chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 16週目に入りました&出生前診断について

    あっという間の1月最終日です。 風がびゅーびゅーで外は極寒です。 夫はこんな日に狩猟用の罠の仕掛けの引っ越し作業。 昨日のぽかぽか陽気の日にできたら良かったのにね。 今週、めでたく16週に突入しました。 憧れの『安定期』! 妊娠が発覚したころは妊娠が継続できるかの不安で毎日毎日びくびく暮らしていた私が、ついにこの時期を迎えることができました。 ほんと、感無量です!! ここ数日は胎動を感じた過ぎてお腹に神経を集中させ過ぎ、胎動ならぬ、「幻動」を感じそうです。(笑) 最近はまたお腹が大きくなるためか下腹部~鼠径部あたりにチクチクとした痛みがあります。 妊娠が継続していくと、流産の不安から次の不安へ…

  • 分娩予約に行ってきました

    今日は暖かく、過ごしやすいお天気でした。 最近の朝ごはんのマイブームは蒸しパンです。 そして昨日試してみてわかったのですが、蒸しパン生地をフライパンで焼くととても美味しい! むしろ蒸しパンより美味しいんじゃないかと(笑) 今日はきんぴらごぼうとチーズを載せて、簡単きんぴらピザの朝ごはん。 イーストではなく重曹を使うので発酵いらずでとても簡単。 しばらくはまりそうです♪ さて。 第一希望の分娩先がいっぱいで出産の危機を感じましたが、拾う神となってくれた病院が見つかり、先日ついに分娩予約に行ってまいりました。 gyozatobeer.hatenablog.com 前日にいつもかかっている病院にまず…

  • 力強い味方現る&舐めていた分娩予約

    正月気分もようやくなくなってきた今日この頃。 妙に暖かい日があったり、極寒の日があったり。 体温管理が難しい毎日です。 筆まめな友人たちに年賀状を戴いていたので、ラインでお礼のメッセージを送りました。 年賀状をくれるのは臨月近い妊婦の友達、赤ちゃん生まれたての友達、4人の子育て中の友達などなど、絶賛てんてこ舞いの友達たちばかり。 いったいなぜそんなやる気と時間があるのだろうか。 尊敬するばかり。 さて。 実家に帰省中に、姉に電話をし妊娠を報告しました。 想像以上の喜びでもって歓迎してくれました。 その後もラインで「めっちゃテンション上がるわ~」と次々有益情報をくれました。 産前、産後で姉が持っ…

  • 両親への報告&正月帰省してきました

    明けましておめでとうございます。 あっという間の2019年でした。 2020年は一体どんな年になるのでしょうか? 新聞屋さんがくれた今年の九星気学の冊子によると、私は厄年らしくいいこと何にも書かれていなかったので、新年早々がっくり。 星の巡りに負けず、自分で運気を切り開いて行こうと思います。 年内のうちに帰省をしたのですが、帰省前に夫と私の両親に妊娠の報告をしました。 電話をするも、なんだか照れくさくて中々本題に入れず、「じゃあね~」と電話を切られそうになるところでようやく報告。 おめでとうと喜んでくれました。 母的には不妊治療を始めてから妊娠するまでの期間を早かったと感じてくれたようでした。…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ぎょうざさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ぎょうざさん
ブログタイトル
38歳から始まりました
フォロー
38歳から始まりました

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用