俺にぴったり合うわ。 すごいな、この学者は。 ものすごく遅いかもしれないけど😅😅😅
アイデア満載♪
愛する母校《中央大学》の今以上の飛躍のために、どんどんじゃんじゃんもりもりアイデアを書きまくってま〜す(≧▽≦) 面白いから見てね〜〜〜〜〜〜ん♪
暑いわ、虫が多いわ、汗をかくわ‥‥‥。 四季の中で夏が一番嫌い😡⚡ 一年中、春の国に住みたい😵 飲み物は夏が最高おいしいけどね。 こりゃ、お年寄りは熱中症で亡くなったり、ダウンするわな。 皆さんも水分補給、冷房のきいてる場所へ頻繁に入る、暑気払いの食べ物と飲み物。 この3つを意識するんだぞう❗
6月27日(月) 虎ノ門ニュースhttps://youtu.be/2Y2NGSm7wsY 6月28日(火) 虎ノ門ニュースhttps://youtu.be/NZeTJc1s5ow 6月29日(水) 虎ノ門ニュースhttps://youtu.be/yjOF1reP6DQ 6月30日(木) 虎ノ門ニュース https://youtu.be/T9u8G3O4BwA7月1日(金) 虎ノ門ニュースhttps://youtu.be/ZLcFlnXbhYo
飛ばないボールにもアジャストしてきたね。 打球速度も飛距離も去年と遜色ないくらいまで上がってきている。 前半は20本はいきたいね。 そして、後半爆発ときたらいいな。 おやすみなさい😃
中央大学を「中退」した33歳フリーライターの末路 夢のため自分を追い込み予想より追い込まれる
https://news.yahoo.co.jp/articles/2284b534f2b37599ac977c5af33ef21320484ca5
【大谷と一問一答】8回は志願してマウンドへ「まだ余力がありましたし、投げたいなって」
https://news.yahoo.co.jp/articles/be209a680dcfe3a82741f5dd13a73f9f0c01e5a3 ダービーは出るべきではないと思うが。 ほとんどのファンがオールスターのある5日間を休養に当ててほしいと思ってる。 去年は出たことでフォームを崩し、後半失速した。今年は出ないで後半爆発してほしい。そのためにも5日間完全休養すべきだと思う。 オールスターに選ばれることは光栄だとは思うが、本音では休みたいって選手も多いと思う。 ただスポーツはファンあってのもの。 大谷君なら出るだろうな。
https://news.yahoo.co.jp/articles/3030d98c7a64e8e83c3def66946ca07f22557ec4 おめでとう🎊‼️
従業員の「名札」は時代に見合うのか クレーマーが盗撮、SNS投稿も 企業が取るべき対応は
https://news.yahoo.co.jp/articles/9228aea9a1ab5c8efc5b8104b08f15b014a30ba6 めんどくさい時代になったもんだ。 小学生の名札も数十年前に無くなったもんね。 ランドセルも赤黒ではなくなった。 世の中、善人ばかりではないから、緻密な予防は必然なのかな? 犯罪自体は、昔の方が6~7倍多かったらしいが。 てか、従業員の名札なんて見たことないけどね。 それにしても、なんでもかんでもハラスメントの時代になっちゃった。 https://www.kaonavi.jp/dictionary/harassment_syurui/ いろいろある…
https://youtu.be/MzJdxniZUbA 三週間で56万回再生か。 みんな注目してんだね‼️😆 おやすみみみみみ❗😚
大谷翔平 完全休養後13打数無安打にネット「休ませたせいで絶不調」「意味のない完全休養」
https://news.yahoo.co.jp/articles/986a3294f4a06c68cbb1c2e9ce77592c9514ec3f 結果論。 後解釈なら誰にでもそれらしいことは言える。 でも、大谷翔平君は、ほんと極端で波が激しい。 継続的に結果を出すってホントに難しいもんね。 ファンは、最多勝争い、ホームラン王争い、打点王争い、サイヤング賞獲得、ホームラン王獲得、大谷君の活躍でエンゼルスワールドシリーズ優勝とか、勝手な妄想を繰り広げるけど。 世界最高峰のリーグのタイトルを総なめするって、普通はありえないこと。 また、大谷翔平君より恐ろしく大したことしてない人達が、顔も名前も見…
6月20日(月) 虎ノ門ニュース https://youtu.be/nt1zJlcROUk 6月21日(火) 虎ノ門ニュース https://youtu.be/yd1ZSHlAgKY 6月22日(水) 虎ノ門ニュース https://youtu.be/_OT-Fp3FcHs 6月23日(木) 虎ノ門ニュース https://youtu.be/fQg_QVdKYTo 6月24日(金) 虎ノ門ニュース https://youtu.be/1FiXilNsUcE
似合うね‼️
ほんと極端😱
【MLB】7失点に頭部に死球…大谷翔平の同僚ロレンゼンが公式球に不満爆発「突然変わっている、ばかげている」
https://news.yahoo.co.jp/articles/3d614de2b0d997d68b476d032746c454725487f3 メジャーのピッチャーがNPBのボール使うと感動的するってのは有名な話。日本の道具はほとんどのスポーツ分野で世界一。 ボールの変更と、AI審判導入は喫緊の課題。 選手が気の毒すぎ。 あと、グランドの広さも一定にした方がいいような。フェアじゃないよね。各球団のいろんな個性のあるグランドがあった方がいいのかもだけど、打撃タイトルもフェアじゃなくなってるもんね。 両翼100m センター125m フェンス2m とかで統一した方がいいような。それ以外の部分は…
「あだ名禁止」「さん付け奨励」、小学校で増加、子育て世代の思いは?
https://news.yahoo.co.jp/articles/46a4ed29134238f54a3ae870f40dbcf7c7aa03d4 これはどうなんだろうね。 人間関係で一番大切なのは、敬意と思いやりだからいいのかな? でも、小学生が互いを「さん付け」で呼んでたら、違和感ありありだよなぁ。 本論とはちょっとズレるかもだけど、年齢を重ねるごとに、ぞんざいな言葉遣いって違和感が出るようになるよね。 俺は大学に入ってから他人に対して「お前」って言うことに対してすごく違和感を持つようになってしまった。高校まではそんな感情持たなかったのに。 大学が俺がそれまで育ってきた場所と違って上品で…
愛する母校、中央大学がどんどん前向きに変革していく様を見続けたいよね。 最もインパクトのある変革は、間違いなく、 【中央大学ドーム】 の建設だと思う。 これ以外にないと言っても過言ではない。 その理由は書きまくったので、探してねん♪ 【中央大学ドームクラウドファンディング】 とかやればいいのにね。 卒業生50万人が1人5万円寄付すれば、中央大学ドームができる。 明日は、つるとんたんとグランスタ❗ おやすみ~~~😌🌃💤
【速報】5歳児餓死 母親に懲役10年求刑 検察「子供を守る行動を放棄した」 福岡地裁
https://news.yahoo.co.jp/articles/66060b7ab8e54fbc0de6a4e350873bc25915f916 これはデブババアの方に非がある。 洗脳ってのは本当にやっかい。 というか、人間は洗脳の中で生きているからね。人間はいろんな人に出会い、いろんな知識経験を積み上げながら自己を形成していくもの。素晴らしい人達ばかりに出会えばいいけど、性根の腐りきったクズも多いからね。こいつらって殺したって死なないような生命力の塊みたいのが多い。反面、善人は生命力が弱い。 また、悪人は口八丁手八丁で、善人の懐に入り込んで操作するのがうまいんだな、これが。 人間は、いろ…
中日・根尾、リーグ戦再開から『投手登録』に変更 立浪監督「投手の方が能力生きる」「将来的には先発」
https://news.yahoo.co.jp/articles/49135cbfa7707a5253b674acaa85334fb1bb6269 単純に打てないから仕方ないかも。 野手は打ってなんぼ。 試合に出れなければ強肩もずっと持て余した状態になる。せっかく150キロの肩があるんだからね。打てない以上、この選択はベターだと思う。 本音ではショートのレギュラーで打ちまくって活躍したかっただろうけど、打てないんじゃ仕方ない。 現状ではピッチャーが根尾君の能力を最も活かせるポジションだね。
疲れる疲れた。 つるとんたん行きたい😭あと、甘いもの食べたい❗ 今週末、グランスタの帰りにつるとんたん行こ😚😘 英気を養おう😃
6月13日(月) 虎ノ門ニュースhttps://youtu.be/jv2eN1txqVY 6月14日(火) 虎ノ門ニュースhttps://youtu.be/R1ZGMuvFijk 6月15日(水) 虎ノ門ニュースhttps://youtu.be/An51I23LYXY 6月16日(木) 虎ノ門ニュースhttps://youtu.be/1eEjZUsbab4 6月17日(金) 虎ノ門ニュースhttps://youtu.be/XiexEJIzD2E
クタクタ😣💦💦💦 それにしても、戦争があると、政治や憲法や軍事の勉強をしたくなるよね。 ロシアが民主化すれば、中国をサンドできるからいいのに。あの国はならないか。一般人は早く民主化してほしいと思ってる人達がゴロゴロいる。でも、国家の中枢の要職の人達は、そんなこと死んでも望まないって感じだ。 絶対にロシアは民主化した方がいいのにね。 日米にとっても、その方が格段にありがたい。 それにしても、ロシアって行きたいと思わない国だよね。寒い、暗い、怖い、活気がない、文化的な魅力がない、食事もいまいち。 住むのは日本が一番‼️ グッドナイト‼️
来年、茗荷谷キャンパス完成で、完全都心回帰かぁ。 盛り上がりそうだ❗ 大学も大学関係者も、盛り上げまくらなきゃだね❗ 他学部は、炎の塔を超有効利用するんだぞー❗ ロースクールは遅かれ早かれ崩壊する。 旧司時代に戻ったときの最初の合格者数の発表で、中央大がぶっちぎりのトップになるためには、他学部の頑張りにかかっているからなー❗ そのアイデアは出しまくったから、探してくれ~~❗ 中央大学に栄光あれ❗
https://youtu.be/xaOciF1qz5o 日ハムのファンになって、結果をチェックしているせいか、YouTubeにやたらとキツネダンスの動画があがってくる。 中毒性があるな😅余韻嫋々😅 原曲はこれ。 https://youtu.be/jofNR_WkoCE ほぼパクりだね。 キツネダンスが流行らなければ、絶対に頭のおかしい曲だと思っていたと思う😂
父の日ギフトは何にする?お父さんたちに聞いた「本当に欲しいもの」は意外なモノだった
https://news.yahoo.co.jp/articles/f2cb146a387d77958ea821a39d87ac1527fac7bb 好きな食べ物、飲み物が無難だな😅😅😅
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6428488 マスコミってほんと下衆だよね。 騒ぐほどのことでもないのに、揚げ足を取って誹謗中傷することに必死で笑える。 正論かなんかで馬場さんの対談読んだけど、極めてまともなことを言っている。 マスコミって性格悪いのがマジで多いもんな。
6月6日(月) 虎ノ門ニュースhttps://youtu.be/R0-rq_lUETU 6月7日(火) 虎ノ門ニュースhttps://youtu.be/3QlTAEbp-gk 6月8日(水) 虎ノ門ニュースhttps://youtu.be/ezxPLRw7ka8 6月9日(木) 虎ノ門ニュースhttps://youtu.be/KDaVVMOx8cM 6月10日(金) 虎ノ門ニュースhttps://youtu.be/XOdOtODtp2I
21年の出生率1.3 出生数81万人で過去最少更新 下落幅縮まらず
https://news.yahoo.co.jp/articles/3d3a95751a9a649a14bf02086a9f7e31f9f9d851 門田隆将先生事案。 中央大学は、絶対に海外に小・中・高を展開した方がいいと思うがなぁ。 国際化を目指すなら、絶対にそうすべき。 どっかの記事に書いたけど、探すの骨だから探してちょ😋
日大理事長に林真理子氏…直木賞作家・大学OG、あすの理事会で承認へ
https://news.yahoo.co.jp/articles/5823379fec2fb6c04699cf940b735910dd804581/comments?topic_id=20220601-00050337-yom&property_id=sp_news&s=09 うまい❗ と思ってしまった。 ただ、経営の経験はあんのかな? 日本大学、東海大学、帝京大学は、ワンキャンパスになれば、人気も偏差値もあがるのにね。
「ブログリーダー」を活用して、セントラル・グループ 英生さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
俺にぴったり合うわ。 すごいな、この学者は。 ものすごく遅いかもしれないけど😅😅😅
よかったね❗️ https://news.infoseek.co.jp/article/ntv_2024112402399493/#goog_rewarded 😆😆😆😆😆😆😆😆😆😆😆
全日本残念だった(T_T)
良かった😭😭😭😭😭😭😭😭😇😇😇😘😘😘😘😃😃
間違いなく良書。 法曹志望でなくても必読書。
https://news.yahoo.co.jp/articles/8aa3483a92088b6493bc9fc973207e5a3d533a92
一ヶ月以上、更新してなかった😢😢😢 現在、堂場瞬一の「チーム」を読んでる。箱根駅伝が題材。大和君の爆走から駅伝に興味を持つようになったせいか面白い😆😆😆 この次は池井戸潤の新刊だな。これも箱根駅伝が題材みたい。 中央大学よ、永遠なれ。
兄と似すぎ😆😆😆
いつも宅配でうちに来るヤマトのおっちゃんの髪の毛が9割くらい白髪になってた。 当たり前たけど、人間って年を取るのね。 それとも、白髪染めを止めたのかな? うちの親も当然、年を取ってる。 大学の同級生もおっちゃん、おばちゃんだ。 か〜〜〜、いややねぇ😖😖😖
これからオレの嫌いな夏に入っていくな。 虫全般嫌いなオレにとって、最も嫌いな季節。 夏よ、永遠に来なくていい。 オレが死ぬまで冷夏であってくれ😢😢😢
良いこと言う😆😆😆
読了。 あさ8、ハナダ、WILL、Twitter(X)での意見をまとめただけだね。 やっぱり百田尚樹は文章がうまい。小説は面白くないけど。 有本香さんはやはり言論の人。文章は百田尚樹に劣るが、言論は百田尚樹を凌駕する。
やはり松田聖子が出てたね。 なんだかんだ言って、母校のことは常に気になっている。 やはり俺は中央大学を愛しているんだろうな。
根治まで数週間から数ヶ月かかるとのこの。 地味にストレス😅 月並みだけど、健康が一番大事だね。 健康でなければ何もできん。 それにしても暑くなってきたな。 オレの大キライな虫の季節だ😖 ガキの頃は、あんなにいろんな虫を追っかけてたのに。 今では、全ての虫が大キライ。 カブトムシ、クワガタ、蝶々、とんぼ、蝉も全部ダメ。 ゴキブリなんて論外。 ブラックキャップを設置せねば。 Amazonでこれを見つけてから、パッタリとゴキブリがでなくなり、ちょーーーー快適😆😆😆😆😆😆 開発者のみなさん、ありがとう!!!!!
https://www.yomiuri.co.jp/election/shugiin/20240329-OYT1T50033/ 百合子はもう女性初の総理大臣を諦めたってことだね。東京都知事3選を目指すってことか。 東京15区の知名度トップは乙武だけど、いかんせんイメージがね。 須藤元気と飯山陽と乙武で混沌としそうだ。 日本保守党の飯山陽が当選すれば面白くなる。 東京都知事選に有本香が出て、小池百合子と勝負しないかな? 有本香は間違いなく優秀でまとも。 日本の大統領たる東京都知事に有本香がなれば、日本保守党の知名度は加速度的に浸透し、党員も現在の何倍にもなるだろうし、政権与党奪取への相当な景気づ…
https://www.bengo4.com/c_18/n_17192/ 超納得😄😄😄
https://news.yahoo.co.jp/articles/297205ad31178d32cc860b3c9e63caf9ad2f598a
https://www.sankei.com/article/20240210-KPSXWHUK7VLMXOZXYD2GCJHD64/ まじでこんな愚策を考えてんのか。 しかもあの女子学院まで。 志願者激減して学校存続の危機になるよ。 失った信用を取り戻すにはかなり時間がかかる。 絶対に受け入れちゃダメ!
やべっ! 持ってる本すべてにブックコートフィルムを貼りたくなってきた!😇
https://news.yahoo.co.jp/articles/49d844c9f8860a5c2efbd6964695ad38df10cfe0
一ヶ月以上、更新してなかった😢😢😢 現在、堂場瞬一の「チーム」を読んでる。箱根駅伝が題材。大和君の爆走から駅伝に興味を持つようになったせいか面白い😆😆😆 この次は池井戸潤の新刊だな。これも箱根駅伝が題材みたい。 中央大学よ、永遠なれ。
兄と似すぎ😆😆😆
いつも宅配でうちに来るヤマトのおっちゃんの髪の毛が9割くらい白髪になってた。 当たり前たけど、人間って年を取るのね。 それとも、白髪染めを止めたのかな? うちの親も当然、年を取ってる。 大学の同級生もおっちゃん、おばちゃんだ。 か〜〜〜、いややねぇ😖😖😖
これからオレの嫌いな夏に入っていくな。 虫全般嫌いなオレにとって、最も嫌いな季節。 夏よ、永遠に来なくていい。 オレが死ぬまで冷夏であってくれ😢😢😢
良いこと言う😆😆😆
読了。 あさ8、ハナダ、WILL、Twitter(X)での意見をまとめただけだね。 やっぱり百田尚樹は文章がうまい。小説は面白くないけど。 有本香さんはやはり言論の人。文章は百田尚樹に劣るが、言論は百田尚樹を凌駕する。
やはり松田聖子が出てたね。 なんだかんだ言って、母校のことは常に気になっている。 やはり俺は中央大学を愛しているんだろうな。
根治まで数週間から数ヶ月かかるとのこの。 地味にストレス😅 月並みだけど、健康が一番大事だね。 健康でなければ何もできん。 それにしても暑くなってきたな。 オレの大キライな虫の季節だ😖 ガキの頃は、あんなにいろんな虫を追っかけてたのに。 今では、全ての虫が大キライ。 カブトムシ、クワガタ、蝶々、とんぼ、蝉も全部ダメ。 ゴキブリなんて論外。 ブラックキャップを設置せねば。 Amazonでこれを見つけてから、パッタリとゴキブリがでなくなり、ちょーーーー快適😆😆😆😆😆😆 開発者のみなさん、ありがとう!!!!!
https://www.yomiuri.co.jp/election/shugiin/20240329-OYT1T50033/ 百合子はもう女性初の総理大臣を諦めたってことだね。東京都知事3選を目指すってことか。 東京15区の知名度トップは乙武だけど、いかんせんイメージがね。 須藤元気と飯山陽と乙武で混沌としそうだ。 日本保守党の飯山陽が当選すれば面白くなる。 東京都知事選に有本香が出て、小池百合子と勝負しないかな? 有本香は間違いなく優秀でまとも。 日本の大統領たる東京都知事に有本香がなれば、日本保守党の知名度は加速度的に浸透し、党員も現在の何倍にもなるだろうし、政権与党奪取への相当な景気づ…
https://www.bengo4.com/c_18/n_17192/ 超納得😄😄😄
https://news.yahoo.co.jp/articles/297205ad31178d32cc860b3c9e63caf9ad2f598a
https://www.sankei.com/article/20240210-KPSXWHUK7VLMXOZXYD2GCJHD64/ まじでこんな愚策を考えてんのか。 しかもあの女子学院まで。 志願者激減して学校存続の危機になるよ。 失った信用を取り戻すにはかなり時間がかかる。 絶対に受け入れちゃダメ!
やべっ! 持ってる本すべてにブックコートフィルムを貼りたくなってきた!😇
https://news.yahoo.co.jp/articles/49d844c9f8860a5c2efbd6964695ad38df10cfe0
2023年、箱根駅伝で2位になったことで注目するようになってしまった。また吉居大和というスターがいたことで、その注目にも拍車がかかった。そして優勝可能性が高かったのも注目の動機になっただろな。 たぶん今年のチームは、去年のチームほど注目しないと思うけど、駅伝が好きになってしまったし、スマホで簡単に調べることができてしまうので、なんだかんだで気にかけるだろな。 今年は間違いなく予選は突破するけど、総合優勝に絡むかといえば厳しいだろう。もちろん青学の先例があるから何が起こるか分からんけど。 吉居駿恭、溜池がエースになる再来年の総合優勝に期待。 でも、出雲が10月、全日本が11月、箱根駅伝が1月。春…
読了。 全っ然わかんねー!😭😭😭😭😭😭
今年から読み始めています😄 おもしれー!😆😆😆😆😆😆