chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 2020年度第一回漢検のその後

    以前、個人で申し込んでいた公開会場での漢検が中止になってしまったことを記事にしました。 love-nyanko.hatenablog.jp 但し団体受験(準会場)は中止にならないとのことで、なんだか不公平感。 せっかく第一回に向けて勉強してきたし、どこかで受けさせてもらえないかネットで探すことに。近い範囲で準会場認定されている塾などを見つけ、3件ほどに問い合わせしてみました。そのうち外部生の受験も歓迎、第一回試験も実施する予定とすぐに返信いただけた塾にて申し込み手続きすることができました。 公開会場は私も一緒に同じ級で申し込んでいましたが、今回は小中高生向けの塾なので、母がまじるのはアレかな、…

  • 学校の課題と睡眠時間

    東京の緊急事態宣言もついに解除となり、ノハナ校からも学校再開の見通しについて連絡がありました。 6/1(月)からぴしっと一斉スタート!というわけにはいかなそうで、おそらく前準備などあるのでしょう。2日から徐々にという感じのようです。学年やクラスを区切って段階的な分散登校をしていくそうで、中学生は2週目からになる模様。 それも1時間滞在~徐々に増やしていくような形で、いきなりお弁当ということにはならなそうで若干ほっとしています。この生活を終えたのち、一気にフルで授業がはじまるのは色んな意味で厳しい。(早くひとりの時間が沢山ほしいけど) ノハナ校はWeb授業などの体制が整うのもゆっくりめでしたが、…

  • 学校訪問の話

    そういえば、例年今頃から各私立中では第一回の学校説明会などが徐々に開始される頃だったかと思います。 片づけをしていて見つけた当時の説明会用のミニノートを見返してみると、各学校パンフに書いてあるかもしれないことも含め、お話の内容をびっしりと自分目線でメモしてありますが、これが後々参考になり、特に願書のある学校ではかなり役立ちました。 結局実際に学校訪問したのは(模試会場で説明が聞けた学校も含めて)計12校程度だったかと思います。ノハナ母自身は伝統校好きだけど、当時の感覚のまま行ってみたら出会った生徒さん・先生があれれ、だったりして(たまたまかもしれませんがこれもご縁)マイナスな印象に変わってしま…

  • 学校の課題と睡眠時間

    ノハナ校、今週より毎日の時間割に従って作業することとなり、教科によっては動画が配信されたり、細かくやることが指定されたり。 でも、開始時間などは指定されていないので、時間は自由。その日にやる教科が指定されているだけです。毎日のHRはなく、週1でロングHRがあるようです。なのでのーんびりした生活、相変わらずです。 体育はオリジナルのノハナ校ダンスを先生の振りを見て覚えたり、音楽は歌を覚えたり。各科目の内容、細かくは聞いていないし私は把握していません。そもそも親は課題内容がわかるような仕組みにはなっていないので、各自きちんと本人が把握してすすめよとのことなんでしょう。もう中学生ですもんね。 今日は…

  • おなかがすかない

    ノハナ母、最近全然おなかが減りません。 常に膨満感というか、もやもやした感じ。食事を作っていると軽く気持ち悪くもなり、ちっとも食べる気にならず(※つわりではない)。だからほとんど何も食べずに過ごせてしまいます。 夜も家族に作った食事のおかずを後からちょこっと食べておしまいとか。1~2週間そんな感じで過ごしていたら、仕事の合間にふと立ち上がった時に貧血のようにくらっとして、「あ、半日以上何も口にしてなかった」と気付いて慌ててゼリー飲料を飲んだり。 体重もじわじわ落ち、コロナ禍でむしろ振られる在宅仕事はどんどん増え・・・断る理由もないので受けていたらなんだか常に忙しい。なかなかブログを書く気にもな…

  • 初めてのZoom

    Zoomを介して初めて担任の先生やクラスメイトとご対面。 とはいえ初日は接続確認だけなので、ほんの数分つないでいただけ。 点呼で呼ばれるまでの数分、担任の先生のお顔と呼ばれたクラスメイトのお顔とが交互に大きく画面に映し出されるのを、映らないところから母も見学させてもらいました。 びしっとシャツ&ブレザーの子もいればTシャツの子もいるし、格好も様々、隣からお母さまらしき手が伸びてきたり、後ろを横切る何かが映ったり。 色々、各家庭の背景が見えますね。(待ち時間の間に色々いじってバーチャル背景を設定しかけていましたが、特に禁止されているわけではないけれど見た限り使っている子はゼロでした。バーチャル背…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、love-nyankoさんをフォローしませんか?

ハンドル名
love-nyankoさん
ブログタイトル
2020年中学受験終了!その後の中高一貫生生活の色々
フォロー
2020年中学受験終了!その後の中高一貫生生活の色々

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用