この夏最大の話題作、天気の子をみなさんもう観ましたか? 私は観ていません。 持病のジュニアハイスクールセカンドシンドローム(中二病)のせいで、私は流行りものは流行が2周くらいした後でないと触れられないのです。 ひねくれ根性というのは、生きる上ではヨッシーストーリーの「とおさんぞう」くらい邪魔にしかなりませんね。 しかし、天気の子に対するひねくれた感情がある一方で、天気の子という話題作に乗っかってブログのアクセス数を上げたいという飾らない純粋な邪心も私の中に存在します。 ですから、今日は観たことない天気の子のストーリーを徹底的に考察してみたいと思います。 天気の子を見たことがある人はそろそろブラ…
自分の車って家なんですよ。 だって電車で移動してるときはハナクソほじれないですけど、車の中ではほじれますから。 これは私の持論なんですが、人指し指ってほじほじドリルとして使われてるときが一番幸せだと思うんですよね。 家の中以外で人さじ指をほじほじドリルにトランスフォームできるのは車の中くらい。 だから車は実質的に家なんです。 家なんてハナクソほじる場所以外の何物でもないですから。 あと、これは余談ですが、私はよく会社のトイレ(個室)に隠れて休憩がてら鼻をほじってるので、会社のトイレも実質家です。 さらに言うと、車の中ではカラオケするのもOKですよね。 一方、家で大声出すのは社会的にNG。 つま…
ウォッカ・光彦戦略とは、毒ガス作戦と同じくらい非人道的な作戦です。 先日、友人たちと「ヒロインドラフト」というオリジナルゲームをしました。 ヒロインドラフトを大雑把に説明すると、好きなヒロインをドラフト形式で獲得してブヒブヒ言うだけのキモオタ版花いちもんめみたいな遊びです。 どういうわけか私の数少ない友人は全員キモオタなのですが、その中でも世が世なら国民栄誉賞が狙えたレベルのキモオタを選りすぐって遊びました。 先程も書いた通り、ヒロインドラフトはカワイコちゃんを手元に置いてニマニマするだけの悪の貴族みたいな遊びなのですが、一応勝敗をつけるためのルールもあります。 ①ヒロインのお題を決める(「好…
瞬瞬必生!「仮面ライダージオウ Over Quartzer」
昨日もジオウの映画について語りましたが、懲りずに今日も語りたいと思います。 だって「ライダーと板が戦ってた」なんていうブログ向けサッパリ感想だけじゃ収まらないんですよ、愛が。 愛が足りないぜ(うた.光吉猛修)なんですよ。 そういうわけで、今日の感想はこの映画のテーマ「瞬瞬必生」について語りたいと思います。 今回の敵であるクオーツァーは「平成ライダーって設定もバラバラだし矛盾しまくりじゃない?平成という時代の醜さを象徴しているようだ。だから平成を消す。」という論点すり替えまくり、主語大きくしまくりで詭弁丸出しな主張で襲い掛かってきました。 平成を消す方法もムチャクチャで、令和元年の地球を平成元年…
仮面ライダージオウの映画を見てきました。天気の子がなかなかのハチャメチャ映画だったらしいですが、確実にジオウの映画のほうがハジケてたと思います。序盤はパパイヤ鈴木が野生ポケモンみたいなノリで唐突に襲いかかってくるところくらいしかハジケはありませんでしたが、終盤は劇場版ボボボーボ・ボーボボなんじゃないかというレベルのルール無用っぷりでした。 ネタバレにならない範囲で語りますと、今回は平成ライダー全員集合からのライダーキックのつるべ打ち展開が一味違いました。 (キックのつるべ打ちは映画の度にやっているのでネタバレにはあたりません)全員集合した平成ライダーに対抗するためにラスボスが巨大化するのですが…
今日は寮で新人歓迎パーティーがありました。 私は基本的に寂しがり屋の孤独主義者という矛盾内包型人間なのでこの手のイベントには参加しないことが多いのですが、ご存知の通り私は2人いる寮長のうちの1人※なので、今回は参加して威張り散らすことにしました。 ※ destroygorilla.hatenadiary.jp イベントはとても盛り上がっておりました。 美味しいご飯に沢山のお酒、寮に住む若手しかいないという解放感、全てがいい方向につながっていたと思います。 しかし、悲しいかな私はマイノリティの呪いをその身にうけし者。 みんなが盛り上がっていたら、水を差したくなってしまうという、どうしようもないく…
唐突なお願いで恐縮なんですが、このブログ、花京院が書いてるってことになりませんかね? だって花京院って女性人気があるじゃないですか。 ここ最近、つまらない下ネタ記事ばかり書いていたので、F層支持率を回復させる必要があると思うんですよ。 つまらない下ネタってこの世で戦争の次くらいに邪悪だと思うのですが、花京院が書いてたと思えば一周回ってアリじゃないですか? 「新社会人はオフィスでオナニーしろ!」とかいうただの犯罪教唆も、花京院ほどの男が言ってるなら説得力あるような気がするんですよね。 今日からこのブログは花京院の典ちゃんブログになります。 そういうわけで、花京院って何をブログに書くのだろうかと思…
こんにちは。 出来損ないのウォーズマンこと突撃・B・類人猿と申します。 突然ですが皆さん、私が最近バズろうと躍起になっていたと気づいておられましたか? 元々、私はなれ合いやバズりなど興味のないインターネット界のベジータ的ポジションの男でした。 つまらん奴となれ合うと自分までつまらなくなる。 バズろうと必死こく輩は承認欲求が大猿化した醜いバケモノだ。 そういうふうに、スタンスだけはいっちょまえに孤高の天才を貫いていたのです。 しかし、ベジータがブルマと結婚して丸くなったように、私も1年ブログを続けて丸くなりました。 だんだんとスタンスは軟化し、「ふん…バズってやらんでもない…」という心境になって…
私がラジオを公開しているアプリ「ラジオトーク」はかなり修行僧向けにチューニングされています。 ですので、今日は「ラジオトーク」がいかにオンライン修行寺と化しているかを今日はお伝えしたいと思います。 まず、最初にして最大の問題ですが、「ラジオトーク」は再生数が表示されないという意味不明な秘密主義仕様を採用しています。 ラジオを公開しても再生数がわからないので、1回も再生されていない可能性に怯えながらもアップロードを続ける勇気を(強制的に)修行することができるってわけですね。 アップロードするときの心境は、虚空に向かって念仏を唱えている気分に近いです。 また、ここまで来たら当然ですが、コメント欄も…
パワプロ君にはチンチンの守護霊がついているんじゃないかと思う。 スケベなイベントで弾道が上がるという怪奇現象に科学的説明をつけようと思うと、チンチン守護霊説しか答えがない。 真実はいつも一つしかなくて、今回はそれがチンチンだったということだ。 女子のパンチラを見ることで守護霊がパワーアップ(婉曲表現)し、そのパワーアップが本体であるパワプロ君にも波及しているのだろう。 また、試合前になったら急に球速が125km→160kmとかに成長するのも守護霊の仕業だ。 チンチンは急に張り切るものだから… そもそも、高校生が160km投げられるのがおかしいのだが、守護霊の力だとすれば何もおかしいことはない。…
突然ですが、このブログはアニメ化のオファーを随時募集しています。 しかし、アニメ業界もいくら原作が枯渇しているとはいえ場末ブログをアニメ化するほど正気を失ってはいないようです。 原作者からのリクエストは「私の声優を自前の汚い扇風機みたいな声から緑川光さんに変えてほしい」ということしかないのですが… しかし、これだけアニメ化されないとなると、裏を返せば私の要素を全て逆にすればアニメ化されそうな気がしませんか? 冷静な人間なら「そんな気はしない」と答えるのでしょうが、私は正気を失うことしか取り柄が無いので、今回の記事はそっち方向に妄想の翼を羽ばたかせてみます。 まず、年齢は残尿が気になるお年頃から…
VRの発明は人と人の距離を縮めました。 具体的に言うとポルノ女優が画面を飛び出して目の前でオッパイを揺らしてくれるようになりました。 素晴らしいことです。 エロ本の中の存在でしかなかったポルノ女優が自分の目の前にいるなんて、夢みたいな話ですよ。 初めてVRAVを見たとき「あっ、ポルノ女優って実在したんだ」ってなりましたよね。 自分にとってポルノ女優は画面の中の存在以外の何物でもなかったので、勝手にアニメキャラとかと同じ脳内フォルダに入れられてたみたいです。 しかし、せっかくポルノ女優との距離がVRで縮んだのに、今となっては少し距離を置きたいと思うようになりました。 なぜだかわかりますか? VR…
我が家の家訓は「体調が悪いときは贅沢してもいい」です。 私が考えた当代限りのインスタント家訓ですが。 しかし、この家訓のせいでひどい目に遭いました。 むかしは良かったんです。 体調が悪いとき、食料買い出しのついでにプリンを買ったりするくらいでしたから。 ですが、それは私がガラケー原始人だったときの話。 スマホという現代社会の闇を一身に背負った魔の板を手に入れてから私は変わってしまいました。 スマホでソシャゲに課金すれば、体調崩して部屋から出られないときでも贅沢できちゃうんですよ。 科学の進歩はインドア贅沢を可能にしたのです。 しかもタイミングが悪いことに、私はここ一か月ほど毎日微熱が出るという…
研究室時代の同期Yは研究棟のトイレでオナニーするという、汚いマーキングをライフワークとしていた。 我々は「Yがマーキング済みかもしれない」という恐怖に震えながらトイレを利用したものである。 Yはマーキングにより研究棟をナワバリにすることに成功したのだ。 そしてYはサラリーマンになった。 彼のことだから、きっとオフィスのトイレでもオナニーしているのであろう。 しかし、マーキングは緊張しがちな新社会人にとっては案外バカにしたものではないかもしれない。 マーキングによりオフィスをナワバリにしてしまえば、部長も課長も執行役員も怖くない。 新社会人は社会の最初の壁として、是非ともオフィスオナニーを実践し…
飛び出し坊やのこと強化したくありませんか? だって子供は宝だから… あと、新しい飛び出し坊やのスタンダードを作れれば大儲けできそうだから… そういうわけで、私が考えた飛び出し坊やの強化プランを4つ紹介します。 【オッドアイ坊や】 オッドアイといえば異能力の象徴。 こんな子供と事故を起こした日には、その日のうちに超常能力バトル展開が始まってしまいます。 きっと事故してしまった子供も実は死んでいなくて、なんやかんやでバディになったりしてガッツリ物語に関わることになりかねません。 厄介ごとを避けるヤレヤレ系ドライバーに効果覿面だと思われます。 【かまいたちの夜坊や】 あえて隠すことで、ドライバーは悪…
友人が「金と政治で四天王の座に上りつめた奴」になったけど再起を狙っている
皆さん、四天王の座に上りつめてますか? 私は上りつめてます。 私が勤務する〇〇部には同期社員が4人いるので、〇〇部四天王自称しているからです。 最初は四天王内に序列はありませんでした。 しかし、四天王の中にH君という ・私のブログを勝手に人に教えて身バレさせてくる ・毎日偉い人に怒られている ・傘を盗む などの行動を連発する、手入れされてない小指の爪のようにチンケな存在が紛れ込んでいたのです。 私たちは「アイツは実力じゃなく金と政治で四天王になったんだ」と自然に彼を見下すようになりました。 また、私はそんな彼のことを「奴は四天王最弱…」「四天王の面汚し」など痛烈に批判し続けていたので、いつしか…
コンビニのトイレに入ったら、ニュータイプの音がしました。 youtu.be 脳に直接響いてきたので、「機動戦士 G<ゴリラ>ガンダムが始まっちゃうな」と思ったんですが、出だしが似ているだけでよく聞くと普通のヒーリング音楽でした。 脳に直接響いているのは普通に気のせいでした。 私の平和な日常はまだまだこれからも続くようです。
暴力的味の素こと味覇。 使えばあまねく食材が味覇の味に塗り尽くされるため、一定以下の調理スキルしか持たない場合は雑に味覇をぶち込むのが自炊における最適解であることを知らない独身男性はいません。 味覇を知らない奴は自炊エアプです。 私も大学生時代お世話になりました。 しかし、味覇が美味しすぎるが故に、私は自炊イップスに陥ってしまいました。 なんでもかんでも味覇で味付けするようになり、何を作っても同じ味しかしなくなってしまったのです。 さらに、大学生時代は金欠から玉ねぎ+ジャガイモという安野菜ゴールデンバッテリーしか使えなかったため、ほぼ毎食同じ味で同じ食材の野菜炒めを食べるという求道者顔負けの食…
あなたは知っていますか!?デュエルディスクが明後日の方向に進化し続けていることを! 知らないというデュエリストとしての覚悟が足りないあなたのために、今日はデュエルディスクの進化を振り返ります。 この腕についている大きい三角定規みたいな奴が、初代遊戯王に登場したデュエルディスクです。 デュエルディスクは簡単に言うとカードゲームの補助器具で、カードをセットするとモンスターの映像を空間に投射してくれますし、ダメージ計算を勝手にやってくれます。 デュエルをやるうえでは、釣りにおける釣り竿くらいの必須ツールと言えるでしょう。 また、デュエルディスクは作劇上も大きな意味を持っており、コイツの登場によって、…
私の友人にはサイバーゴリラがいます。 それも3人も。 第一のサイバーゴリラはK先輩。 AIの研究をしているため、サイバー・テクノロジーは他の追随を許しません。 第二のサイバーゴリラは同期のS。 SNS狂いである彼は、休み時間になるや否や早撃ちガンマンのようなスピードでスマホを取り出すことで周囲から恐れられています。 サイバー・スピードなら彼の右に出るものはいないでしょう。 そして第三のサイバーゴリラはこれまた同期のH。 ネットに流れていた「平成の次の元号は【貿】」という、「なんでそれ思いついたの?」ってデマにまんまと騙されたサイバー・ピュアハートの持ち主です。 3匹のゴリラは仲良く暮らしていま…
「どんな男でも、母ちゃんにだけは甘えるものだ」 突撃・偉人・類人猿(1992~)の言葉 しかし、もう一つだけ甘えられるものがあるんです。 それがオモコロ。 本日はオモコロが私に仕掛けてきた甘やかし大作戦の一部始終を皆さんにお伝えします。 オモコロは面白い記事が毎日無料で読めるウェブメディアです。 omocoro.jp あの面白さで無料なのは明らかに道理が捻じれているので、私はオモコロのことをフリーメイソンのライバルか何かだと思っていましたが、どうやら広告収入で運営しているようです。 さらに最近になってオモコロは有料サービスも始めました。 omocoro.jp 「ほかほかおにぎりクラブ」です。 …
こんにちは。 出来損ないのウォーズマンこと突撃・B・類人猿と申します。 突然ですが皆さん、友人のS氏がこの度結婚するそうです。 私の友人のくせに社会性生物らしいことをするとは生意気な男です。 しかし、S氏とは10年来の親友と言っていい間柄ですし、フィアンセのこともよく知っています。 S氏は自費で掲示板を設営したら私含めて友人たちに荒らし尽くされ、結果として自分のアンチ掲示板を自費運営する男になってしまったにも関わらず、未だに掲示板を続けるような奇人ですが、フィアンセも大概狂っているのでお似合いカップルと言えるでしょう。 大概の結婚式は怨嗟バリバリの闇堕ちフォーム(通常フォームが黒くなったやつ)…
ラジオやってました ~インターネット壁当てに耐えられなくなった相棒に捧ぐ~
こんにちは。 出来損ないのウォーズマンこと突撃・B・類人猿と申します。 突然ですが皆さん、インターネット壁当てってご存知ですか? インターネット壁当てとは、誰が見ているのかわからないブログを更新するなどの、ある種の精神修行です。 ネットで何かを公開するとき、最初はみんな言うんですよ「別に人に見られなくても自分が楽しければ構わない」という高級フルーツのように糖度マックスな甘い寝言を。 しかし、本当に誰にも見られていない状況でモチベーションを維持できる人間は一握り。 凡百の人間は飽き・満たされない承認欲求・意外とかかる労力などからいつしかネットでの創作をやめてしまうのです。 壁当てだけで満足できる…
こんにちは。 出来損ないのウォーズマンこと突撃・B・類人猿と申します。 誓いっていうのは人を縛るものです。 私も「全記事解説をやり続ける」という誓いをウッカリ立ててしまったが故に長さとつまらなさがタッグで襲い掛かってくる悪夢のようなまとめ記事を書かないといけなくなってしまったわけです。 ハンターハンター的に考えると誓いにより能力のパワーが向上しているはずなのですが、まとめ記事は極端にPV数が低いためカストロみたいな間違ったステータス振りをしてしまったのかもしれません。 しかし、私は気づいたのです。 「長いのは私が無意味に記事を貯めてるのが原因じゃん」と。 そういうわけで、今回はいつもより短いス…
こんにちは。 出来損ないのウォーズマンこと突撃・B・類人猿と申します。 私が勤めている会社には、「会社が寸志を出すから自分の好きなものを作っていいよ」というものづくり推進イベントがあります。 私が去年ウンコ味のカレーでエントリーしようとしたら、「捉え方は人それぞれだけど、良俗に反すると捉えられかねない。だがそのガッツは買う。」という序盤の負けイベントで戦う強キャラが主人公をボコボコにしたあとに言うセリフみたいな理由でエントリー拒絶されたアレです。 destroygorilla.hatenadiary.jp しかし、自分でもなぜだかわからないくらいに私のウンコ味のカレーを作るという意志は固かった…
こんにちは。 出来損ないのウォーズマンこと突撃・B・類人猿と申します。 少し前、同僚の間でフリースタイルユーモアダンジョンという遊びが流行っていました。 ポケモントレーナーみたいに、目が合うたびに大喜利を仕掛け合うという遊びです。 私たちは「反抗期の息子が始めた自意識過剰すぎる母親の呼び方とは?」とか「社員食堂が行った驚きの改革とは?」とか、そういう他愛もないテーマで大喜利を楽しんでいました。 素人レベルのユーモアのぶつかり合いは周りからは重病患者同士のアームレスリングのように痛ましく映っていたようですが、自分たち的には楽しかったのでOKです。 しかし、ある日このゲームからゲーム性が失われる事…
こんにちは。 出来損ないのウォーズマンこと突撃・B・類人猿と申します。 突然ですが皆さん、私は医者のことがあまり好きではありません。 基本的に弱ってるときにしか会わない存在なので、医者=厄災という図式でパブロフっちゃってるからだと思います。 もっと言うと、こっち(患者)は死にかけてるけど医者は元気ピンピンっていうラブコメのすれ違い展開みたいなギャップも好きになれません。 以前、「喉に棒を突っ込まれた状態で『あ~』と高音を発声する」っていう、過激派のカラオケレッスンみたいな検査を受けたときのことです。 棒を喉に突っ込まれた状態はなかなか苦しかったので、私は「早く終わってくれ!」と必死に念じながら…
こんにちは。 出来損ないのウォーズマンこと突撃・B・類人猿と申します。 突然ですが皆さん、私って何でこんな生ゴミ状生命体になっちゃったんでしょう? 以前の記事で「幼少期にコミックボンボンを祖母に買い与えられたから」だと結論は出しましたが、どうもボンボンは氷山の1角、いや0.1角でしかないような気がしてきたので、小学生期から少し振り返ってみたいと思います。destroygorilla.hatenadiary.jp まず、小学校低学年期ですがボンボンを読んでいる以外は普通のキッズだったと思います。 運動はからきしでしたが勉強はそこそこできましたし、何よりメガネをかけていたので、クラスではハカセ的ポ…
こんにちは。 出来損ないのウォーズマンこと突撃・B・類人猿と申します。 突然ですが皆さん、本日未明、地獄帰り選手権が開催されました。 友人同士で「あのときは地獄だった。だけど俺はこうして生きて帰ってきたぜ。」という洋画の傭兵みたいな自慢を披露しあう選手権です。 私が用意していたエピソードは2つ。 1つ目は「電車でウンコを我慢しすぎて漏らした」という、このブログにおいてガンダムSEEDのニコルが死ぬシーンばりにリフレインされまくってるエピソードです。 destroygorilla.hatenadiary.jp 地獄帰りと言うか、普通にこのとき社会的に死んでそのまま黄泉の国から帰ってこれてない感も…
「ブログリーダー」を活用して、突撃類人猿さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。