chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
気学で毎日はもっと工夫出来る#沙有理 https://ameblo.jp/happy9choices/

気学で天地自然の法則を学ぶとわかる毎日の活かし方をお伝えしています。

気学(九星気学)は、方位や相性占い、運勢、風水、家相を見るためのツールにも使えますが、もっと毎日の生活に密着した、生き方の根幹になる部分も学ぶことが出来ます。 毎日をもっと活かして成長していける気学をお伝えします。 毎日サポート出来るメールやLINEにて九星気学もお教えしています。

沙有理
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2018/09/01

arrow_drop_down
  • 八白土星中宮日

    来週の土曜日7/19から土用に入ります。 今年は丑の日が2回あるとうなぎのチラシに書かれていましたが 土用のうなぎと同じぐらい土用は土いじりをしないということ…

  • 九紫火星中宮日

    日々忙しくしていると紙書類が溜まったりもしますが 気の作用を活かして九紫火星中宮日に整理すると決めて動くのもアリ。   

  • 一白水星中宮日

      一白水星の性質を学ぶと勇気をもらいます。 穴に陥るような出来事は無い方がいいことと思いがちですが そういう時だからこそ大きな飛躍が出来る そういう動きが気…

  • 二黒土星中宮日

    気学を取り入れてすぐにこれまでの状況がガラッと変わるものもあればじっくり時間のかかるものもありますが これを続けてみようと思えるものに出会えることは気持ちの焦…

  • 三碧木星中宮日

    三碧木星中宮日はやっぱり朝からビックリさせられます。 あまり朝から見たくはない害虫が死んでくれていていたので捨てるだけで済みました。 害虫は見たくは無いもので…

  • 四緑木星中宮日

      四緑木星は縁の星。 人は個人をやっぱり名前で認識する部分は大きいと思います。 名前によって本当に苦労する実感があるので お子さんやお孫さんの命名だけでなく…

  • 五黄土星中宮日・月盤切り替わり

    いよいよ六白金星中宮月。 暑さの厳しさや雨の降り方も一気に激しく動く六白金星の性質を考えるとゲリラ豪雨も多くなることが考えられたり 人の動きも0か100で両極…

  • 六白金星中宮日

    7月7日 5:05より六白金星中宮月がスタートします。 これまでの動きから大きく物事が動き出したり一つの結果が出たりもする楽しみな月。そして六白金星中宮日はや…

  • 七赤金星中宮日

    七赤金星に足りないものが埋まる、という性質があります。人の態度に傷つくことがあってもそこから気付けることもあります。 傷つくことがあるから気付けることがあった…

  • 八白土星中宮日

    小さく止まるだけでは大きな改革は出来ない。 八白土星の性質を学ぶと焦らずに済みます。 

  • 九紫火星中宮日

     九星を学ぶことは生き方を学ぶこと。 九紫火星はこれまでやってきたことが注目される意味もあり離の星でもあり何度でも、という意味でもあり目標へ向かう情熱の意味も…

  • 一白水星中宮日

    日盤でも一白水星中宮日はお坊さんを見たりして一白水星中宮日らしさを感じたりします。 一白水星中宮日はどの星の人でも「水に流す」ということを意識する日にしてみて…

  • 二黒土星中宮日

    七月に入りました。 月盤の切り替えは7月7日 5:05 六白金星中宮月に切り替わります。  大地を担当する二黒土星と白熱を担当する六白金星が重なるので 暑さが…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、沙有理さんをフォローしませんか?

ハンドル名
沙有理さん
ブログタイトル
気学で毎日はもっと工夫出来る#沙有理
フォロー
気学で毎日はもっと工夫出来る#沙有理

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用