chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
Ringside Room https://galaidboxrec.blog.jp/

ボクシング観戦記。簡単な感想を書いています。タイトルマッチ、話題の試合中心です。

ga laid
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2018/10/09

arrow_drop_down
  • IBOスーパーミドル級王座決定戦 ジェームス・デゲール VS クリス・ユーバンクJr

    2019年2月23日イングランド ロンドン グリニッジ O2アリーナ○クリス・ユーバンクJr[判定 3-0]ジェームス・デゲール●ユーバンクJrが新王者となる。タイトルを手にしたユーバンクJr(左) IBO戦でこれほど盛り上がったことはあっただろうか。両者ともネームバリューは十

  • ザウル・アブドゥラエフ VS ウンベルト・マルティネス

    2019年2月22日ロシア エカテリンブルク KRK Uraletsライト級10回戦○ザウル・アブドゥラエフ[10R TKO]ウンベルト・マルティネス●力の差を見せたアブドゥラエフ(右) アブドゥラエフも世界挑戦目前の位置につけている。今のライト級の王者勢ではなかなか挑戦できるチャ

  • マゴメド・クルバノフ VS ダミアン・エゼキエル・ボネリ

    2019年2月22日ロシア エカテリンブルク KRK Uraletsスーパーウェルター級10回戦○マゴメド・クルバノフ[判定 3-0]ダミアン・エゼキエル・ボネリ●実力を見せつけたクルバノフ(右) RCCの興業でロシアの注目株が何人か出ているイベントがあったので見てみた。スーパーウ

  • 近藤明広 VS アピヌン・コーンソーン

    2019年2月18日日本 東京 後楽園ホールIBF世界スーパーライト級王座挑戦者決定戦○アピヌン・コーンソーン[5R KO]近藤明広●1発で試合をひっくり返したコーンソーン(左) リピネッツとの王座決定戦があったので近藤を知っている日本のボクシングファンは多いかもしれな

  • 岩佐亮佑 VS セサール・フアレス

    2019年2月16日アメリカ カリフォルニア州ロサンゼルス マイクロソフトシアターIBF世界スーパーバンタム級王座挑戦者決定戦○岩佐亮佑[10R負傷判定 2-0]セサール・フアレス●辛勝の岩佐(右) この試合も中継がなかったが動画を探して見てみた。岩佐の復帰戦はアメリカの

  • IBF世界ミニマム級タイトルマッチ カルロス・リコナ VS ディージェイ・クリエル

    2019年2月16日アメリカ カリフォルニア州ロサンゼルス マイクロソフトシアター○挑戦者 ディージェイ・クリエル[12R TKO]王者 カルロス・リコナ●リコナが初防衛に失敗。クリエルが新王者となる。世界初挑戦で戴冠となったクリエル(右) メインの後、中継が終わってか

  • WBA世界フェザー級スーパー王座戦 レオ・サンタ・クルス VS ラファエル・リベラ

    2019年2月16日アメリカ カリフォルニア州ロサンゼルス マイクロソフトシアター○レオ・サンタ・クルス[判定 3-0]ラファエル・リベラ●サンタ・クルスが3度目の防衛に成功。激しい戦いを制したサンタ・クルス(左) サンタ・クルスの3度目の防衛戦。本来の挑戦者だったフ

  • WBA世界ミドル級タイトルマッチ ロブ・ブラント VS キャサン・バイサングロフ

    2019年2月15日アメリカ ミネソタ州ヒンクリー グランドカジノ○王者 ロブ・ブラント[11R TKO]挑戦者 キャサン・バイサングロフ●ブラントが初防衛に成功。TKO勝利で初防衛に成功したブラント(左) 村田から王座を奪取したブラントの初防衛戦。世界初挑戦となるバイサン

  • WBC世界スーパーライト級タイトルマッチ ホセ・カルロス・ラミレス VS ホセ・セペダ

    2019年2月10日アメリカ カリフォルニア州フレズノ セーブマートアリーナ○王者 ホセ・カルロス・ラミレス[判定 2-0]挑戦者 ホセ・セペダ●ラミレスが2度目の防衛に成功。辛勝となったラミレス(右) 王者ラミレスにライト級で世界挑戦経験のあるセペダが挑む。セペ

  • WBC米大陸,WBOインターコンチネンタル スーパーライト級王座決定戦

    2019年2月10日アメリカ カリフォルニア州フレズノ セーブマートアリーナ○レイムンド・ベルトラン[9R TKO]岡田博喜●ベルトランがWBC米大陸,WBOインターコンチネンタル王者となる。再起を飾ったベルトラン(左) ベルトランの再起戦となるこの試合。対戦相手は岡田博喜

  • WBC米大陸スーパーバンタム級王座決定戦 ジェネシス・セルバニア VS カルロス・カストロ

    2019年2月10日アメリカ カリフォルニア州フレズノ セーブマートアリーナ○カルロス・カストロ[判定 3-0]ジェネシス・セルバニア●カストロが新王者となる。無敗対決を制したカストロ(左) セルバニアのことは注目している日本のボクシングファンも結構多いのではないで

  • WBA世界スパーフェザー級スーパー王座戦 ジェルボンタ・デービス VS ウーゴ・ルイス

    2019年2月9日アメリカ カリフォルニア州カーソン ディグニティ・ヘルス・スポーツ・パーク○王者 ジェルボンタ・デービス[1R TKO]挑戦者 ウーゴ・ルイス●デービスが初防衛に成功。圧巻のKO勝利のデービス(左) 本来の挑戦者であったマレスが負傷により欠場を余儀なく

  • WBA世界スーパーフェザー級タイトルマッチ アルベルト・マチャド VS アンドリュー・カンシオ

    2019年2月9日アメリカ カリフォルニア州インディオ ファンタジースプリングカジノ○挑戦者 アンドリュー・カンシオ[4R KO]王者 アルベルト・マチャド●マチャドが3度目の防衛に失敗。カンシオが新王者となる。アップセットを起こしたカンシオ(左) マチャドの3度目の防

  • WBC世界スーパーバンタム級タイトルマッチ レイ・バルガス VS フランクリン・マンサニーリャ

    2019年2月9日アメリカ カリフォルニア州インディオ ファンタジースプリングカジノ○王者 レイ・バルガス[判定 3-0]挑戦者 フランクリン・マンサニーリャ●バルガスが4度目の防衛に成功。怪我から復活したバルガス(右) 怪我明けのバルガスの防衛戦。シルバータイトル

  • レイマート・ガバリョ VS 中村優也

    2019年2月9日フィリピン メトロマニラ パサイ市 ミダスホテル&カジノ○レイマート・ガバリョ[2R TKO]中村優也●力の差を見せつけたガバリョ(左) WBA暫定王者であり徐々に評価を上げつつあるガバリョ。その微妙な立ち位置からかなかなかマッチメイクに恵まれないよう

  • WBAアジア ライト級王座決定戦 ロメロ・デュノ VS クルディープ・ダンダ

    2019年2月9日フィリピン メトロマニラ パサイ市 ミダスホテル&カジノ○ロメロ・デュノ[2R KO]クルディープ・ダンダ●デュノが新王者となる。衝撃KOのデュノ(左) ライト級で期待されているデュノ。最近はデラホーヤのGBPの庇護下に置かれチャンスをうかがっている。ま

  • WBO世界ライトヘビー級タイトルマッチ エレイダー・アルバレス VS セルゲイ・コバレフ

    2019年2月2日アメリカ テキサス州フリスコ フォードセンター・アット・ザ・スター○挑戦者 セルゲイ・コバレフ[判定 3-0]王者 エレイダー・アルバレス●アルバレスが初防衛に失敗。コバレフが新王者となる。王座に返り咲いたコバレフ(右) コバレフは前回KO負けでアル

  • WBO世界フェザー級タイトルマッチ オスカル・バルデス VS カルミネ・トマゾーネ

    2019年2月2日アメリカ テキサス州フリスコ フォードセンター・アット・ザ・スター○オスカル・バルデス[9R TKO]カルミネ・トマゾーネ●バルデスが5度目の防衛に成功。復活したバルデス(右) 顎の骨折から復帰した王者バルデスの防衛戦。前回、体重超過したクイッグ相手

  • IBF世界ライト級王座決定戦 リチャード・コミー VS イサ・チャニエフ

    2019年2月2日アメリカ テキサス州フリスコ フォードセンター・アット・ザ・スター○リチャード・コミー[2R TKO]イサ・チャニエフ●コミーが新王者となる。ついに王者となったコミー(右) 期待され強いといわれつつも敗北を経験しながら再びチャンスを得たコミー。チャ

  • 尾川堅一 VS ロルダン・アルデア

    2019年2月2日日本 東京 後楽園ホール132ポンド契約10回戦○尾川堅一[判定 3-0]ロルダン・アルデア●復帰戦の尾川(右) ドーピング違反でサスペンドされていた尾川の復帰戦。まず書いておきたいのはドーピング違反を美談にしてはいけないということ。今まで日本では検査

  • 日本フライ級王座決定戦 中谷潤人 VS 望月直樹

    2019年2月2日日本 東京 後楽園ホール○中谷潤人[9R TKO]望月直樹●中谷が新王者となる。日本王者となった中谷(右) 現在WBC4位をはじめ4団体で世界ランク入りしている中谷潤人。日本どころか世界の注目も集め始めている。後楽園ホールでもすでにかなりの人気ぶりがうか

  • アストン・パリクテ VS ホセ・マルティネス

    2019年1月31日アメリカ カリフォルニア州アルパイン ビエハスカジノ&リゾートWBO世界スーパーフライ級王座挑戦者決定戦○アストン・パリクテ[2R TKO]ホセ・マルティネス●ニエテスと再戦することになったパリクテ(左) WBO王座への挑戦権をかけたファイナルエリミネー

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ga laidさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ga laidさん
ブログタイトル
Ringside Room
フォロー
Ringside Room

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用