chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
kadonashi
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2018/09/24

arrow_drop_down
  • 【リゾートしらかみ2】リゾートしらかみ号乗車記録~五能線の車窓から~

    前回からの続きで、旅程の2日目はJR東日本弘前駅からスタートです。青森県は、本州の端で、仙台からでもかなり遠いので訪れ難いですが、比較的大きな町も複数あり観光をするのにはいい県だと思います。弘前城などは以前訪れたので今回はパスして、朝から五能線に乗車します。 ↓昔書いた弘前城の記事。 kadonashi.hatenablog.jp 弘前駅にて、五能線 弘前6:46発 快速東能代行。弘前・川部駅側から五能線を完走する列車は、この列車とリゾートしらかみだけです。ほとんどの列車は、鯵ヶ沢か深浦駅止まり。一方で東能代から弘前まで五能線経由で来る普通列車は1日2本あります。 東能代行です 途中の五所川原…

  • 【リゾートしらかみ1】雨と雪の秋田へ、男鹿線の旅

    年度が替わり平成31年度、つまるところ令和元年度(どう書くのが正解なんだ??)になってからあまり記事を書くことができておりません。しかし、旅行した順で記事を書かないと記録にならんと思ったので、7月ですが雪降る季節の記録をアップします。 今回は、リゾートしらかみに乗るため青春18きっぷで北東北の日本海側を目指しました。 東北本線で北を目指します 一ノ関以北の東北本線は紫色の電車 東北本線は黒磯駅の他、一ノ関駅でも完全に分断されており必ず乗換が必要になります。一ノ関以北では紫色の帯をまとった電車が来ます。意外と混んでる... 北上線 仙台から日本海側を目指すとなるとどこかで東西方向に延びる路線に乗…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、kadonashiさんをフォローしませんか?

ハンドル名
kadonashiさん
ブログタイトル
kadonashi旅行記
フォロー
kadonashi旅行記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用