男の子4人(0歳1歳3歳7歳)の母。 ヘーベルハウスに住んでいます。 見た目はヘーベル、中身はニトリとダイソー。 お家のことをメインに書きます。
ワチャワチャした生活での更新となるため、写真のブレ、誤字脱字はご愛嬌でお願いします。
【家事】子供に大人気!生協甘辛チキン南蛮カツにお弁当用が登場。自然解凍もok★
3歳の次男は少食男子。 なかなか「これ好き!」という食べ物がなくて困っています。 でも、生協の冷凍食品に好物があるんです。 それは甘辛チキン南蛮カツ!! 衣にしっかりとタレが染み込んでいて、お肉も柔らかいから食べやすいみたい。
【育児】母乳かミルクか、4兄弟を育てて思うこと。その4:完母次男の断乳理由は体重増加不良。哺乳瓶選びは大事。
3100gで生まれた次男。 母乳推奨の病院で生んだので、長男の時と同じように母乳中心で育てました。 しかし生後2週間の健診時には200gしか増えておらず、助産師さんのアドバイスでミルク多めで育てることに。
【家事】楽天ブランドアベニューでバースデークーポンが使えない!楽天ブランドアベニュー初心者の話。
こんにちは。 主人、4兄弟(0歳・1歳・3歳・7歳)と賑やかに暮らしています。 私は周りの協力、子育てに関する便利グッズや制度に助けてもらいながら育児をしています。 家事は完璧を求めず、6〜8割できればいいくらいのゆる家事です。 今日は楽天ブランドアベニューで初めて...
【育児】母乳かミルクか、4兄弟を育てて思うこと。その4:完母長男の断乳。断乳3日目の胸は最強に痛い。
こんにちは。 主人、4兄弟(0歳・1歳・3歳・7歳)と賑やかに暮らしています。 私は周りの協力、子育てに関する便利グッズや制度に助けてもらいながら育児をしています。 家事は完璧を求めず、6〜8割できればいいくらいのゆる家事です。 今日は長男の断乳の話。 長男は...
こんにちは。 主人、4兄弟(0歳・1歳・3歳・7歳)と賑やかに暮らしています。 私は周りの協力、子育てに関する便利グッズや制度に助けてもらいながら育児をしています。家事は完璧を求めず、6〜8割できればいいくらいのゆる家事です。 今日は長男の母乳育児について。 なんだ...
こんにちは。 主人、4兄弟(0歳・1歳・3歳・7歳)と賑やかに暮らしています。 私は周りの協力、子育てに関する便利グッズや制度に助けてもらいながら育児をしています。家事は完璧を求めず、6〜8割できればいいくらいのゆる家事です。 今日は四男の断乳を早めた理由について。 ...
こんにちは。 主人、4兄弟(0歳・1歳・3歳・7歳)と賑やかに暮らしています。 私は周りの協力、子育てに関する便利グッズや制度に助けてもらいながら育児をしています。家事は完璧を求めず、6〜8割できればいいくらいのゆる家事です。 次男、三男の言葉の学習を兼ねた塗り絵...
こんにちは。 主人、4兄弟(0歳・1歳・3歳・7歳)と賑やかに暮らしています。 私は周りの協力、子育てに関する便利グッズや制度に助けてもらいながら育児をしています。家事は完璧を求めず、6〜8割できればいいくらいのゆる家事です。 ↑次男のお弁当。完食することに重きを置...
「ブログリーダー」を活用して、Naocanさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。