chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 9月〜焼きとり一本100円から鮭となすの揚げびたしまで

    今回は初めてAIにブログタイトルを付けてもらいました 9月の私です 人形町のおか吉水産で、マグロユッケ320円、チューハイ290円 新小岩のわかで、刺盛り500円、酒300円 せんべろセットが有名な神田屋へ初めて行きました ヤングコーンの塩味揚げ、 鶏レバー刺し、青唐辛子卵炒め、鶏もも串、ドリンク2杯でお腹いっぱいの1100円 自分のわりには肉をよく食べた9月 蒲田の松む羅で、焼きとり一本100円、熱燗300円 大森の金四郎で、とり正肉とシロ 店は都内の他、名古屋へ行った 名古屋の上野屋で、串はサガリ、おでんはこんにゃくと赤棒 名古屋のんき屋で、串かつ、どてやき、とんやき、きもやき のんき屋の…

  • 秋のパス

    秋の乗り放題パスをつかう日なのに昨日飲み過ぎて出遅れてしまった。前を歩く人のTシャツの背中に「WORLD IS DEAD」と書かれていた pic.twitter.com/9hXArECCwF — 2000↔300 (@AurCUj1S9l91066) 2024年10月16日 秋のパスを初めて使っている。 秋の東北路は程よく涼しく、過ごしやすいだろうと期待していたが、日中はまだ暑い。扇風機を持たなかったことを後悔した。 しかし待てよ?この火照りも昨夜の飲み過ぎのせいだろうか? 秋のパスは自動改札を通ることができ、買い食いに便利だった。次の発車まで10分未満の黒磯でも改札をスイと通り、横断歩道を渡…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、sinomiyさんをフォローしませんか?

ハンドル名
sinomiyさん
ブログタイトル
きっぷ2000円 300円
フォロー
きっぷ2000円 300円

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用