10月11日ロッジを出発して車で阿寒湖近くの沼、オンネトーへ向かう。まずは道の駅で新鮮な卵を自販機で購入。十勝川温泉付近でひまわり畑に寄る。ばえるねこの辺りは…
10月10日北海道に移住した後輩、チカの家族に案内してもらう北海道の旅。東京からは後輩2人、あゆみ&そのこと合流して向かう今日は帯広観光私は前日に東京まで新幹…
3日目午前中は、一乗谷朝倉氏遺跡へ大河ドラマ「麒麟がくる」で今明智光秀がいるところ(※ここに来たいので、今回の旅は福井になった)山に囲まれた狭い場所だが、戦国…
2日目豪華すぎる朝ごはんをいただく。サバのへしこのお茶漬け美味しかったなぁ今日は天気が良すぎる越前海岸は最高のドライブコース昨日、海行く時に晴れてくれよと言っ…
しばらくコロナウイルスの為に海外には行けそうもないので国内旅行車で気軽に行ける場所ということで、夫と2人で福井県に2泊3日の旅まず、1日目高速で3時間ほど、小…
長らく更新しておらず、すみません世界一周バックパッカーひとり旅から、一時帰国のつもりで日本に帰ってきましたが、諸事情あり、本帰国することになりました旅の期間は…
明日発の飛行機で日本に一時帰国します友達が遊びにきてくれたり、バタバタしており、暫く中断していてすみません旅は元気に続けております‼️ブログの続き(ドバイとス…
4月24日(水) エチオピア 7日目アディスアベバ 2回目2日目 以前にサウナ宿の乾さんをご紹介して頂いたサヤコさんに「ナイスガイの市川さん」をご紹介して頂く…
4月23日(火)エチオピア 6日目メケレ → アディスアベバ今日はまた過酷な15時間バスに乗って、アディスアベバに戻らなくてはいけない何と今日は朝の2時起きで…
4月22日(月) エチオピア 5日目 ダナキルツアー 3日目 今日はナメック星みたいと噂のダロール低地へ。ここは世界一低い場所で、海抜マイナス155メート…
4月21日(日) エチオピア 4日目 ダナキルツアー 2日目 昨夜、火口が煙だけだったリベンジ‼️5時に起きて再度火口を見に行く。 到着するが、、、やはり…
4月20日(土) エチオピア 3日目 ダナキルツアー 1日目 世界一過酷?なダナキルツアーの初日はエルタアレ火山へ。 目の前でマグマが爆発するところが見え…
4月19日(金) エチオピア 2日目アディスアベバ → メケレ 明日からのダナキルツアーの為に、今日はメケレへバス移動。トイレもないバスで15時間もかかる…
4月18日(木) ケニア → エチオピア Nairobi→ Addis abeba エチオピアといえば、、、 裸足のアベベや、ロバといったマラソンと、コー…
4月17日(水) ケニア 4日目 ナイロビ 4日目 昨夜、乾さんの建設中のサウナ宿にたどり着いて、宿泊させて頂いた正直なところ、こんな山奥でひとりで宿を作…
4月16日(火) ケニア 3日目 ナイロビ 3日目 今日はリアル「こんなところに○本人」。笑 2組に会いに行ったが、本当にこんなところで‼️とびっくりした…
4月15日(月) ケニア 2日目 ナイロビ 2日目 ※今日の日記は長文です 今日は早川千晶さん主催の、キベラスラムとそこの子供達のための学校、マゴソスクール…
4月14日(日) タンザニア → ケニア Moshi → ナイロビ 今日はケニア入国。 ケニアは日本人にも有名なアフリカの国イギリスから1963年に独立。…
4月13日(土) タンザニア 11日目 Moshi 2日目 タンザン鉄道で仲良くなった韓国人カップルのナミギとルナがモシにいて、Kikuletwa Hot…
4月12日(金) タンザニア 10日目 Dar es salaam → Moshi 6時のバスに乗り、10時間かけてアフリカ最高峰の山キリマンジャロの麓の…
4月11日(木) タンザニア 9日目 Zanzibar island, Paje → Dar es salaam 今日はザンジバル島内にある世界遺産の街…
4月10日(水) タンザニア 8日目 Zanzibar island, Paje 6日目 ジャンボ 今日は良い天気。 のんびりも最後。明日出発する いつ…
4月9日(火)タンザニア7日目zanzibar island, Paje 5日目あまりに居心地が良いので、パラダイスビーチバンガローにもう少し滞在。なんと‼️…
4月8日(月)タンザニア6日目zanzibar island, Paje 4日目昨日沢山偽ウニを取ったが食べられなかった。今日はリベンジで本物のウニを取りに行…
4月7日(日)タンザニア 5日目Zanzibar island, Paje 3日目珍しくリアルタイムで更新中今日もザンジバル島のパラダイスビーチバンガローでの…
4月6日(土)タンザニア 3日目Zanzibar island, Paje 2日目昨日からザンジバル島、パジェにあるパラダイスビーチバンガローに泊まっている朝…
ふふ4月5日(金)タンザニア 2日目Dar es salaam → Zanzibar island, Paje 昨日夜中にタンザニア最大の街、ダルエスサラー…
4月4日(木)タンザニア2日目kapiri mposhi → dal es salaamタンザン鉄道3日目今日は朝から食堂車へ。パン、卵、ソーセージ、コーヒー…
4月3日(水) ザンビア → タンザニア kapiri mposhi → dal es salaamタンザン鉄道。2日目。今日はザンビアからタンザニアへ国境…
4月2日(火) ザンビア 8日目 kapiri mposhi → dal es salaam 今日はいよいよ、鉄道に乗る。 タンザニアのダルエスサラームま…
4月1日(月) ザンビア 7日目 kapiri mposhi 2日目 朝起きたら、日本は元号が発表されていた。令和。 流石に有識者の考える元号は予想をはる…
3月31日(日) ザンビア 6日目 kapiri mposhi 1日目 カピリムポシに来た理由は、ザンビアとタンザニアを結ぶタンザン鉄道(正式名称はタザラ…
3月30日(土) ザンビア5日目 livingstone→kapiri mposhi 昨日の夜からの寝台列車の旅中ザンビアのリビングストンからカピリムポシ…
3月29日(金) ザンビア4日目 livingstone→kapiri mposhi 今日はこの旅初の鉄道に乗る。 ザンビアには何と鉄道が走っているのだ。…
3月28日(木) ザンビア3日目 Livingstone3日目 リビングストン博物館へ行く。 宿から歩いて10分ほど。朝は学生が多い。横断歩道が機能してて…
3月27日(水) ザンビア2日目 Livingstone2日目 今日は世界3大瀑布(ビクトリア、イグアス、ナイアガラ)のひとつ、ビクトリアの滝をザンビア側…
3月26日(火) ボツワナ→ザンビア Kasane→Livingstone 今日はザンビア共和国🇿🇲への国境越え。ザンビアはココこんな変わった形 ザン…
3月24日(日) ボツワナ2日目 Kasane2日目 チョベ国立公園で陸と川のサファリ予定‼️川サファリは初で楽しみ。 昨日、泊まっているチョベサファリ…
3月23日(土) ナミビア→ボツワナ Windhoek→Katima Mulilo→Kasane ボツワナに入国予定 旅するまでナミビアもボツワナもほぼ知…
3月22日(金) ナミビア12日目 Windhoek→Katima Mulilo ボツワナのカサネへ移動するために、今日はまずカティマムリロまでの長距離バ…
3月21日(木)ナミビア11日目レンタカー9日目Etosha→Windhoek 今日は昨日の門限遅刻の罰金のため、全員気が重い中起床早速、警察が4人でキャン…
3月20日(水) ナミビア10日目レンタカー旅8日目Erosha national park2日目 朝6時過ぎに宿を出て、エトーシャ国立公園のゲームサファリ…
【ナミビア⑨】ヒンバ族になってみた!オプウォ→エトーシャ移動
3月19日(火) ナミビア9日目 レンタカー旅7日目 Opuwo→Erosha national park 昨日からヒンバ族の村に泊まっている 朝ご飯はトウモ…
3月18日(月) ナミビア8日目 レンタカー旅6日目 opuwo2日目 今日はヒンバ族の村へ‼️ヒンバ族は何千年も変わらない生活を送っている赤土色の民族。…
3月17日(日) ナミビア7日目 レンタカー旅5日目 swakopmund→opuwo 朝からレンタカーで出発! 今日の移動は700キロ😨 ケープクロス…
3月16日(土) ナミビア6日目 レンタカー旅4日目 swakopmund2日目 ユーサクくんは朝からスカイダイビングへ‼️ここではビデオ付きで3万円以下…
3月15日(金) ナミビア5日目 レンタカー旅3日目 sesriem→swakopmund 9時ごろ出発。 スワコップムンドまでひたすら走る。 ほぼCラ…
3月14日(木) ナミビア4日目レンタカーの旅2日目 セスリム2日目 日の出のデッドフレイを見るために、夜明け前に出発。 デッドフレイは500年前までは湖…
3月13日(水) ナミビア3日目レンタカー旅行1日目 Winthock→Sesriem 今日から9日間のレンタカー旅行出発 今後行く予定のムーンランドスケー…
3月12日(火) ナミビア2日目 ウィントフック2日目 昨日会った方に紹介して貰ったユーサクくんとタクさんに会う 2人は運転は問題なくできるようで、私達…
3月11日(月) ナミビア1日目 ウィントフック1日目 朝10時ごろにナミビアのウィントフックに到着。 ナミビアは公共交通機関が無いようなので、レンタカ…
3月10日(日) 南アフリカ共和国→ナミビア移動 ケープタウン→ウィントフック 24時間のバスで、ナミビアへ移動。 この旅、13カ国目🇳🇦✨ ナミビ…
3月9日(土) 南アフリカ共和国3日目 ケープタウン3日目 ライオンズヘッドへ。 ウーバーで移動。15分ほどで入口に到着まさみちゃん ここから登り始めます…
【南アフリカ①】まるでヨーロッパリゾート。オシャレなウォーターフロント
3月8日(金) 南アフリカ共和国2日目 ケープタウン2日目 朝は次のナミビアウインフック行きのバスチケット買いにバスターミナルへ。 ホームレスらしき人も…
3月7日(木) ブラジル→南アフリカ共和国 サンパウロ→ケープタウン 移動 いよいよ今日からアフリカ編‼️ まずはじめに行く南アフリカ共和国はアフリカきっ…
3月6日(水) ブラジル→南アフリカ共和国 サンパウロ→ケープタウン 夜は南アフリカ共和国へ移動のため、アメリカ大陸最終日 今日はついに5ヶ月と10日滞在…
3月5日(火) ブラジル5日目 リオデジャネイロ→サンパウロ 今日はブラジル一番の大都市、サンパウロへ。ちなみに、首都はブラジリアだが、サンパウロが経済の…
3月4日(月) ブラジル4日目 リオデジャネイロ3日目 昨日フル活動だったので、今日はのんびりと。 みんなはシュラスコを食べに行っていたが、胃腸の調子が…
す3月3日(日) ブラジル3日目 リオデジャネイロ2日目 ついに、リオのカーニバルの日‼️ 凄く楽しみにしていたイベント🥺 カーニバルは夜から朝にかけ…
3月2日(土) ブラジル2日目 フォスドイグアス→リオデジャネイロ 空港に向かう。 ゆっくり朝ごはんのあーらよっ出前一丁を食べていたら、出るのが遅くなる。…
3月1日(金) パラグアイ→ブラジル陸路入国 民宿小林→フォスドイグアス今日はバスでブラジル🇧🇷🇧🇷入国して、イグアスの滝を見に行く。ブラジルは世界…
2月26日〜28日 パラグアイ2日〜4日 民宿小林 ブラジルやパラグアイには日本人の移民が多く、居住区がある。 パラグアイの日本人居住区にある民宿小林に4…
2月25日(月) アルゼンチン→パラグアイ移動 プエルトイグアス→パラグアイ民宿小林 今日はパラグアイの民宿小林まで移動。 そもそもパラグアイはココ! 人…
2月24日(日)アルゼンチン19日目イグアスの滝今日は朝からイグアスの滝国立公園へ!イグアスの滝はアルゼンチンとブラジルにまたがる世界最大の滝ナイアガラの滝、…
2月23日(土)アルゼンチン18日目ブエノスアイレス→プエルトイグアス今日はラタム航空でイグアスの滝国際空港(アルゼンチン側)まで移動。もちろん、世界最大の滝…
2月22日(金) アルゼンチン17日目ブエノスアイレス5日目 いつものカフェでビールとコーヒーをいただいた後、街の海沿いの方を散策 なんだか、横浜の赤レンガ…
2月21日(木)アルゼンチン16日目ブエノスアイレス4日目 今日は昨日も行った老舗っぽいカフェでブログを書く。 ピザとサラダとコーヒーを頼んだが、あまりに長…
2月20日(水) アルゼンチン15日目ブエノスアイレス3日目 ゆかりちゃんとの旅はなんと今日が最後2ヶ月近くの休みを終えて日本に帰る。 ブエノスアイレスの…
2月19日(火)アルゼンチン14日目マルデルプラタ3日目 今日もゆかりちゃんとセントロまでバスで行き、街ブラ。フリマが開催されていたのでウロウロカラフルな服…
2月18日(月) アルゼンチン13日目 マルデルプラタ2日目 今日はファンの誕生日 夜は親戚がみんな集まるようだ。 平日なので、私達2人でバスで街まで行…
2月17日(土) アルゼンチン12日目 ラ・プラタ→マルデルプラタ移動 マルデルプラタはアルゼンチンで有名なリゾート地。広大なビーチが広がっている場所。今…
2月16日(日) アルゼンチン11日目 ブエノスアイレス→ラ・プラタ(la plata)移動 ブエノスアイレス近郊の町、ラ・プラタへ。 ラ・プラタはブ…
2月15日(金)アルゼンチン10日目ブエノスアイレス2日目朝ごはんを食べて、カラフルな街並みが見えるボカの街へ。まず、日本の「SUICA」「ICOCA」みたい…
2月14日(木)アルゼンチン9日目エルカラファテ→ブエノスアイレス移動 フラッグキャリア(国営の航空会社)のアルゼンチン航空🇦🇷にて移動 エルカラファテ…
2月13日(水)アルゼンチン8日目 エルチャルテン→エルカラファテへ移動。 今日はパタゴニア最後の1日 雄大な景色を見せてくれたパタゴニアともお別れ。。。 …
2月12日(火) アルゼンチン7日目 エルチャルテン4日目 フィッツロイへのトレッキングも終わったので、別のトレッキングルートである、トーレ湖(Mirad…
2月11日(月) アルゼンチン6日目 エルチャルテン3日目 朝日で燃えるフィッツロイを見るために5時に起き、5時半に出発 日の出は6時50分頃。 まだま…
2月10日(日) アルゼンチン5日目 エルチャルテン2日目 いよいよ、フィッツロイへのトレッキングマチュピチュやウユニ塩湖のある南米の中でも、特に絶景と言…
2月9日(土) アルゼンチン4日目 エルカラファテ→エルチャルテン移動 フィッツロイへのトレッキングが出来るエルチャルテンへバスで移動。いよいよ、パタゴニ…
2月8日(金) アルゼンチン3日目 エルカラファテ3日目 今日は空は青いが、風が強い。バスに乗っている時にとても綺麗な青い湖が見えたので、街の近くまで散歩…
2月7日(木) アルゼンチン 2日目 エルカラファテ 2日目 今日はペリトモレノ氷河のカヌーツアー 宿で朝食を食べ、荷物を預ける。 7時半にツアーバスが…
2月6日(水) チリ→アルゼンチン陸路入国 プンタアレーナス→エルカラファテ 今日はバスで1日かけて、チリからアルゼンチンへ、北に向かって大移動 ①プン…
2月5日(火) チリ5日目 プンタアレーナス2日目(パタゴニア) 今日は念願のペンギンツアー 何となく昔からペンギンが好き。どうしても見たくてガラパゴス…
2月4日(月)チリ4日目カラマ→プンタアレーナス(パタゴニア)今日からいよいよパタゴニア地方へパタゴニア地方は南米の南緯40度近くのコロラド川より南の地域。国…
2月3日(日) チリ3日目 カラマ2日目 大雨のアタカマ砂漠から抜け出してきたが、この街はそんなに見所もないので、今日はぷらっと街散策と、調べものの時間に…
2月2日(土) チリ2日目 アタカマ2日目 午前中はゆっくりして、午後にバス停に行く。 宿の人達が話しているのを聞いていると、昨日は完全に全てのバスが欠…
2月1日(金) ウユニ→アタカマ砂漠ツアー3日目 ボリビアからチリへの国境越えチリは南米の中では1番発展していて、治安も良い国。でもその分物価は高め。そして、…
1月31日(木) ボリビア7日目 ウユニ→アタカマ砂漠ツアー 2日目 今日は5時半起き、7時頃に出発。 誰も起きてこないので不安になりながら支度をしてい…
1月30日(水) ボリビア6日目 ウユニ→アタカマ砂漠ツアー 今日から2泊3日で、ウユニからアタカマ砂漠へ抜けるツアーに参加。770ボリ。参加直前に、今日…
1月29日(火) ボリビア5日目 ウユニ4日目 昨日は夜中のツアーだったので、昼前まで寝る。 先日風邪をひいた後遺症で完全に副鼻腔炎を併発したようで、咳…
1月28日(月) ボリビア4日目 ウユニ3日目 朝起きてコンタクトを付けようとすると、目が痛すぎて入らない。 昨日焼けすぎたみたいだ😭 さて、アマゾン…
1月27日(日) ボリビア3日目 ウユニ2日目 今日は昼のツアーに参加。 10時〜16時 ゆかりちゃんは昨日の夜明けのツアーにも参加したため、昼のツアー…
1月26日(土) ボリビア2日目 ウユニ1日目 朝方にウユニに到着! とにかくバスでは眠れなかったので眠たい。。。 予約していた宿、ChostelB&B…
1月25日(金) ペルー24日目&ボリビア1日目 プーノ→コパカバーナ→ラパス→ウユニ 体調も回復したところで、今日は朝から24時間かけてウユニ塩湖のある…
1月22〜24日 ペルー21〜23日目 タキーレ島からプーノ滞在 夜中寒くて目がさめる。 トイレに行きたいが、トイレは家の外だし、電気もないし、めんどくさい…
1月21日(月) ペルー20日目 ウロス島&タキーレ島 チチカカ湖、湖畔の街プーノから船でウロス島とタキーレ島に向かう。 昨日、ホテルや旅行会社に聞いた…
1月20日(日)ペルー19日目クスコ→プーノ移動プーノはチチカカ湖畔の街で、標高3800mとクスコよりも高所の街。チチカカ湖は汽船が通れる世界最高所の湖で、琵…
1月19日 ペルー18日目 クスコ2回目2日目 朝から洗濯して、明日からの予定を考える。 ゆかりちゃんは宿で昼寝するようなので、ひとりで街に散歩に出かけ…
1月18日 ペルー17日目 マチュピチュ村→クスコ 朝から雨が強い。昨日マチュピチュに行って良かった。 マチュピチュ村からクスコには、またスタンドバイミ…
1月17日(木) ペルー16日目 マチュピチュ村2日目 いよいよ、今日はマチュピチュ遺跡。 常に人気の絶景スポット。 どんだけ凄いところなのだろうか イ…
「ブログリーダー」を活用して、harukaさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。