完売しました!ありがとうございます。大変お待たせ致しました。発売後すぐに完売する「あの」」ポーション新作ができました。 その名も「onu(おぬ)」 今回も1…
コンチわ。 神社仏閣でのいろんな礼儀とかの話をfacebookの方でも書いたんだけどもうちょっとだけ詳しく書こうと思い書いてます。(おい日本語・・・) よろし…
こんちわ。 今回は心神の法則をなぜ「最後の鍵」というのかをば、ちょっくら書いてみようと思ふ。 ってか、この言葉編集の人が帯に書いてくれたのだ。 読み込んでいな…
こんちわ。 今回は目覚めるべき「第三の目」について違う違うそうじゃない、を書いてみようと思います。 今後も大活躍の予感。。。w 15年ほど前の話ですけどね私…
こんにちわ 自分の気持ちがわからない本当の自分がわからない そういう方に読んでいただきたい。 本日は「本当の自分」というやつについて、書いてみようと思います。…
こんにちわ 本日は、心神の法則を生きるとどんな変化が起こるかというのを書いてみようと思ふ。 まず「自分を成長させよう、成長しなくては!」という自己変革とか…
こんにちわ今日は、ライトワーカーには種類があると言う話をしたいと思います。 ライトワーカー、最近は「スターシード」って呼ばれてるんですね、なんかかっこいいね。…
こんにちわ。本日はライトワーカーについて書いてみよっ! ・ライトワーカーの本質的な仕事の話・ライトワーカー質の人ってこんな感じになりやすい・ライトワーカー質は…
ハイヤーセルフ。ご存知のことと思いますが、少しだけ説明するとです。(ひろしではありません) 基本的な話やけれど今の日本のスピリチュアルな教えの基礎は外国産。な…
心神の法則のブログでは本で書いているものもあれば本には書けなかった「そもそも」な話など本とはまた違った切り口で親しみやすい言葉(乱暴とか下品ともいうが)でお伝…
ようこそ!ご縁に感謝します^^ ここにきてくれた人の多くは間違いなく「仕事をする予定」の人です。 これはもうね、間違いないです。 仕事をする予定の人たちは(…
いやはや、いやはや とうとう発売日が決定しました。11月2日でございます。 心神の法則(Amazon) アマゾンではもう予約ができるとのことで原稿締め切りを…
昨日の記事で「邪気払い」について書いてますんですが(おい日本語大丈夫か) そもそも邪気とはナンジャラホイという話をば。 いろんな説がありますがここでは心神…
浄化について書こうと思ったら講座ができるくらいのボリュームがあることに気づいた佐倉です。 みなさんこんにちわ。 ということでまずは兎にも角にも邪気できつい時に…
心神の法則は、従来のスピリチュアルと同じ単語を語るので、「なんや今までと同じやないかい」と思うかもしれませんが、実はその解釈が全く違います。 例えば「本当の自…
ようこそ、いらっしゃい^^ 心神の法則の佐倉志奈子です。 だんだんご新規の方が増えてくるので(多分)何者なんだあんた、というやつを書いてみようと思います。 人…
「ブログリーダー」を活用して、佐倉さんをフォローしませんか?
完売しました!ありがとうございます。大変お待たせ致しました。発売後すぐに完売する「あの」」ポーション新作ができました。 その名も「onu(おぬ)」 今回も1…
色々言われてます2025年もはや4月。多くの日本人は気がつき始めてますけどもやっぱ色々ありそうな感じ、してますよね。 これからの時代を乗り越えていく!と思う方…
どっちが正義かどっちが正しいかどっちが正気なのか。 与えられた情報の中で選択していくようにお尻を叩かれる今。私たちは悩むわけだ。なにが本当のことなのだろうか…
この記事を見たあなたへ ~Time to Feed the Hungry Heart~ 自分を取り戻し、エネルギーを満たす必要がある。 あなたは一生懸命働…
もしも心神や守護してくれる聖なる存在を信頼しないとしたら。 私たちは心地よく生きるため自分の努力と意思だけで生きることになる。 つまり、人生の全てが自分の肩…
おはようございます。佐倉です。 カードで心神(たましい)とコンタクトを取るのがとても楽しいので、しばらく「生き方のヒント」をお届けすると思います。 今日の、と…
こんにちわ 佐倉です。 ここにきてくれた方に今日を生きるヒントをお届けします。 今日の生きるヒント あなたは見守られている理解されている健全な人間関係には柔…
こんにちわ 佐倉です。 今回はスピリチュアルな仕事について。 と言っても、私ごとなのですが(おい) もう30年近くスピリチュアルの世界を生きてきました。 学…
気がつけば鰻を食べる日じゃないですか!(ってかもう夜) 土用の丑といえば、そんなもんですよ。私もそんなもんです。 ただちょっとだけ知ってて得する?かもしれん…
お疲れ様! よく頑張らないと言われるけどどうやったらいいかわからなかった佐倉です。 美容院で頭を洗ってもらう時リラックスすると言う話を聞いて一生懸命リラッ…
みんなお疲れ様! 今日は、最後のやつ。 ここでいう鎧というのは自分を守るための鎧だったものがいつの間にか自分も他者も傷つけてしまうそんなトゲトゲになっ…
今日もお疲れ様! 本日は「葛藤がなくなる」ってことについて。 葛藤っていうのは私たちの苦しみの大元にもなってる思考で 「ああでもない、こうでもない」って…
今日もお疲れ様! 本日は物事の捉え方が変わるという話 これは本当に自分ではどうしようもないもので例えばあの人嫌い、好き、といったものも実は「捉え方」で…
今日もお疲れ様! 今日は心神(たましい)の法則を実践していくと起こる4つの変化のその1をメッセージとして書いてみた。 簡単に言えば「自己変革は必要なく…
今日もお疲れさま! 今日のメッセージは「これからどうやって生きるか」という話。 不安定な時代がさらに濃厚な空気になってきた現在。「どうやって生きていった…
今日もお疲れ! 今日のメッセージで出てきた「心を開いて受け入れる」 よく巷でも「心をひらく」って言われるけども。 心ってどーやって開くねん!!! って思…
今日もお疲れ! なんだか思考とか感情とかまとまらないというか バラバラでよくわかんないって思う時すごくあると思うんだ。 それは大きく言えば人生にも同…
人生を変化させたいやり直したい。 そんな風に思う時はとても辛くて生きづらいと感じてると思う。 怒りや悲しみで人生が埋め尽くされそうになってることも、あ…
よく「自分を受け入れる」と言われるが そんなんできるわけねーーーと思うのはわたしだけだろうか。。 そもそもね自分がダメだから、自分を受け入れられな…
鏡の法則で有名になった「投影」ですがわたしの感覚で言えば、半分当たって半分違う感じ。 つまり占いと同じ感じだと思った方が良さそうです。 精神的な解放…
今日もお疲れ様! 本日は「葛藤がなくなる」ってことについて。 葛藤っていうのは私たちの苦しみの大元にもなってる思考で 「ああでもない、こうでもない」って…
今日もお疲れ様! 本日は物事の捉え方が変わるという話 これは本当に自分ではどうしようもないもので例えばあの人嫌い、好き、といったものも実は「捉え方」で…
今日もお疲れ様! 今日は心神(たましい)の法則を実践していくと起こる4つの変化のその1をメッセージとして書いてみた。 簡単に言えば「自己変革は必要なく…
今日もお疲れさま! 今日のメッセージは「これからどうやって生きるか」という話。 不安定な時代がさらに濃厚な空気になってきた現在。「どうやって生きていった…
今日もお疲れ! 今日のメッセージで出てきた「心を開いて受け入れる」 よく巷でも「心をひらく」って言われるけども。 心ってどーやって開くねん!!! って思…
今日もお疲れ! なんだか思考とか感情とかまとまらないというか バラバラでよくわかんないって思う時すごくあると思うんだ。 それは大きく言えば人生にも同…
人生を変化させたいやり直したい。 そんな風に思う時はとても辛くて生きづらいと感じてると思う。 怒りや悲しみで人生が埋め尽くされそうになってることも、あ…
よく「自分を受け入れる」と言われるが そんなんできるわけねーーーと思うのはわたしだけだろうか。。 そもそもね自分がダメだから、自分を受け入れられな…
鏡の法則で有名になった「投影」ですがわたしの感覚で言えば、半分当たって半分違う感じ。 つまり占いと同じ感じだと思った方が良さそうです。 精神的な解放…
にほんブログ村
信じてないので、効果が出ないと思います。 なんてことを聞くことがある。 これはとんでもない間違いだと言わざるを得ない。 なぜならわたしも信じて…
にほんブログ村
辛いことがあると「学びだ」とか言うのがあるよな。 ずーっと違和感がある言葉だった。 病気になっても「学び」怪我をしても「学び」大事な人を亡くしても「学び…
日本人ってさとにかく「解決しなきゃ」「なんとかしなじゃ」から〜の「思う通りの人生のために」「夢とか希望を持ってキラキラと」「有意義に生きなきゃ」「損して後…
こんにちわ!佐倉です。 やっと心神(たましい)の法則を解説した動画投稿が始まりました。 録画してから編集に2週間かかった・・・配信するってすんごい大変なんだな…
こんにちわ 佐倉です。 何度もお伝えしてることですが今年は「まさか」の年です。元旦から始まった「まさか」ですが本当に身近な「まさか」も起き続けます。急な閉店…
美しい魂は神に愛され、死後神の愛に包まれる。 うん、そうだと思う。うん。 で問題は 「美しい魂」って何よ?ってことだと思うわけ。 お久しぶりですがいかがお…
こんにちわ 佐倉です。 少しお知らせをば。 こちらで心神(たましい)の法則のあれこれをこれからどしどし発信していく予定でした。 が、しばらくはご質問が来たらそ…
今年の旧正月は2月10日です。 あと1週間の動きはとても大事になりそうなのでここで予報としてお届けしたいと思います。 2月4、5日 運気の流れとしては「な…