ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
斎藤一人さん 人って変わるよ、一瞬で変わる
だから、「オレは、女性が好きなんだ」とかって、 「女性にモテたいんだ」って、自分の気持ちに素直になれば、 男は変わるよ。みんな、魅力的になるね。
2024/04/30 05:30
斎藤一人さん 「常識」が第一じゃないよ
人生って、「幸せ」が第1なんだよ。 「常識」が第一じゃないの。 あなたが幸せであることが、一番なの。
2024/04/29 05:30
斎藤一人さん 「柔軟な心」って、どういうことか知ってるかい
嫁と姑が、顔を合わせると口喧嘩をしちゃうんですって。 殴り合いの喧嘩をしないとか、殺し合わなきゃ、 「仲がいい」ってことにするの。
2024/04/28 05:30
斎藤一人さん 人間ができたな、と思ったら・・・・・・
心が何も感じない人生で、いいのかね。 オレだったら、つまんなくてしょうがないな。
2024/04/27 05:30
斎藤一人さん 逃げるが愛です
人を命と思わずに平気で粗末に扱うような人間からは、離れてください。
2024/04/26 05:30
斎藤一人さん 頑張って自分を変えずにいたら何も変わりません
お客さんが来ないのに「自分はこの味に自信を持っていますから!!」と頑張ってもね・・・・・・
2024/04/25 05:30
斎藤一人さん 「自分に厳しく、人に優しい」を目標にするのは自由ですが、成功確率は低いですね
だから私は、「自分にゆるくて人にもゆるいって、いいよ」と言うのです。
2024/04/24 05:30
斎藤一人さん 楽しくてラクな方を選びましょう
それは何かというと、楽しくてラクな道を選ぶ、ということです。
2024/04/23 13:05
斎藤一人さん 地獄言葉を口にしたら、天国言葉で浄化しましょう
地獄言葉の毒で体の具合が悪くなった場合も、天国言葉をたくさん言うといいですよ。 毒が浄化されて快放へ向かいますからね。 是非、試してみてください。
2024/04/22 05:30
斎藤一人さん 人は、しあわせの方へ向いたと同時に「しあわせ」です
ついてる、嬉しい、楽しい、感謝してます、幸せ、ありがとう、許します
2024/04/21 05:30
斎藤一人さん 本物でなくても構いません
顔がツヤツヤで、キラキラのアクセサリーをつけた自分を鏡で見てください。 鏡に映ったあなたの姿が、あなたを「もっと、幸せ」へ導いてくれますよ。
2024/04/20 05:30
斎藤一人さん 「今より、もっと、しあわせ」になるコツ
そろそろ本当のことを言いましょう。 「苦労をよそう、よそう」と努力する必要はありません
2024/04/19 05:30
斎藤一人さん 「このまま行くと地球がダメになっちゃう」って、このまま行かないのです
人間はバカじゃない。 対策を練りますから、このまま行かないのです。
2024/04/18 05:30
斎藤一人さん 親は加害者、子供は被害者ではありません
お母さんは幸せで、子供(あなた)がいて「もっと、幸せ」なのです。
2024/04/17 05:30
斎藤一人さん 子供の将来を心配する前に、子供のいいところを見つけた方がいいですよ
人生、いいことしか起きないようになっています
2024/04/16 05:30
斎藤一人さん 1999年は過ぎましたが、何も起こりませんでした
聖書やなんかには「人間は神の子」と書いてあります。 神様は人間の親なのです。 親が子供を皆殺しにするわけがありません。 たとえ、死んでしまったとしても、魂は死なない。
2024/04/15 05:30
斎藤一人さん 「胸騒ぎがする」「嫌な予感がする」というけれど、心配いりません
思いつめずに、目を大きく開いて周りを眺めましょう
2024/04/14 05:30
斎藤一人さん 人が仕事を選ぶのではなく、仕事に呼ばれるのです
やってやれないことはない。 やらずにできるわけがない──
2024/04/13 05:30
斎藤一人さん 頭から離れないのなら、会わなければいいのです
理由を考える前に、「会わない!!」。 そう決めればいいのです。
2024/04/12 05:30
斎藤一人さん 人の言うことを聞いて大切な人生、やりたいこともやめるんですか
楽しいことを考えていれば周りが気にならなくなります
2024/04/11 05:30
斎藤一人さん 中には「世間の常識」が通用しないところもあるのです
誰かの我慢の上に成り立っている幸せは、本当の幸せではありません。
2024/04/10 00:00
斎藤一人さん まず、自分を愛して、それから、他人を愛します
我慢しないで、気持ちよく生きましょう
2024/04/09 05:30
斎藤一人さん ダイエットを素直にマイッタできるのに・・・・・・
こういう素直さと言うか、諦めの早さが、自分を救うことがあるのです。 それは、人生の選択を間違った時です。
2024/04/08 05:30
斎藤一人さん 人間、「うっかり者」でちょうどいい
完璧主義者ではない方がいい。 でも、私は「完璧でなくてよかった」なんです。
2024/04/07 05:30
斎藤一人さん 朝、起きられない上に、落ち込んでどうする!!
「さあ、私は自分が得意なことをやって業績を伸ばそう」と自分を許し、すぐ切り替えます。
2024/04/06 05:30
斎藤一人さん 人生うまくいかない原因は、「これができない、 あれが足りない」ではないのです
「ない」ものは「ない」で、いいのです。 それがあったからと言って、人生うまくいく 保証はどこにあるんでしょう?
2024/04/05 05:30
斎藤一人さん 些細なことで怒鳴っているけれど、本当は自分が許せないのです
人に迷惑をかけちゃいけないと思わない方がいいですよ
2024/04/04 05:30
斎藤一人さん 自分の責任の一割だけ、「人のせい」にしてごらん
100%以上自分の責任。それ、やめましょう
2024/04/03 05:30
斎藤一人さん 今世、生きている間に目的地へたどり着きたいのなら
私たちは、幸せになるために生まれました。 苦労するために生まれたのではないのです。
2024/04/02 05:30
斎藤一人さん 苦労は買ってするほど価値があるのでしょうか?
「人に迷惑をかけちゃいけない」と考えて生きるより、 「どうしたら、自分も楽しくて、みんなも楽しいか」を 考えて生きた方が、ずっと楽。 周りも楽。 どうしていた方が、人生うまくいきますよ
2024/04/01 05:30
2024年4月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、Greenさんをフォローしませんか?