chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • ゲーミング座椅子

    こんにちはベーコンです。 いきなりですが長時間ゲームやブログの更新やらでパソコンの前にいる事が増えて私の腰はもう限界です。 今まで座椅子?そんなもんいらねーぜ!と息巻いていましたが年齢を重ねるうちに年々つらくなりお尻と腰が悲鳴を上げている状態になりました。 正直今でもゲームをやる時は邪魔なんではないかなあと思っていますが背に腹は代えられない。 今はもう快適さがないと体が持たないのでお金が工面出来たら購入するつもりです。(家具って高いんですよね・・・) ゲーミング座椅子 まあせっかく買うのですし今ゲーム界隈で大分知名度が上がったと思うゲーミングチェア、今回はその座椅子タイプのを購入しようと思って…

  • 【MHW】最強の盾を目指して

    こんにちはベーコンです。 もうすぐモンスターハンターワールド アイスボーンが発売されますね。 もちろん私も購入するつもりですのでわくわくしています。 さてそんなアイスボーンの発売が迫ってる中、無印板の方ではアステラ祭が開催されていますね。 私は歴戦王・ネルギガンテの装備などそろえてなかったので練習がてらイベントに参加しています。 ネルギガンテの装備を揃える他にもう一つ欲しいものがありましてそれは鉄壁珠になります。 私は攻撃力より防御力がガチガチな方がロマンを感じガンランスでとにかく防御面に特化した装備を作ろうと思い立ち動き始めたわけですが鉄壁珠がない! 鉄壁珠は防御性能を上げる装飾品なのですが…

  • CoDMW体験プレイ

    こんにちはベーコンです。 CoD MWの体験プレイ来てましたね。私も週末に何度かプレイしました。 今日は体験版をプレイした感想を簡単に書かせて頂こうと思います。 ・体験版をやってみて まず体験版をプレイしてみて思ったのがこれなんてサバゲー?です。 最近のCoDは年々サバゲー感が増していると思っていたのですが今回の体験版でのステージがサバゲー会場にしか見えませんでしたw 私は特に嫌だったわけではないですがなんか戦ってる感じが少し薄れてしまうんではないかと少し思いました。 また今回は時代背景が近未来ではなく現代的だったのは個人的には○ 多分かなり賛否が分かれるところだと思うのですがBOなどは近未来…

  • 簡単に出来たゲーム動画配信の始め方3

    こんにちわベーコンです。 今回も前回から引き続き動画配信を始めるまでに準備したものの紹介になります。 前回の記事も併せて読んでいただけると分かりやすいかと思います be-con0929.hatenablog.com ⑦モニター 【大人気モデル!】ゲーミングモニター 1ms 75Hz 23.6インチ フルHD ゲーミングディスプレイ パソコン(PC)モニター 新品 HDMI入力x2 ステレオスピーカー Acer エイサー ゲーム PS4 KG241Qbmiix PCモニター PCディスプレイ価格:14800円(税込、送料無料) (2019/8/25時点) 楽天で購入 PC用にモニターも新調しまし…

  • 簡単にできたゲーム動画配信の始め方2

    こんにちはベーコンです。 今日は前回に引き続きゲーム動画配信するにあたって購入した機材の紹介になります。 始めようと考えている方の参考になればと思います。 前回からの続きですので合わせて御覧になって頂けると幸いです。 be-con0929.hatenablog.com ③キャプチャーボード Elgato Game Capture HD60 S [ソフトウェアエンコード式キャプチャボード(日本国内正規品)] 1GC109901004価格:20100円(税込、送料無料) (2019/8/23時点) 楽天で購入 PS4やSwitchのゲーム画面をPC側に映す機器になります。 PCを介して動画配信をす…

  • ゲーム配信!

    こんにちはベーコンです。 前から欲しい欲しいと思っていたのですが遂に念願のゲーミング用PCを購入しました! しかしさすがに金欠サラリーマンの身でありますのでそこまで予算がなく楽天で約5万ほどの中古PCを購入しました。 もちろんPCゲームをやるためでもありますがもう一つやりたいことがありましてそれがタイトルにもあるように動画配信になります。 私自身もうそこまで若くもないのですがなぜがいろいろなことにチャレンジしてみたいという気持ちがふつふつとわきまして(ブログもその一環)昔にやって見たかったけど僕じゃ無理だろうなとあきらめていたものに今更ながら挑戦してみようと思い今回思い切って購入を決意しました…

  • エイムを極める

    こんにちはベーコンです。 今日はタイトルにある通りFPSのケームをやっていると必ずついてくるAIMに関しての日記です。 まず最初に勘違いしてほしくないのですが私自身AIMの精度はかなりひどい部類だと思っています。 ではなんでこんなタイトルの記事かといいますとこんな商品を購入したからです。 もうお分かりだと思うのですがPS4コントローラー用アシストスティックになります。 商品としては前から知っていたのですがたまたま臨時収入が入ったタイミングで目に入り購入してみました。 つけ方は簡単でアナログスティックにアシストスティックを差し込むだけです。 また付属にスポンジのリングが三種類入っておりお好みでア…

  • モンスターメーカー

    こんにちはベーコンです。 突然ですが私は最近ボードゲームにはまり始めており先日モンスターメーカーというゲームをやったのでその感想になります。 monnsuta-me-ka- 画像にある通りパッケージの絵柄は割とかわいい感じのキャラクターになっております。 このゲームはもともと1988年にオリジナル版が発売されていまして今回プレイしたのはそのリメイク版になります。 ゲーム内容はダンジョンを進んでいきダンジョン奥の宝物をダンジョンの外まで持ち帰るというものになります。 ただ道中は山札にある罠カードや他プレイヤーからのモンスターによる妨害による戦闘といった要素がありRPGの要素があるゲームとなってお…

  • ゴルフの練習日記

    こんにちはベーコンです。 梅雨が明けて本格的に厚くなってきてしまってめっきり練習に行く時間が減ってしまっているベーコンであります。 そんな中頑張って練習に行ってきたわけですがいつも行く練習場がまさかの満席! いくら夏季休暇に入ったとはいえこんな暑い中皆まじめだと感心してしまいました。 練習中に私は自分の練習風景を撮っているのでそれを見て気が付いたのですが自分の右足のかかとが外に向いてるのが気になりました。 プロの方のスイングなどを見てると右足の地面をけってる足はつま先からかかとまでまっすぐ上を向いてる気がするのでそのかかとが外に向いているということは右足の力や体の重心がよくない方向に流れている…

  • ゲーム日記 「FE 風化雪月」

    こんにちはベーコンです。 最近はすっかり梅雨があけて夏本番って感じでくそ暑いです・・・ そのせいでゴルフのの練習に行く気にならなくて家で涼んでる今日この頃です。 今回はタイトルにある通りゲームの日記になります。 7月末にファイアーエンブレム 風花雪月が発売されましたね。 僕はNintendo Swithのソフトが2本しか持ってなくそろそろSwithを触りたいと思っていたので購入してみました。 1週間くらいプレイしてみてそろそろ中盤が終わるくらいだお思うのですがやっぱりFEは面白いですね。 僕は実際にプレイしたのは烈火の剣とかなり前の作品になってしまうのですが基本システムは変わらないですが細かい…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ベーコンさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ベーコンさん
ブログタイトル
ウチの猫
フォロー
ウチの猫

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用