間違えたー!!
あー天気良くて気持ちいいわーこんな日は、ベランダでお昼ご飯にしよう。塩ラーメンに、追い胡麻をかけていざ!ずるる〜はー…いつものラーメンなのに全然美味しいわーベランダが気持ち良い季節到来ですベランダでラーメン
夏はこれだなー。パッと明るくなりますひまわりー
昨日、今日とものすごい雨です梅雨の走りかなと思いますがいよいよ雨の季節がやってきたなーと思います😵昨日の大分道濃い霧でしたが、もうだいぶ運転にも慣れてきました。大分に来て、初めてこの濃霧に出くわした時は怖くて泣きそうでしたが人間慣れるものですね😅ロコも机の下で雨宿りあら?寝てるー笑今日もかわいいロコでした💕雨宿り
伸びすぎたハイビスカスの枝をカットして切った枝の方を花瓶にさしてたらなんとお花が咲きました!すごい生命力‼️ちっちゃいけど「パッ!」と咲いてます😆しかもツボミも膨らんできた!けなげだわ〜根っこが出てきたら土に植えてあげよう剪定された方のハイビスカスは葉っぱがジャンジャン出てきてお花も大ぶりですパワーあふれるお花たちに囲まれてます🙆♀️生命力
シェラトン都ホテルの朝ご飯私は和食をチョイス豪華な朝ごはんに見向きもせず部屋でグースカ寝てる息子の器の大きさいつも朝ご飯食べないのに朝食券ついてると食べちゃうおかわりしちゃう私の器の小ささ息子用にパンをいくつか持たせて頂きました朝ご飯
北海道の観光船でプロポーズをする予定だった新郎様の手紙あえて「新郎様」と、言わせて頂きますがどれほど無念だったかと心がちぎれそうです記者の質問に答えるお父様の姿が息子さんと、奥様になる予定だった娘さんの無念を声を振り絞るように答える姿は、じっと見ていられないほどつらいです。そんな中、車の中にあった息子さんのプロポーズの手紙お父様は最初開封することすら辛くてできないと言われていましたが、息子さんが心を込めて書かれた手紙を公表されましたもし、披露宴が行われていたら「プロポーズは北海道の船の上で、サプライズで用意されたティファニーのネックレスと共に…」と紹介され、会場からは祝福の笑顔が溢れた事でしょうお父様はそれが果たせなかった息子さんの無念をみんなで共有したいと思われたんじゃないかと思います1人で受け止めるにはあま...公開された手紙(ブライダル司会者として思う事)
今年に入って小豆を買ってきてぜんざいを作ったのは5回目…最近、羊羹とか、おはぎとか、あんこ関係にとてもこころ惹かれます😆そして、家でぜんざいを作るのですがなかなか理想の仕上がりになりません豆が潰れすぎて、ドロっとしてしまうのはどうしてだろう…今回も、イメージしたものとは違う仕上がりになりました。もう少し、豆の形が残るぜんざいになるためには、どうしたらいいのかなー。そして家で作ると、大量のお砂糖が投入されるのを目の当たりにするので甘さも多少控えめで😅今回はお餅を入れましたが、普段は豆だけ頂いてます。豆ラバーズ😍季節外れのぜんざい
「ブログリーダー」を活用して、はっしーさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。