今日は事務作業でてんてこ舞いだった。 事務的な作業をするときはいつも「これで大丈夫なんだろうか?間違えていないか?取り返しがつかないことになったらどうしよう…」と疑心暗鬼に陥ってしまう。 根がヘラヘラしているので、ヘラヘラする余地がないシリアス一辺倒の書面は苦手なのだ。 特に今日は事務作業が「量が多い」「急に降って湧いてくる」「期限が近い」という仲間を従えて襲ってきていた。 苦手要素の三蔵一行だ。 完全にパニックに陥いり、プレッシャーでみるみるお腹が痛くなる。 肛門が水の呼吸全集中だ。 「精神は肉体に隷属する」「健全なる精神は健全なる肉体に宿る」などというが、私の場合は精神が肉体に逆流してくる…
仕事がモリモリと捗っている。 私は人とコミュニケーションをとらないといけないタスクは面倒くさがって後回しにしてしまうことが多く、しかもそのタスクが気がかりで仕事全般の効率が落ちるという弱点を抱えている。 しかし、年始の元気モリモリなときにそういった仕事の大半をやっつけることに成功したため、粛々と業務を進められているのかもしれない。 気が進まない仕事ほど早めにやるというのは精神衛生を良好に保つのに有効そうである。 2019年は精神的乱世であったため、2020年は精神泰平を目標にしよう。 新アニメがいろいろと始まってきた。 すでに1話が放送された中では「群れなせ!シートン学園」が気に入っている。 …
休暇が終わり、労働が始まる。 休暇明けに同僚と話すことといえば、休み中に何をしていたかということをおいて他にない。 かくいう私も正月には尻毛の剃毛というビッグイベントをこなしている。 例年は話題を提供できず辛酸を舐めていたが、今年は剃毛の話ができる。 剃毛したというダイナマイト話題を正月明けという最高のタイミングで投下できるとは、なんと甘美なる仕事始めだろうか。 剃毛の話を同僚たちにしたところ、どうやら尻毛を排斥したいという願望は男性共通のものだったようで、かなり食いつきがいい。 尻毛を剃りたいという願望は「ガンダムのパイロットになりたい」という願望と同じくらいポピュラーであったようだ。 いま…
ブログをお読みくださっている皆様、こんばんは。突撃類人猿です。 突然ですが、今日のブログはなんだか煌びやかで厳かな空気が漂っていませんか? そうです。 私に尻毛が生えていないのです。 事の発端は正月帰省まで遡る。 実家で退屈していた私は、インターネッツ!掲示板を見て暇を潰していた。 アニメに関する話題、日常に関する話題、インターネッツ!掲示板は私の知識の源泉と言える。 正月なので、テレビの正月特番の話題も多く見られた。 そんな中でひときわ私の目を引いたのは、尻の毛を剃るとスカっとして気持ちがいいという話である。 大半の生物と同じく私は気持ちがいいことに目がない。 ちょうど2020年の抱負は「偏…
12月31日~1月4日まで実家に帰省していた。 4日ぶんの日記をいっぺんに書くため、今回は大長編日記になる。 この日記をアニメ化するならば、今回の記事は劇場版にうってつけのボリュームとなるだろう。 【12月31日】 電車で実家に帰ることにする。 自動車という選択肢もあるが、我が実家はシティーのセントラルにあるため駐車場がなく、駐車場代がかさんでしまう。 むかしは電車が嫌いだったが、シュマホを購入して電車でもインターネッツ!ができるようになったため、そこまでの忌避感はなくなっている。 実家にはもう少し早くから帰る予定だった。 しかし、母がインフルエンザにかかってしまったため、インフルエンザの潜伏…
「ブログリーダー」を活用して、突撃類人猿さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。