カテキン浴で!驚くべき治療効果が出ました!ヒルにやられて?瀕死の金魚が元気に!
バクテリア本舗さんの新製品!エサに染み込ませる専用のバクテリア:八光をご紹介!さっそく落札しました。
なんか予想通り大炎上中みたいです ほかの方が教えてくれました。 おかしいな・・・ エサ自体はまったく批判してないんですけどね ただ使用環境を整えましょうってだけ言ってるのにね よく読まれてないんだな~と(;^_^A 国語力・・・大丈夫??? 営業妨害だ!とかわけわかんないこと言う人いますが・・・ 逆に言えばそれは私のブログの影響力を認めてくださってるってことかしら? (´ω`*)ウフフ 私の記事な
観賞魚を買ううえで最低限必要な、オススメの水質調整剤(カルキ抜き・バクテリア)を2つに絞ってご紹介!
あらゆる病気の予防・初期治療にカテキン(緑茶)浴が効果的でした!手順などを詳しく解説します!
ヘルシーラブスターを使うのに適した環境と適さない環境があります。適さない場合の代替のエサもご紹介。
どうでもいいコイン的な話をつらつらと。
プロの水換えタイミングのはかり方を伊藤養魚場さんにおうかがいしました。とても納得。わかってたようでわかってなかった事案でした。
クロレラの過剰摂取は肝機能障害を起こす可能性があるそうです。クロレラの過剰投与にご注意ください(>
咲ひかりの消化のよさは、あとからじわじわくる遅効性なんです。すぐにポイッとやめないで!
水換えしました
伊藤養魚場さんに金魚は真夏、何度までいけるのかお聞きしました!果たして冷却ファンは必要なのか!?
バイコムバフィーボード使ったら6日で立ち上げ出来ました。( >A<)マジカヨヨヨ!!!使ったバクテリアはGEXのサイクルだけ!
立ち上げ5日目の水質テスト結果を発表。
ベタ×サムライEXでサムライEXの効果が絶大な証拠が出ました!
Zaccoさんのブログを拝見してSeriaへ珪藻土スティックを探しに物色へ行ってきました。
どっちか分かりませんがかなりの力持ち金魚が・・・いや、タックルが上手いラグビー金魚がいるようです(笑)
魚毒性が低くて夏場も使えて濾過バクテリアにほとんど影響なし!という夢のような駆虫薬を2つご紹介いたします。
立ち上げ翌日に水が光り輝いてました!きっとアレの効果!そしてデミリン浴を開始します!
今日は岐阜へ出張に行ってまして、いま新幹線で帰ってるとこなのですが・・・ 昨日リセットしたばかりなので、ちょっと金魚のお二人のことが気になり家族にLINEしたら (;'∀')(絶句) たぶん水をピシャピシャ跳ねまくってるんだと思います お二人とも水を跳ねるのお上手なので・・・ アハハ・・・ 以前から家族に 『こいつ等のしつけがなってない!今度暴れたら焼き魚にするど!ってこいつ等
リセットに伴い、バイコムバフィーボード初挑戦です!早く立ち上がれ!!
病気が出ましたのでリセットしました。今回は色々と新アイテムも使ってより素早い立ち上げを実現したいと思ってます。
24時間でカラムナリス菌によるエラ病を治す治療を実行してみました。塩水浴の各濃度による効果の違いなども詳しく記載してみました。また、今回の反省点も。
こちらです とても!とても!! 詳しく書かれています。 特に塩水浴に関する記述は流石の一言! どの症状がどの病気に値するかの一覧表 どの薬が効くかの一覧表 もう、全てにおいてパーフェクトです ぜひ、ブックマークしておいて下さい! ※ちなみに、確認したところ広島の伊藤養魚場ではないそうです。よく見たら伊"東"になってました(^ω^;);););)
金魚のエラ病の効果的な治し方を発見しましたのでお伝えします
今朝はやくにこまちちゃんがエラ病と思しき症状で☆になりました 享年4歳でした エラ蓋をめくると白かったです 昨日夜に、急に呼吸が早くなったため緊急隔離でグリーンFゴールド顆粒をしたのですがダメでした。 エラ病は進行が早いですね 恐ろしい病気です カラムナリスによるエラ病と確定診断した理由ですが エラが白かった→カラムナリスor吸虫症目が落ち込んでいた→カラムナリスor吸虫症少し前から肉瘤が取れてい
私が水換えで使うアイテムをご紹介!バクテリア3種の神器など!
信頼度抜群&コスパ最高なカルキ抜きと、最も高性能な?粘膜保護剤をオススメします。どちらもお求めやすい価格です。
いや〜、新聞見て驚愕しました 俗に言う『N国』ですか? NHKから国民を守る会・・・ なんのために出るんですかね?この人たち(^ω^;);););) 冷やかしで出てるんでしょうね・・・ ☆ さて、今日も皆さん元気ですよ〜 昨日水換えしたばっかりですしね(*^^*) 今日も一日頑張りましょう! ☆ P.S. ブログ村についに進出してみました よかったら姐御のツンデレボタン押しちゃってください(๑&g
皆様いかがお過ごしでしょうか? 昨日も書きましたが、胃のあたりが痛いなぁ・・・また胃潰瘍か?(2回経験あり)と思ってましたが、健康ドックで直径2.5cmの胆石が見つかりまして・・・ おかしいな〜 油物もあんまりたべない健康な生活してるのに・・・ やっぱり薬の副作用? とりあえず食物繊維をもっと摂るためにと、考えたのが・・・ 金魚と同じくクロレラを食す! です(笑) ただ、金魚に与えているクロレラの
これ、すさまじい分解能力です。金魚の卵が1日で姿かたちが・・・。水槽内細菌叢を整えるのに究極にして至高な選択肢かも。
お久しぶりです(^^ゞ 先日健康ドックに行って、でっかい胆石が見つかって意気消沈してました金ちゃんです(更新が途切れてた理由) 飲んでる薬で脂質代謝異常の副作用があるやつがあるので覚悟はしてましたがこんなに若くして出るとは思いませんでした(´TωT`) 年内に手術する予定・・・ ☆ 先日ランチュウベビーゴールドを小粒にしたお話を致しましたが 今回はそのご報告を! ん?RBGって何ぞやって? Ran
オキシデーターを検討中の方、利用中の方へ。常用するには危険性が!?ちょっと足を止めて読んでみてください。
韓国に輸出規制とかしてますが・・・ あれ、韓国企業と経済に打撃を与えるだけじゃなくて、それらを作ってる日本国内の会社も打撃受けるんですよね〜 お互い傷を作る・・・ 喧嘩は良くないですよ〜 徴用工だかなんだかで日本に喧嘩をずっと売ってきていたのは事実かもしれませんが、売られた喧嘩をそのまま買うのは大人の対応としてどうかな〜と。 紳士な対応して欲しいですよね〜。 平和な国日本なんですから〜 わざわざア
「ブログリーダー」を活用して、Kinchanさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。