chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
Koharu e-Life in NY https://haru-elife.com/

NY在住10年の主婦。アメリカ生活の役に立つ情報やお得な情報を目指して書いてます!

こはる
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2018/09/17

arrow_drop_down
  • Farm Shareのお野菜が最高!【Blue Hill at Stone Barns】

    こんにちは!Koharu e-Life in NYへようこそ!夏はお野菜がとっても美味しいですよね〜。NYでは日本では見ないようなお野菜もたくさんあるのでお料理がとても楽しいです。今日はそんな美味しいお野菜で評判のBlue Hill at Stone BarnsのFarm shareのお野菜をご紹介します。Blue Hill at Stone BarnsのFarmって?NYのウエ

  • Farm Shareのお野菜が最高!【Blue Hill at Stone Barn】

    こんにちは!Koharu e-Life in NYへようこそ!夏はお野菜がとっても美味しいですよね〜。NYでは日本では見ないようなお野菜もたくさんあるのでお料理がとても楽しいです。今日はそんな美味しいお野菜で評判のBlue Hill at Stone BarnのFarm shareのお野菜をご紹介します。Blue Hill at Stone BarnのFarmって?NYのウエスト

  • NYの避暑地で素敵なクッキングクラス!【Bouquet de Aroma】

    こんにちは!Koharu e-Life in NYへようこそ!NYには本当に才能溢れる素敵な方が多くいます。才能溢れる素敵な方って、魅力的でとっても憧れますよね〜。そんな素敵な方というのは暮らし方もとっても素敵。私もあんな風になりたいな〜とか、自分もこんな風に成長できたらな〜といつも刺激されています。そんな時は素敵な方に色々と教えていただくのが一番!!今日はそんな私の周りの素敵な方たちが開催する

  • タイムズスクエア老舗のイタリアレストラン【BARBETTA】

    こんにちは!Koharu e-Life in NYへようこそ!2022年レストランウィーク夏の時期がやってきました!今年はレストランウィークが始まって30年を記念して30日間で開催されています!私はちょうどマンハッタンのタイムズスクエアーのそばでミュージカルを観る予定だったのついでにレストランに行ってきました!今回ご紹介するのはタイムズスクエアそばにあるBARBETTAという老舗イタリアンレストランです

  • NY郊外でとびきりのタコスはこれ!【bartaco】

    こんにちは!Koharu e-Life in NYへようこそ!NYには色々な国のお料理がありどのお料理も美味しいし人気です。その中でも手軽に食べられるのがメキシコ料理!メキシコ料理の中でもタコスは手軽に食べられるファストフードですよね。今日はNY郊外のタコスのお店といえばここというほど人気のお店bartacoをご紹介します。bartacoはどこにあるの?店内の様子は?

  • NYCレストランウィーク夏2022素敵ランチ!【Casa Limone】

    こんにちは!Koharu e-Life in NYへようこそ!2022年レストランウィーク夏の時期がやってきました!今年はレストランウィークが始まって30年を記念して30日間で開催されています!この時期に、是非マンハッタンの素敵なレストランでお食事をされてはいかがでしょうか?今回ご紹介するのはミッドタウンにあるCasa Limoneというイタリアンレストランです。Casa Lim

  • NYの新名所 ガラス張りのワン バンダービルト【サミット】

    こんにちは!Koharu e-Life in NYへようこそ!2022年のNYマンハッタン。コロナ後、観光客が全くいなくなったマンハッタンですが、2022年のマンハッタンの街角は観光を楽しむ各国からの観光客の方が増えてきました。日本ではまだ日本入国の際にPCR検査が必要ですが、アメリカでは検査も必要なくなったのも観光客が増えた理由でしょうね。そんなNYマンハッタンでは新しい観光場所が人々を魅了しています。今日は

  • NY郊外の丁寧な味のアイスクリーム【LONGFORD’S】

    こんにちは!Koharu e-Life in NYへようこそ!アメリカのお食事の締めといえば、デザート!子供だけでなくても大人もデザートが欠かせないのがアメリカ。街にはスイーツ屋さんやアイスクリーム屋さんがたくさんあるんですよね〜。会社帰りに男性がアイスクリームを食べながら帰る姿なんかもよく見かけます。今日は、NY郊外のラーチモンドにあるLONGFORD'Sをご紹介します。LON

  • コスコで買ったおすすめ商品【ティラミス】

    こんにちは!Koharu e-Life in NYへようこそ!先日NYでコスコに行ってきました!というか...お友達に連れて行ってもらいました!私も昔は会員だったのですが、最近は子供達も巣立ちたくさんの量を買っても食べきれない、置ききれなくメンバーを脱会...。でもコスコってやっぱり行くと楽しいですね〜♡今回はコスコで買ってきたティラミスをご紹介します。コスコって?コスコをwik

  • NY郊外のScarsdaleでちょっといいランチ【Alaia】

    こんにちは!Koharu e-Life in NYへようこそ!NY郊外に住んでいると、お友達とランチに行くのもNY郊外に行くことが多いものです。近くでいける素敵なお店をいくつも知っていると便利ですよね!今日は、日本人も多い街ScarsdaleのAlaiaをご紹介します。ScarsdaleのAlaiaはどこにある?Alaiaはマンハッタンからハーレムラインで40分くらいのScarsdale駅にあり

  • NY Upstateで紅茶を楽しむ【Harney & Sons】

    こんにちは!Koharu e-Life in NYへようこそ!NYで有名な紅茶をご存知ですか?以前もご紹介したことがあるのですが、Harney & Sonsです。普段はマンハッタンのお店やスーパーで購入するのですが、今回初めてUp stateにあるMillerton店に行ってきました。そこでHarney & SonsのMillerton店をご紹介します。Harney & Sons

  • 今はいらない渡米の際の【検査の方法】

    こんにちは!Koharu e-Life in NYへようこそ!コロナでなかなか旅行がしづらくなっていた2020年、2021年。2022 年になってやっと色々な緩和が始まっていますね。その中の一つ、アメリカに行く際のCovidテストが2022年6月10日に解除されたね。それまでアメリカに行く際はPCR検査が必ず必要でしたから大変でしたよね。私がアメリカに来たのは6月2日。なので前日の検査が必要でした。

  • NYのお土産がたくさん見つかる【 MomaのBookstore】

    こんにちは!Koharu e-Life in NYへようこそ!2018年に改築したMomaですが、2020年からのコロナでその入場客は例年より少ない期間が続きました。やっとコロナも終息する兆し。2022年6月にMomaのbookstoreを訪れてきたのでご紹介します。Momaはどこにある?Momaはご存知の通りMuseum of Modern Artの略。場所はマンハッタンミッドタウンの

  • Eastchesterで美味しい魚貝料理はここ【Fish Gourmet】

    こんにちは!Koharu e-Life in NYへようこそ!NYのウエストチェスターで美味しい魚貝料理を食べたいと思ったら是非行ってもらいたいレストランがあります。それはイーストチェスターにあるFish Gourmet。今日はそんなFish Gourmetをご紹介します。Fish Gourmetはどこにあるの?Fish Gourmetはウエストチェスター地区のイーストチェスターにあります。

  • 2022年のマンハッタンをお散歩【ミッドタウン】

    こんにちは!Koharu e-Life in NYへようこそ!2020年から続いたコロナも少しおさまってきた2022年。マンハッタンの街はどのようになっているのでしょうか?先日マンハッタンのミッドタウンをお散歩して来たのでご紹介します。マンハッタンの街並みこのNYではもうすっかりマスクをしている人が減りました!外ではほとんどマスクの人は見かけず。室内や人ごみ、乗り物に乗るときには

  • 今年もやってるハーツデールの【Farmer’s market】

    こんにちは!Koharu e-Life in NYへようこそ!アメリカでは夏の間、公園や駅前でFarmer's Marketが開催されます。色鮮やかなお野菜は目を引きますよね〜。私も初めてNYに来た時、なんて素敵なんだろう〜って思いました!NY郊外のハーツデールの駅前でも毎年Farmer's Marketをやっています。駅のエレベーター設置工事に伴い今年は少し場所を変えて開催されているので改めてご紹介します。

  • NY郊外のスポーツバーでランチ【The Irish Bank Restaurant】

    こんにちは!Koharu e-Life in NYへようこそ!NYにはスポーツバーといわれるものがたくさんあります。NYだけでなく、今や世界どこでもありますよね〜。ご飯を食べながらやお酒を飲みながら大好きなスポーツを観戦する、、、レストランでそんな楽しみ方もありますよね。7月頭といえば、テニス好きにとっては大切なウィンブルドンがありますよね!そんなウィンブルドンを見ながらランチが食べられるお店T

  • NYマンハッタンの中心でアラカルト三昧【La Pecora Bianca】

    こんにちは!Koharu e-Life in NYへようこそ!マンハッタンで気軽にランチできるお店を知っていると何かと便利ですよね!今日は、ミッドタウンにあるブライアントパークの南側にあるLa Pecora Biancaをご紹介します。La Pecora Biancaはどこにあるの?La Pecora Biancaはミッドタウンのブライアントパークの横にあります。40stの5 a

  • NYマンハッタンの中心でアラカルト三昧【La Pecora Bianca】

    こんにちは!Koharu e-Life in NYへようこそ!マンハッタンで気軽にランチできるお店を知っていると何かと便利ですよね!今日は、ミッドタウンにあるブライアントパークの南側にあるLa Pecora Biancaをご紹介します。La Pecora Biancaはどこにあるの?La Pecora Biancaはミッドタウンのブライアントパークの横にあります。40stの5 a

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、こはるさんをフォローしませんか?

ハンドル名
こはるさん
ブログタイトル
Koharu e-Life in NY
フォロー
Koharu e-Life in NY

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用