我が家の階段はあずきが上り降りできるように、端に獣道(滑り止めマット)があります登りはスタタッと上れるのですが、下りとなると、あず…降りたいわんねーあずちゃん…
さて、オプデス新潟遠征は取り止めましたが、すっかり元気なあずきさんということで、あずいつもの公園にやってきたわん昭和記念公園で開催された、しっぽフェスタに行っ…
もう、すっかり元気なのですが実は千葉女子旅の夜から、あずうー…。なんか食欲がでないわん。と、大好物の缶詰め入りの夜ご飯を残し、千葉旅2日目の朝ご飯もほとんど食…
あずやぎさんに会ったわん母と姉と女子旅で、君津→マザー牧場→鴨川の千葉旅へ行ってきました待ち合わせは(大渋滞のち)君津ご飯は住宅展示場隣のミライエテラスさんあ…
オットさんが珍しく1週間の海外出張へあずおりこうで待ってるわん梅吉いってらっしゃいちゅる~お留守番期間中、言葉通りうめあずは、あずベッドが広くて良いわんね~ス…
試合のあとは、お腹ペコペコで少し車を走らせTREX KAWASAKI RIVER CAFEへ店内わんこ可で、落ち着いた雰囲気あずおしゃれな車もあったわんのんび…
またまた、アジリティの競技会ゼッケンホルダーを作っていただき、気分も上がります梅吉カッコいいちゅるねふふふ いいでしょー今回の会場は神奈川県東扇島あず海の近く…
結婚15周年を記念して、都会にお出かけあずきも一緒ですが、暑いのでこの夏新調したセーラー服を着せてみましたあずちゃん女子高校生みたいにかわいくなっちゃうかしら…
今度はJKCのアジリティ競技会で再び吉見総合運動場にやってきましたあずきのお腹も回復の様子ホッマネージャー不在の方が成績が良いという噂がまことしやかに流れてく…
さて、早朝に下痢(私の布団の上)をしてしまったあずきさんそろそろ起きないと間に合わないなと思い、私がベッドから出ると、あずきもごそごそと出てきて、だいぶ落ち着…
「ブログリーダー」を活用して、405さんをフォローしませんか?
我が家の階段はあずきが上り降りできるように、端に獣道(滑り止めマット)があります登りはスタタッと上れるのですが、下りとなると、あず…降りたいわんねーあずちゃん…
雄大な富士山を見ながらドライブ あず今年もやってきたわん本栖湖です直前まであんなにきれいに見えていた富士山は雲隠れしていました。着いた感想は「涼し~」。うめあ…
梅吉水浴びしたっちゅるーすごいずぶ濡れ…コザクラインコの羽は水を弾かないというのを実感梅吉水もしたたる良いインコっちゅるね…そだねー毎日暑いけど、元気そうで何…
あず海にきたわん昨年も遊びに来た茅ヶ崎 今年は何とお友達と一緒ですアリガタヤー 朝は小雨が降っていましたが、サザンビーチカフェでモーニングをしている間に、雨…
JKCのアジリティー競技会に参加してきましたチーム戦以外のJKCに出るのは3か月ぶり。前回の滋賀の競技会であずきが走りしぶりを見せたので、申し込んでいた競技会…
我が家のかわいこ鳥の梅吉くん色々なことをお手伝いしてくれますまず朝は私の身支度の手伝い こーんな顔して見守ってくれるので、おっくうな朝の支度も楽しくできます梅…
あず雷鳥さんやってきたわん立山アルペンルートから放鳥したライチョウさんしっかり我が家にやってきました(ありがとう郵便屋さん) 裏は絵日記良いお土産になりました…
じゃんっ 久しぶりにJKCの競技会に参加してきましたとはいえ、今回はチーム戦。みんなで楽しんで走ることが目標ですチーム名はアニメの名前をもじって、”the p…
立山旅行2日目。鳥さんの、"雨ですよ~"の唄で目覚めるメズラシイトリネ鳥さんの言う通り、空は霧と雨 6時に立山駅へケーブルカーのチケットを取りに行くように言…
最近アジリティーの競技会で走らないあずきならば競技会にかけるお金と時間を旅行に費やそうキャンペーン中の我が家 今回の行き先は立山アルペンルート!競技会のときと…
オットさんを駅まで車で迎えに行くことがあるのですが、あずきが小さきときから車に乗せて連れて行っていますあずきが車好きになったのはその影響もあるのかと 夜、あず…
うめあず家のGWは、あずよっとだわんアジリティーを少々あずみんなでお写真も撮ったわんね相変わらず競技会ではモタモタあずきでしたが、難しいコースを丁寧に走ってく…
初夏の気持ちの良い日、2024年のJKC ジャパンカップでNo.1に輝いたAMIちゃんご一家が主催するアジリティー講習会に参加してきました 1月にオープンした…
はてさて、食後の脂肪値が高かったあずきさんフードも大事ですが、運動も大事千葉ロッテのあずき用ユニフォームもGetしたので、久しぶりに一緒に走りに出かけてきまし…
あずへんてこな子がやってきたわん オットさんからの仕事のセミナーのお土産のペイジー君(懐かしきポケベルモチーフ)。 あずこんにゃろくんにゃろだわん ペイジー…
あずにぱーだわん あずえへへ。また来たわんご機嫌あずきと来たのは、再び昭和記念公園。バックはネモフィラ畑です。急遽仕事の休みが入ったため、一人と一犬で行ってき…
あずお花買いにきたわんあら、あずちゃんお花しょっちゃってべっぴんさんねそこのショッピングモールでセキセイインコをキャリーに入れて連れてきている方がいまして、羨…
ジャパングランプリ2日目の朝あず真っ白だわん朝ロッジから会場までの運転に危険を感じるほどのすごい霧。朝霧というだけありますね。そして天気も一日中土砂降りでした…
少し前の話ですが…、今年も行ってきました、OPDESジャパングランプリあず富士山が見えたわん会場は朝霧アリーナです。1日目は良いお天気でした チームあずきは…
好天と桜満開🌸の便りに誘われて、急遽白シュナのルイくんとお花見散歩に行ってきました白くて大きいルイくんは映えるなぁそれに対しあずちゃん?お目目空いてる?あずガ…
今回も看板犬マサオくんのお宿にお世話になりました。あず今年もありがとだわん古くて決して綺麗とはいえないのですが、お値段とご主人のあたたかさで3年目です。 さて…
少し時間は遡りますが…オプデスのアジリティ競技会で、あず新潟までやってきたわん新潟県南魚沼市!しろちゃんとティエムくんも一緒 あずきはこの時期体調を崩しやす…
あず海にやってきたわん急に「生しらすが食べたい!」と思い立ち茅ヶ崎サザンビーチにやってきました(↑烏帽子岩モチーフの車止め)朝6時過ぎに出発8時前に到着して、…
久しぶりにアジリティ練習の様子を競技会本番だと、緊張ぎみなあずきさんも練習は大好きテンションアゲアゲで雄叫びをあげながら走りますあずあず、練習(は)好きだわん…
初夏の公園にやってきました あずちゃんバラしょっちゃって素敵ね ただ日差しがあるとどうしても、あずんーまぶしいわん(><) のお顔になってしまうあずきさん 公…
あずこれはなんだわん?ふふふ琵琶だよーお散歩途中の園芸屋さんで販売していたので、思わず購入あずあずも食べられるわんか?キラキラお目目が眩しいけど、あずはやめて…
あずカラフルできれいだわん本当ね~。いつも白黒で映えない写真が多いから新鮮姉のフラメンコ教室にやってきました 姉にお散歩してもらいながら、向かったのは…あず大…
去年から気になっていた、JKCチーム戦というものに出場しましたお声がけいただいて本当にありがたいです今回はチームのわんこさんもいるし、ご褒美オヤツは奮発ササミ…
休日の朝、コロコロしながら梅吉と戯れるのがワタクシの幸せなのですが、いつまでもコロコロしていると…梅吉全くねぼすけさんはいつまでねてるっちゅる?と、顔に乗って…
あず今日はだっこ自転車でおでかけだわんあずきは風を切って進む抱っこ自転車が好きなようで、お鼻をひくひくさせながら乗っています 到着して抱っこからおろすと、亀の…
朝の支度の時頭の上に乗ってご機嫌な梅吉くん梅吉ウメがいつも朝のお手伝いしてあげてるっちゅるよその通りで、梅吉が手伝ってくれるおかげで、なんとか支度できているワ…
あずうーむ…。雨だわんね窓から雨を眺めるあずきアズチャンヒョウタンミタイネあずお散歩はなしだわんねあずきの横顔はなんだか理知的に見えるカイヌシバカデスあ…
あずまたどったんばったん行ってきたわんJKCのアジリティ競技会で千葉富津に行ってきました心配していた暑さはなく、薄曇りのちょうど良い天気☀️☁️マネージャーは…
2日目の朝あず朝練したわんお宿のドッグランにミニアジリティ道具が置いてあったので一応遊ぶワレワレ さて、この日は旅行最大の目的エスコンフィールドでの野球観戦千…
あずほっきくんに会ったわんふふふあずきと一緒に北海道小旅行にやってきましたデッカイドーアジリティ以外のお泊りは久しぶりです 今回は一日目の宿泊先が洞爺湖。…
あず今日はいつもの車じゃないわんね!キリリそうだねー。そして少しの間なのでバッグに入らず姉のお膝でGO! 着いた先は…あずまたやってきたわん千葉にある私の実…
GW中はほぼおうちでまったり~の我が家 梅吉ウメものんびりちゅるね いつも朝の放鳥は慌ただしいものねと、梅吉を片手にコロコロしていると…梅吉……あれ?ウメちゃ…
あずちょきちょきしてきたわんフォトスペースがすっかり夏仕様のビーチです あずビーチと言えばコロンだわんよね。あは飼い主のことを見ているから、よくご存じで トリ…
ジャパングランプリの翌週。今度は、オットさん実家への帰省とアジリティ遠征のため大阪へ(遊びすぎなワレワレ)実家から競技会場所へは30分。いつかチャンスがあれ…
OPDESジャパングランプリ2日目あず今日が本命だわんねそうなのですあずきの本命であるAGの競技は今日なのですチームあずきはこれまでにAG3をクリーンランした…