皆さまこんばんは! 山手線の満員電車で降りられずにいたら、背後から何人か背中を押してくれて、感動したtakoyuです。笑 今日は、華金フィーバーでした、、、 オープンキッチンなので みんな楽しそうだなぁと思いながら、死にかけで仕事してました。 今日の晩御飯は、小エビのペペロンチーノ、、 手抜きです、、、 今日明日は生き抜く事だけ考えようと思います。 と言うわけで、次の休みの日に何を食べるかを考え、楽しみを作ろうと思います。 候補は2つくらいかなぁと思います。 フランスに旅行行った時に、フラーっと入ったビストロで朝ステーキした時の感動が忘れられない写真ですね、、 友達の誕生日に家でパーティした時…
皆さまこんにちは! 休日兼インスタ公開記念として、長編動画です。 余計な部分が多い為、飛ばしてみて頂けたらと思います! サーモンのソテー、キノコのクリームリゾットとサラダを添えて https://youtu.be/d0FAE0kLn4g 動画の感想聞かせて頂ければ嬉しいです! takoyuでした! https://blog.hatena.ne.jp/takoyu0526/takoyu0526.hatenablog.com/subscribe/iframe# ランキング参加しております! 何卒⬇︎ポチっ⬇︎お願いします!! にほんブログ村 </a
皆様こんにちは、朝ごはんを投稿しようとしたのですが、すっかり遅くなってしまいました、、 先日からスーパーでめちゃくちゃ美味しそうなマフィンを見つけたので、朝ごはんにしてやろうと、計画を練っておりました。 フライパンにオリーブオイルを引いて、セルクル〔リング〕を置き、卵を割り入れてます。 蓋をして蒸し焼きにして置きます。 同じフライパンでパンとベーコンを焼き、挟むだけです。 これだと簡単すぎるのでクレームブリュレも作ってみようと思います。 ・卵黄4個 ・牛乳60 ・砂糖25 ・生クリーム200 バニラエッセンス 卵黄に砂糖を半量入れて白くなるまで、擦り混ぜます。 牛乳に残りの砂糖を入れ、軽く沸か…
皆様こんばんは! 本日は私takoyuが初動画に挑戦いたします。 人生初の動画投稿ですので、ご容赦下さいませ、、、 お題はこちら➡︎ アーリオ・オーリオ・ペペロンチーノ 普通やん、、と思った方!! そうです笑 しかしこれがまた奥が深いのです! パスタを作る上でとても重要な乳化と言う作用を習得する上で、一番わかりやすいのでは無いかなと、思います。 早速やっていきましょう! 材料は、こちら ・皮をむいて潰したにんにく ・鷹の爪 ・イタリアンパセリのみじん切り ・パスタ60g 〔1.4ミリ〕がおススメです! フライパンにピュアオリーブオイルとにんにくを入れて中火から弱火でじっくり香りを移しながら色を…
皆様台風の影響大丈夫でしょうか? 東京はまだまだこれからのようです、、 これから外出される方、くれぐれもお気をつけ下さい! 外に出歩きたく無い時は家で簡単に、美味しいご飯で気分を晴らしましょう!! 今回は、ほうれん草とベーコンのキッシュを作ります! ほうれん草は塩茹でして氷水に落とし水気を切ります。 生地は、冷凍のパイシート1枚に対して ・卵1個 ・生クリーム50g ・粉チーズ15g 塩ひとつまみ、黒胡椒 これだけです! 型にオリーブオイルを塗って、 パイシートを下焼きしていきます。 重石を置いて、パイの膨らみを抑えるのが一番ポイントです。 下焼き後にほうれん草とベーコンを敷いた状態です。 ア…
更新を2日も空けてしまいました😏ダメですね。忙しさにかまけております、、あくまで毎日更新を目標にしないと!!さて本日は、豚バラ肉のロティ、蜂蜜のキャラメリゼを作ろうと思います!良くお菓子で キャラメリゼ 耳にする事が多いのではないでしょうか?自分も料理にキャラメル?と不思議に思っていました。。実は、料理にも多用される技法なのです!前回のコンフィを作る際にコソコソ仕込んでおりました。 まずは、下処理から。硬くなる筋を断ち切っていきます。 脂の層、赤身の層、筋〔筋肉の膜〕の層と交互に入っている為、写真の向きで包丁を突き刺して行きます。 フリーザーパックに ・豚バラ肉500g ・蜂蜜50g ・バルサ…
「ブログリーダー」を活用して、takoyu0526さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。