chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
寸草春暉 https://blog.goo.ne.jp/tgcy2801

ゴルフの挑戦記と5匹の猫とのノホホン生活 6年間の漢検1級挑戦の記録 クラシック音楽のエアチェックテープを公開

寸草春暉
フォロー
住所
北区
出身
足立区
ブログ村参加

2018/09/30

arrow_drop_down
  • 今日のゴルフ挑戦記(456)/東名厚木CC イン(B)→ウエスト

    3パー7ボギー6ダボ2トリプル2023G31R96回3ヶ月ぶりに平日月例競技に参加した。今年4回目だが、好調時はB月例と平日月例をコンスタントに参加し、木曜杯(シニア)も出たりして、年間27回も競技にでていたときもあった。激寒を予想していたが、思ってたより寒くなく気持ちのよい天気だった。50センチから1Mくらいのチャンスパットを4~5回外して地団駄ふみふみ、意気消沈だよ。本年最後のラウンドとなったがとにかくダブルボギー、トリプルボギーが大杉。下記表のように2023年は大たたきホール(赤色)、トリプル(橙色)、ダブルボギー(黄色)が多いよね、しかも80台ゴルフはただの1回ポッキリ、これではアベレージ98.2となるわ。下表は絶好調の2019年だけど、大叩きホールはそれほど目立たない。何より80台がバシバシ出し...今日のゴルフ挑戦記(456)/東名厚木CCイン(B)→ウエスト

  • 今日のゴルフ挑戦記(455)/東名厚木CC イン(B)→ウエスト

    2パー9ボギー5ダボ1トリプル1+⁴2023G30R97回今年30回目のゴルフだった。30回のうち80台が1回90台が16回100たたきが13回ありアベレージ98.31だって。次回万一にも76回の自己ベストを叩きだしても年間平均は97台で、150たたいてやっとアベ100となるらしい。平均ってこわいね。2012年末の定年退職後は、コンスタントに年間60R以上プレーしていた。多い年は81回76回とラウンドしていた。さすがにコロナ禍では2020年が39回35回と自粛したが、昨年は49回と復調気味だった。ところが今年はコロナ明けにもかかわらず、こんな少ないラウンドで満足しているのか?スコアがダダ下がり、いやダダ上がりになってきて、一時のゴルフへの情熱がフェードアウトしつつあるのは事実やね。次回は12月15日今日のゴルフ挑戦記(455)/東名厚木CCイン(B)→ウエスト

  • 今日のゴルフ挑戦記(454)/東名厚木CC イン(A)→ウエスト

    3パー5ボギー4ダボ3TB2⁺⁴1⁺⁵2023G29R106回ひさしぶりにOB3発やってしまった。1パットが3回あったけど、3パットが5回!4パットしたり散々たたいてしまった。これで年間アベレージが98.38になった(。>﹏<。)ところで2013年が101.6(62R)だったところ、2014年にやっと99.66(63R)を達成して以降、2022年は97.49(49R)と9年間、曲がりなりにも100切りアベレージだったが、遂に100突破してしまうのか(*_*)…見ものですな。次回は12月8日(金)今日のゴルフ挑戦記(454)/東名厚木CCイン(A)→ウエスト

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、寸草春暉さんをフォローしませんか?

ハンドル名
寸草春暉さん
ブログタイトル
寸草春暉
フォロー
寸草春暉

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用