428題用のノートを回収する校舎切り貼りの指示が出てる校舎期限を区切ってやる事になってる校舎なんか同じ日能研でも校舎により、クラスにより取り組ませ方法が凄く違うのですねうちのクラス、詳しい指示が出ているか出ていないのか、ハテナちゃんからは特にアナウンスが無い
(°д° )!!真っ白白な算数強化ツールが発掘されました!いやーびっくりしましたハテナちゃん曰く、塾でやって来いって言われてないらしいけれど本当か!!!???いや絶対嘘だろう、若しくは先生の話聞いてないでしょ!塾でやれって言われてますよね?Aクラスは除外?いや
いつもなら夏休みに突入している今の時期今年は仕方がない…と覚悟していたとはいえやっぱりなんか忙しい!!どうしても電車に乗せたくないのでハテナちゃんは母送迎です車だと大回りになるので時間がかかり学校から帰ってきたら10分で出ます帰宅後は学校の宿題やったらもう
先日の育テ理科は✖三昧だったらしいです滑車そーよね、それは無理よね分かっていたけれどここまでとは…と、思ったのウチだけじゃなかったらしく理科の平均点の低いこと!ありがたやありがたや(笑)結果国語〇算数△社会〇理科〇よって4教科で普通でした算数が少し低いけれど
心配が現実のものとなりました学校始まってから学校の宿題も出始めていつも以上に時間が無いのに2週間分だった育成テスト条件はみな同じだけれど勉強に取り掛かるだけで30分は無駄にする我が娘には時間が全く足りませんでした結果国語××算数○社会○理科△…あれは確か前日
「ブログリーダー」を活用して、ハテナですさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。