動物取扱業を営むにあたり、2020年6月より動物取扱責任者の新規取得が難しくなります。そして現在動物取扱業をすでに取得されブリーダー業を行っている方も資格が必要となりました。取得要件については下の方に載せましたので勉強方法をご覧になった後確認していただければと思います。 さて愛玩応物飼養管理士ですが、公益社団法人 日本愛玩動物協会を検索し 無料資料請求をします。今申し込むと6月上旬頃に届くと思います。 資料が届いたら申し込みをします。申し込みをし受講料を振り込むとテキストとDVDが届きます。 さてどうしたものか... とりあえず中身をペラペラとめくってみたが、まったくどうすればいいかわからない…
今日はマンチカン赤にゃんず(幼稚園組)とマンチカン赤にゃんず(ヨチヨチ歩き組)のご紹介❤️ パパはブルー&ホワイト ママはクリームポイント 産まれた赤にゃんずはこちら❣️ 3/13産まれ マンチカン並足 トーティ 女の子 セミロング❤ 3/13産まれ マンチカン クリームポイント短足 ブルーアイの男の子❤ ただ今飼い主様募集中❤️ パパはブルー&ホワイト ママはブルークリーム 産まれた赤にゃんずはこちら❣️ 4/14産まれ マンチカン クリーム&ホワイトバン 短足の男の子 セミロング❤ 4/14産まれ ブルークリーム 並足の女の子 レアカラーのセミロング❤ ヨチヨチの入園前の赤に…
マンチカンのミミママが昨年5月4日に出産し、巣立った子猫の飼い主様から1歳を迎えましたと画像が届きました😊 長女のかぐねちゃん❤️ おひるね こねこ に居た当時のかぐねちゃん♫ ⇩ こんなに大きく美猫さんに育ちました♪ ママによく似たシーリンクスポイントでブルーアイ。 次女のうなちゃん❤️ 当時のうなちゃん♫ ⇩ ふわもこ感半端ない美猫さんに育ちました♪ ブラウンタビー&ホワイト パパ似です。 長男のあおくん❤️ 当時のあおくん♫ ⇩ ブルーの瞳がとても綺麗♪ シーリンクスポイント&ホワイトブルーアイです❣️ 次男うずらくん❤️ 当時のうずらくん♫ ⇩ ママによく似てブルーのがおめめクルックル…
緊急事態宣言が発令され日本もコロナウイルスで医療従事者の方々が大変な思いをされています。私たちが出来ること、今やらなければならないことをしっかり行っていきたいですね。 そんなゴールデンウィークもはじまり折り返し地点となりました。 「おひるね こねこ」は出産ラッシュ第一弾を終え、無事産まれた赤にゃんずたちもスクスクと育っております😊 (はなベビー) (ひめベビー) (めるベビー) そして妊婦さんがまだ2匹おります🐾 産まれた子たちはただ今飼い主様募集中です❣️ そして私は、マスクを手作りしてみました。 花粉症の私は布マスクを使ってみて、使い捨てマスクは内側が毛羽立つ時があるのでモゾモゾしてました…
「ブログリーダー」を活用して、おひるねこねこさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。