chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
夏川 涼
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2018/09/16

arrow_drop_down
  • 1月の配当金、読んだ本

    1月の配当金は以下のとおりでした。 1/7 Medical Properties Trust $512.55(52,275円 TTB101.99円) 1/8 Global X SuperDividend ETF $66.46(6,835円 TTB102.85円) 1/11 Philip Morris International $450(46,453円 TTB103.23円) 1/11 AB - Global High Yield Portfolio HK$439.31(5,715円 TTB13.01円) 1/22 Allianz Income and Growth HK$334.49(4,3…

  • 密かな楽しみ事

    小さい頃から飛行機が好きで、今でも空港に行くとちょっとワクワクします。 中学生のとき、父親にエアバンドレシーバー(ユピテルのVT-225)を買ってもらったことがあります。 成田空港の近くに住んでいたので、毎日のように自宅で管制官とパイロットの交信を聴いていました。(当時はパイロットを目指していました。) 高校の修学旅行で飛行機に乗った際にも、機内でこっそり聴いていました。(笑) 今は手元にレシーバーはないのですが、ネットで航空管制が聴けるサイトがないか探したところ、Live ATCという凄いサイト見つけました。 なんと世界の多くの空港が受信対象となっています。 エアバンドレシーバーは空港の近く…

  • 24JAPANにハマりました。

    昨年10月に放送開始されたテレビ朝日のドラマ「24 JAPAN」にハマってます。 本家アメリカ版24 -TWENTY FOURは観たことがありませんが、前から気になっていました。 1シーズン24話もあり、何シーズンも制作されているので、敬遠してたんです。 アメリカ版のシーズン1は2001年に放映されています。 それから20年経過して、テクノロジーが進化した現代版の方がより楽しめるんじゃないかと思いました。 今週月曜日から観始めて、今日ようやくテレビ放送(14話)に追いつきました。 連続ドラマの一気観って、ホント贅沢ですし、久しぶりに次回が待ち遠しいスリル満点な作品に出会えました。 もし昨年10…

  • au新プラン「povo」に乗り換えます。

    本日、auから新プラン「povo」が発表されました。 データ通信が20GB使えて、通話は20円/30秒で2,480円(税別)というものです。 ドコモとソフトバンクも似たようなプランを出していましたが、auのみ「24時間データ使い放題」と「通話かけ放題」をトッピングできます。 これが魅力的だったので、夫婦そろって3月のサービス開始に合わせて乗り換えることにします。 現在、私はOCNモバイルONE(6GB/10分かけ放題)を利用していて月額平均3,757円、妻はワイモバイル(10GB/スーパーだれとでも定額)で月額平均5,537円、2人合わせて9,294円です。 私は1回の通話はほぼ10分以内なの…

  • 12月の配当金、読んだ本

    12月の配当金は以下のとおりでした。 12/8 AB - Global High Yield Portfolio HK$439.31(5,711円 TTB13.00円) 12/11 Global X SuperDividend ETF $66.46(6,846円 TTB103.01円) 12/21 Allianz Income and Growth HK$334.49(4,318円 TTB12.91円) 12/24 Vanguard FTSE Emerging Markets Index Fund ETF $249.45(25,601円 TTB102.63円) 12/28 Westpac Ba…

  • えんとつ町のプペル

    あけましておめでとうございます。 映画『えんとつ町のプペル』を息子(5歳)と2人で観て来ました。 色彩豊かな映像に引き込まれ、プペルの友情を示す行動に涙しました。 また、ルビッチの信念からの行動にはとても共感できました。 新しい年の最初の日に観ることができて良かったです。 今年一年が素晴らしい年となるような、希望あふれる作品でした。 原作絵本が無料公開されているので、今夜もう一度、息子と一緒に物語の世界に舞い戻ろうと思います。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、夏川 涼さんをフォローしませんか?

ハンドル名
夏川 涼さん
ブログタイトル
配当金のある生活
フォロー
配当金のある生活

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用