chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 悪鬼

    今日は家族みんなでファミリーレストランに行ってカレーを食べました。完全に偏見なんですけど、ファミレスってたいがい冷房が効きすぎている気がします。 「客を長居させないため」とか「店員さんは長袖長ズボンだから暑い」とか理由はいろいろ推察できるんですが、いまいちパッとしない推論なので、真実はもっと劇的であってほしいと思っています。 謎はいつだってドラマティックに解かれるべきですよ。ドラマティックに解かれない謎は、むしろ謎ではないとさえ言えるような気がします。「謎」という言葉にはエンタメ性が包含されていて、エンタメ性のない文脈での謎は「疑惑」とか「不明点」とか呼ばれてるような。 怪人ゾナーに聞けばそこ…

  • ちんこキノコ

    今日はやることがないので自転車で1時間ほどそこらへんをウロウロしてました。高機動型暇人です。 「目的もなく走り続ける自転車は目標がない俺の人生と同じだ…」とかアンニュイなことを考えたりもしましたが、ちびっ子が「ちんこキノコ!」と叫んでるのを聞いてどうでもよくなりました。 「ちんこキノコ!」 サイコー やることがないときにとりあえず自転車を転がすというのは中学生時代からよくやってたことです。大人になってもヒマつぶしの質が上がってませんね。 中学生のときはちょっと遠く(片道30分くらい)の本屋に行って、そこで店員さんの目を盗んでエッチな本を物色するという休日を送っていました(買う度胸はない)。性欲…

  • 今日はYくんの友人氏のために書きます。

    今日はYくんの友人氏のために書きます。 大学時代の友人Yくんと一緒に、久しぶりに恩師に会ってきました。 Yくんは私が休職した瞬間に爆速で「暇なら大学に遊びに行こうぜ」と連絡してきたのでストーキング系の人なのかと思いましたが、どうやらYくんの友人氏(私は知らない人)がこのブログを読んでいて、私が休職したことをYくんに伝えたとのこと。 存在したのか…このブログの読者… UMAかと思われていたブログ読者の実在が確認されて非常に嬉しかったです。このブログは私の核(コア)をさらけ出して書いてますから、それが認められるのは自分の全てが肯定される気分です。 イエーイ!友人氏!見てるー? 常にコアを露出してる…

  • 性の目覚めマップ

    今日は散歩して昼寝しただけの一日でした。少し特別なところがあるとすれば、豪雨の中の散歩だったというくらいでしょうか。 私は思考に柔軟性がない岩石人間なので、一度「散歩に行こう」と思うとなかなかそれを曲げられません。 今は実家に戻っているので、散歩中は自分が住んでいた頃と変わった場所を探していました。 その結果、徒歩圏内の本屋が軒並みつぶれていることに気が付いてしまい、なんだかションボリしました。このあたりの小学生はジャンプコミックスをどこで買っているのでしょうか。 やっぱりハイテク世代らしくジャンプコミックスもamazonで買ってるのかな。 私が子供のときは、ジャンプコミックスは老夫婦が経営す…

  • 弟とはクロマティ高校以外に共通の話題がない

    ジェネリック無職になって暇なので、実家に帰りました。 父母は暖かく迎えてくれました。 弟とは「クロマティ高校のLINEスタンプの使いにくさ」について議論しました。いまだに弟とはクロ高以外に話題がありません。 医者にも行きました。 私の主治医は点滴を仙豆か何かと勘違いしている節があり、しきりに点滴を勧めてきます。前に点滴を受けたとき、凄く楽しそうに注射針を刺していたので、注射中毒なのかもしれません。 昨日のブログに書いた美人で聡明な(おべっか)無職の先輩が、目を離した隙に美人で聡明な(おべっか)公僕の先輩にジョブチェンジしていました。 このブログには書いたのと逆のことが起こる言霊でも宿っているの…

  • そんなだからアンハッピーゴリラみたいな顔してるんだ

    我が心の師であるダ・ヴィンチ・恐山さんの日記が箇条書き形式で、「読みやすくていいな」と思ったのでマネしてみます。 いつもの地獄ミミズの盆踊りみたいな文章よりは読みやすい? ここ数日更新が途絶えていたのは、休暇3日目にして暇という巨山に押しつぶされていたからです。 暇すぎて「なんで1日は24時間もあるんだ…」「こんなことしてていいのか…」「自分とは…」「幸せとは…」「アイデンティティーとは…」「世界とは…」「ゲッターとは…」みたいなことを考えてしまい、体調を崩してしまいました。 無職の先輩に相談したら「新兵が全員かかる病気みたいなものだ」と言われました。 ベルナルド・モンシアみたいで頼りになる先…

  • 今日はイタ電記念日

    昨日も書きましたが、会社を休職しました。 有職→休職→無職という二段進化の中間形態です。 ポケモンで言うところのフシギソウですね。 暇という名の巨山が我が眼前にそびえ立っています。 ジェネリック無職生活、2日目にして飽きてしまいました。 特に必要もない靴下を徒歩で往復1時間かけて買いに行くくらい暇を持て余しています。 なので、せっかくだからジェネリック無職にしかできないことをやろうと思い立ちまして、職に就いている友人にイタ電をかけまくってやりました。 業務時間中にです。 人生で一番電話をかけました。 もちろん誰も出てくれませんでしたが、私は無職らしいことができたので割と満足です。 やっぱり私は…

  • ジェネリック無職になりました

    社会不適合ゲージがマックスまで溜まったので、超必殺技「長いお暇」を頂くことになりました。 今日からジェネリック無職です。 私の社会不適合性にやっと肩書がついてきた形になりますね。 そういうわけで会社をお休みすることになったので、天文学的ヒマ人です。 今は会社をサボってする昼寝の甘美さに夢中ですが、すぐにやることがなくなるでしょう。 なので、漫画をたくさん注文しました。 300冊ほど。 漫画が300冊ランダムに入っているセットです(抜けありダブリあり)。 これだけあればしばらくは退屈しないでしょう。 実は同じ内容の福袋を今まで2度買ったことがあるのですが、そのときは読み切るのに一年近くかかりまし…

  • クラスが男女で割れて私がF4になった

    実は私、高校のときF4だったんですよ。 F4とは、花より男子という漫画に出てくる学園の王子様4人組らしいです。 漫画版も読んでないしドラマ版も見てないのでよく知りませんが。 ではなぜ私がF4をフワっと知っているかというと、高校のときの演劇大会で演じたからです。 ミマサカというキャラを演じました。 うちの高校では高2の体育祭で演劇大会が開催されます。 なぜ文化祭でなく体育祭で演劇をやっていたのかは謎です。 我々はなんの疑問も持たずに炎天下の中グランドで演劇をしていました。 私が高2のときも当然演劇をやることになるわけですが、そこでクラス会が紛糾しました。 女子が卑劣にも組織票を使って、男子たちの…

  • ビブリオバトラー谷口

    昔通っていた本屋さんに谷口というまんが道の満賀みたいな見た目の店員さんがいました(名前は名札に書いてました)。 満賀 谷口は変な方向に仕事熱心で、漫画を谷口のレジに持っていくと書評を言ってくれるという、豊富な漫画知識とふんだんな狂気がないとできないサービスを行っていました。 初めて谷口に話しかけられたのは私が「でろでろ 新装版 3巻」を購入したときです。 谷口は「あぁ~~!(高音)でろでろいいですよねぇ!お客さん、いつもセンスある漫画買ってますよね!この前買ってた位置原光の新刊とかどうでした!?」と予備動作ゼロでテンションマックスまで上げてきてビブリオバトルをしかけてきました。 店員と客という…

  • 坊主のライブMC

    お盆で実家に帰ってました。 我が家ではお盆の時期は毎年坊主が家に来てソロライブします。 私は不信心者なのであのライブが霊的にどういう意味があるのかは知らないのですが、歌で霊にバフかけたりしてるんですかね? また、もし私が霊なら坊主のライブよりもJAM Projectのライブのほうがバフ効果高そうですが、霊になったら私も趣味が変わって坊主の神リリックで耳だけ成仏したりするようになるんでしょうか? よくわかりません。 ただ、坊主のライブ自体はご先祖さまが喜ぶなら全然構わないんですが、そのあとのライブMCが私は嫌いなんですよね。 昔はなんかありがたい話をしてくれてた気がするんですが、最近は「いや~今…

  • 私の代わりの小太郎

    お盆で実家に帰省しているのですが、「小太郎」という犬のぬいぐるみに母の愛を奪われていました。 小太郎 もともと母は私のことを溺愛気味で、私とはホリィさんと承太郎みたいな親子関係を築いていました。 なので、たまに帰省するとすごく喜んでくれて、豪華な料理で私をもてなしてくれたものです。 ただ、小太郎を購入してから、母は変わってしまいました。 母は小太郎を「もう一人の息子」と呼び、常に頭を撫でて話しかけています。 その姿はゴシックホラー味を帯びていました。 ぬいぐるみを愛でる初老って純粋に怖いです。 さらに、小太郎を優先して、若干私をないがしろにしている感もあります。 前まではトンカツとかの御馳走が…

  • Hくん関連記事まとめ

    このブログに「同僚」というフレーズが出てきた場合、ほぼイコールでHくんのことを指します。 Hくんには「コイツなら無断で記事にしてもいいだろ」と思わせる人としての底の浅さがあって、記事にしやすいのです。 その浅さは焼き魚を乗せる皿なみと一部では噂されています。 ブログが長く続くにつれ、Hくんも刑事コロンボの「うちのかみさん」的な人気者になってくれればいいなぁと思ったので、Hくん関連の記事をまとめてみました。 destroygorilla.hatenadiary.jp Hくんは「お得な大盛メニュー」みたいなのをよく頼むくせに、すぐに残します。 残したぶんは私にくれるので、私は彼のことを増量クーポン…

  • 時が止まったパチンコ屋と狂ってしまった親父

    実家に帰省したら、親父が異常にサッパリした時計を自作していました。 なんでも、2回作るのに失敗して、3回目でやっと成功したのだとか。 なぜ突然時計を作ろうと思ったのか? 3回も作ろうとした執念はどこから湧いているのか? 9が汚すぎないか? 疑問は尽きません。 ただ、私はこの親父の奇行の原因に心当たりがあります。 それは、実家の近所のパチンコ屋の時が止まってしまっていたことです。 そのパチンコ屋は、パチンコ屋のくせに漫画本が1万冊くらい設置されており、しかも無料で読めるという桃源郷みたいな空間でした。 無料でPCも使えましたし、最新刊は発売日に入荷されてましたし、パチンコの音がうるさい人のために…

  • 童貞Vs.三つ編み

    今日は童貞とコミュ障のダブルパンチブログでいきたいと思います。 その昔まだ私が童貞だったころ(今もですが…)、部活の後輩女子との接し方に悩んでいた時代がありました。 親しい間柄の後輩に「黙れこのメスブタ」と軽口を叩いたら、ガチのトーンで「それはマジで言っちゃダメなやつです…」と指摘されたことがショックで、それ以来、異性の後輩への接し方がわからなくなっていたのです。 ひょっとしたら、私が女性のオシャレを褒めるつもりで言った「馬子にも衣装ならぬマ〇コにも衣装だなこりゃ!ぶへへ!」も言っちゃダメなやつだったんでしょうか? そういうわけで、私は慢性的に女性(特に後輩)に対する接し方に悩んでいます。 部…

  • イチローラーメンに美女はいらない

    今の家に引っ越す前によく通っていたラーメン屋に顔を出してみたのですが、内部から崩壊していました。 そのラーメン屋はイチローみたいなかんじの、四天王で言うと武人枠っぽい店主が営んでいます。 なので、私はそのラーメン屋をイチローラーメンと心の中で呼んでいました。 イチローラーメンは味が良く結構な人気店でした。 「塩はどこどこ産」、「麺は有名ななんとか製麺所からの取り寄せ」など、情報という名のスパイスも店内にたくさん掲示されていて、地元民以外にラーメンマニアがわざわざ足を運ぶような名店だったようです。 しかし、久しぶりに行ったイチローラーメンは少し勝手が違っていました。 若くて可愛いバイトの女の子が…

  • テラスハウスにおける生存戦略

    友人から伝え聞いた話ですが、テラスハウスっていう冥府魔導がこの世に存在するそうですね。 なんでも、イケてる男女がシェアハウスして恋愛するんだとか。 何かの間違いで私みたいな地獄生まれ地獄育ちのオタク野郎が紛れ込んだりしてしまったら、最悪の場合は磔刑にさてしまいそうなキラキラ空間です。 いざというときに磔刑にされないよう、今日はテラスハウスで生き抜く術を考えていきたいと思います。 まず、いちばん手っ取り早いのは脱獄です。 怖いものからは逃げる。 常套戦術ですね。 違約金とか払わされる可能性がありますが、光属性の男女に心の闇を蹂躙されるのに比べたら安いものでしょう。 また、大暴れしてガチで逮捕され…

  • のじゃロリは他人に限る

    実の祖母が「のじゃロリ」になってしまう夢を見ました。 私は母性飢え男なので「のじゃロリ」には基本的に萌えるタイプなのですが、それが実の祖母となるとかなり勝手が違います。 個人的感覚としては、コンバトラーVとボルテスVくらい似て非なるものです。 やっぱり、「のじゃロリ」は他人に限りますよ。 夢で見たのじゃロリ化した祖母をこれから祖母ロリと呼ぶことにします。 まず、祖母ロリ最大の欠点から語りますが、「のじゃのじゃ」言いません。 うちの祖母は関西弁を話すので、祖母ロリも普通に関西弁を喋ります。 その姿はただの偉そうに喋る西のほうのガキ以外のなにものでもありませんでした。 あと、祖母ロリは実の祖母と同…

  • ウッソ専用ガンダムF91

    私が作ったプラモデルを見た友人との会話です。 友:なぜF91にウッソのエンブレムが貼られてるの?私:ウッソ専用F91というオレ設定だから(デカールが余ってたから) 友:じゃあなんで地球連邦のマークも貼ってあるの?リガ・ミリティア所属なんだよね?私:F91はもともとは連邦の機体だから、そのときの名残(デカールが余ってたから) 友:でもF91にアナハイムのロゴが貼ってあるのはさすがにおかしくない?サナリィ製でしょ?私:Vガンダムの時代ではF91がサナリィ製であることは闇に葬られ、全てのガンダムはアナハイムが作ったという歴史改謬が行われているという俺設定があるから大丈夫(デカールが余ってたから) 友…

  • 全話解説 その6

    定期的にやっている記事解説ですが、第6回ともなると前置きで言うこともなくなってきました。 destroygorilla.hatenadiary.jp 後輩とやっているラジオの話です。 最初はコッソリとやろうと思っていたのですが、コッソリとやった結果、当然の帰結として全く再生されなかったので、「ひゃあ、がまんできねぇ」とブログで集客を呼びかけてしまいました。 集客を呼びかけた結果、毎回いいねが2件つくようになりました。 destroygorilla.hatenadiary.jp 友人のS氏の結婚式をメチャクチャに破壊してやりたいという話です。 S氏は自分のアンチ掲示板を自費運営する奇人なので、結…

  • 母がゴリになった日

    私は自分の頭髪についてほとんど関心を持っていません。 ですから、シャンプーのことも「よくわからんけど頭に塗り付けてるヌルヌル」くらいにしか思っていません。 ですが、そのせいで母がSLAMDUNKのゴリになってしまいました。 あれは私が一人暮らしを始めた20歳の春のことです。 一人暮らしは初めてのことだらけ。 シャンプーを自分で購入するのも私にとって初めてのことでした。 実家で暮らしていたときは母が買ってきたヌルヌルを盲目的に塗っていたので、当時の私は頭髪に対する物心が全くついておらず、右も左もわからない状態です。 ですから、私は何も考えずに安売りしていた商品を購入することにしました。 それが頭…

  • 家にあるものだけでトイレをかっこいいコックピットに改造した

    最近、ロボットアニメ好きが悪い方向に高じてきておりまして、トイレの個室がコックピットに見えてくるようになってきてます。 家ではいつもウンコしながら、「突撃類人猿、出るぞ!」と出撃シークエンスごっこをして遊んでいる始末です。 (「出る」は「ウンコが出る」という意味ではなく「出撃する」という意味です) ですので、今日はトイレをコックピットに改造してしまい、コックピットごっこを思うさま堪能することで、妄想を発散させてみました。 こちらが我が家のコックピット(元トイレ)になります。 ちっともかっこよくありませんね。 看板に偽りありで申し訳ないです。 家に転がってたガラクタだけで改造したので、クオリティ…

  • 【検証】バナナは本当に滑るのか 滑りフルーツNo.1決定戦

    こんにちは。突撃類人猿です。 前から疑問だったんですが、フルーツ界のスリップストームことバナナって本当に滑るんですかね? 知名度は圧倒的ですが、反バナナ組織のプロパガンダにより我々がヘイトコントロールされている可能性もあります。 そういうわけで、私は滑りフルーツNo.1を確かめることを決めたのです。 【エントリーNo.1 リンゴ】 お見舞いフルーツとして確固たる地位を気付いているリンゴですが、果たして滑りの実力はいかほどのものなのでしょうか。 もしリンゴが滑るのだとすれば、見舞い品としては縁起が悪いことになります。 スリップ業界だけでなく見舞い業界にも激震が走る、注目の一戦といっていいでしょう…

  • 出木杉くんを人気者にしよう

    出木杉君ってあんまり人気ないみたいですね。 でも、完璧な人間である出木杉くんに人気がないって、なんか世の中のほうが間違えている気がしてきません? 世界の構造に疑問を持っちゃった系の人間って例外なく死ぬのでこれ以上考えるのは危険かもしれませんが、どうしても気になって仕方ないのです。 ですから彼を人気者にする方法を考えていきます。 そもそも、出木杉くんってもともと人気キャラの素養がたっぷりあると思うんですよね。 女性向け漫画においては頭脳明晰スポーツ万能の王子様キャラって鉄板で人気があるポジションじゃないですか。 出木杉くんってほぼ跡部様ですよ。 なのに出木杉くんが人気ないのは、彼がクソガキの論理…

  • カバンダイナミック

    いやぁ皆さん、平成って醜かったですよね。 今上映している仮面ライダーの映画は、ISSAが「平成ライダーは話が矛盾しまくってるし、世界観がムチャクチャだから醜い」というすごくメタ的な理由で平成を消滅させようとする映画でした。 ISSAのこの平成醜い発言は劇中で主人公にも間接的に肯定されてましたし、やっぱり平成って醜かったのかもしれません。 ですが、令和は違いますよ。 見てください。この令和初のライダーである「仮面ライダーゼロワン」の洗練されたフォルムを。 顔に「ライダー」って書いてある今のライダー(ジオウ)とは大違いのスタイリッシュさです。 ジオウさん 映画ではゼロワンのフライング顔出しがありま…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、突撃類人猿さんをフォローしませんか?

ハンドル名
突撃類人猿さん
ブログタイトル
暴れゴリラ忍法帖
フォロー
暴れゴリラ忍法帖

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用