chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
寸草春暉 https://blog.goo.ne.jp/tgcy2801

ゴルフの挑戦記と5匹の猫とのノホホン生活 6年間の漢検1級挑戦の記録 クラシック音楽のエアチェックテープを公開

寸草春暉
フォロー
住所
北区
出身
足立区
ブログ村参加

2018/09/30

arrow_drop_down
  • 今日のゴルフ挑戦記(461)/東名厚木CC イン(B)→ウエスト

    今日のゴルフ挑戦記(461)/東名厚木CCイン(B)→ウエスト2024G5R102回3パー、8ボギー、3ダボ、2トリプル、1⁺⁴、1⁺⁷3OBインは過去最悪レベルの57回、21オーバーをたたいた。(。>﹏<。)16番⁺⁷と18番⁺⁴で11オーバーということは、この2ホールで半分以上稼いだ形(笑)。年初のゴルフの「イン残り3ホールで16オーバー」と瓜二つ?お祓いしておこう。15番までまぁまぁだったが、16番のセカンドショットの2連続OBが効いた。再打ち直しでバンカーに入ったり、まるでお祭り騒ぎの11回でショボーン。…過去3ラウンド、16番から18番まで大叩きが著しく、要注意だよ、と言っても注意しようがないけどね。気分一新でウエストの出だしはニアピン、気分上々スタートするも、4番ではまたもや2打OB、3パット...今日のゴルフ挑戦記(461)/東名厚木CCイン(B)→ウエスト

  • 今日のゴルフ挑戦記(460)/新千葉CC アウト→イン(ベント)

    今日のゴルフ挑戦記(460)/新千葉CC「たちばな」アウト→イン(ベント)2024G4R98回2パー、7ボギー、8ダボ、1トリプル前回インから回ったときはコーライグリーン、今日はアウトスタートでベントグリーン。2グリーンは変化があっていいですよ。特に新千葉CCの場合、使用グリーンの日程がホームページに記載されているので、予約時にグリーンが分かっていい。スタートはいきなりOBでつまずいたが、前4打から5打、6打の寄せから1パットでダボにとどめた。最初のホールを1パットで沈めると気分は上々、のハズだが2番は3パットでダボにしてしまった。3番ホールは短く平坦だがフェアウェイが狭く感じるプレッシャーで左右の林によく入れたもの。2オン狙って手前のバンカーにもよく突っ込んだ。ティーショットはよく飛んだ。2打は5UTで...今日のゴルフ挑戦記(460)/新千葉CCアウト→イン(ベント)

  • 今日のゴルフ挑戦記(459)/新千葉CC イン→アウト(コーライ)

    今日のゴルフ挑戦記(459)/新千葉CC「たちばな」イン→アウト(コーライ)2024G3R95回3パー、7ボギー、8ダボ2019年10月以来、約5年ぶりに新千葉カントリーへ行った。予約から当日まではすこし興奮していた。まるで仲よしの友だちと再開するような気分だった。そう、大昔に感じたゴルフ前日の胸騒ぎにも似た感覚。以前よく行っていたが、その頃のクラブバスは蘇我駅発着だったが、今は大網駅に変更されていた。大網駅?不便かなと思ったが、東京駅からは「特急わかしお号」で50分で到着。事前にえきねっとアプリで特急指定券を買うと、本来1480円のところ880円なのにはびっくりぽん。インのスタート10番はロングホール、1、2打とも完璧、90ヤードアプローチ、力みが入ってバンカー(。>﹏<。)パターのおかげでなんとかダボ...今日のゴルフ挑戦記(459)/新千葉CCイン→アウト(コーライ)

  • 今日のゴルフ挑戦記(458)/東名厚木CC イン(A)→ウエスト

    4パー、7ボギー、5ダボ、1トリプル、1⁺⁴1月の初ラウンド後2ヶ月ほどゴルフ場には行かなかった。冬場はスコアを崩すことが多いので控えていた。その間、コンスタントに週1で練習場に行っていた。結局、ショットの要諦は「脱力」に尽きることがわかった。まちがいなくドライバーショットに限らずアイアンも安定した実感があった。スタートホールのドライバー、3Wのセカンドショットとも「脱力」することによりいいショットになった。80ヤードのアプローチは距離感がイマイチで寄らず、結果、パターに負担がかかり3パットのダボ発進はやむ得ない。距離はともかく、ドライバーショットが安定していると精神的にも落ちついて、セカンドショットやアプローチにも余裕が持てるようだ。なにしろ最悪期はちゃんとドライバーが当たるか?心配するあり様だった。1...今日のゴルフ挑戦記(458)/東名厚木CCイン(A)→ウエスト

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、寸草春暉さんをフォローしませんか?

ハンドル名
寸草春暉さん
ブログタイトル
寸草春暉
フォロー
寸草春暉

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用