七月に入りました。 月盤の切り替えは7月7日 5:05 六白金星中宮月に切り替わります。 大地を担当する二黒土星と白熱を担当する六白金星が重なるので 暑さが…
気学で天地自然の法則を学ぶとわかる毎日の活かし方をお伝えしています。
気学(九星気学)は、方位や相性占い、運勢、風水、家相を見るためのツールにも使えますが、もっと毎日の生活に密着した、生き方の根幹になる部分も学ぶことが出来ます。 毎日をもっと活かして成長していける気学をお伝えします。 毎日サポート出来るメールやLINEにて九星気学もお教えしています。
来年の立春以降に生まれるお子さんは本命三碧木星生まれになりますが 二黒土星と六白金星のご夫婦が来年お子さんを生むとお父さんの収入が変わるのだそうです。 そんな…
昨日は最後のトリプルデーで今日は6月の末日。 7月は4、5日が日盤切り替えで7日は月盤の切り替え。20日は土用入り。 良い流れに乗っていくために何をすれば良い…
今日は四緑木星が重なるトリプルデーでしたが 四緑木星には繁栄、信用信頼、長く続くという意味があるのに 名前の特徴に 突然、物事を放り出す 長続きしない 安定感…
今日は年盤、月盤、日盤が四緑木星中宮になるトリプルデー。 お引越しの吉方を取ると顕現と言われる年には明らかに吉方の作用がわかるだけで 吉方を取った時から吉方…
今日は主人が職場での愚痴というか軽いボヤキをこぼしている途中で何故か私が急に笑い出してしまい自分でも別に笑うところでもなかったと思うのですが 不思議なことに何…
三碧木星の象意に「嘘」という意味がありますが 名前の五行部分が悪いと嘘や騙すことを何とも思わないという特徴が出てしまうと学びました。名前の影響で避けられる苦労…
先日、どうしても日盤吉方取りには山道を通らないと行けなかった日、大雨以来通っていなかった山道を久しぶりに通りました。 近くでも山の土が少し崩れたところがあっ…
夜の雨が止んだかなと思ったらまた振り出してどんよりした一日。 先日の大雨で近くでも斜面の土が崩れたところがあり いつもだったらまあ、もう大丈夫かとあまり気にせ…
昨夜というのか未明というのか寝ていて地震で目が覚めました。ガタガタッという一瞬のものではなくガガガガガッと小刻みに長めに揺れる地震でちょっと怖かったです。 …
明日11日は 年盤も月盤も日盤も 四緑木星中宮になる トリプルデー。 その上、 一白水星、四緑木星、七赤金星の人にとっては 年盤、月盤、日盤が重なる 線路日…
「ブログリーダー」を活用して、沙有理さんをフォローしませんか?
七月に入りました。 月盤の切り替えは7月7日 5:05 六白金星中宮月に切り替わります。 大地を担当する二黒土星と白熱を担当する六白金星が重なるので 暑さが…
三碧木星は未完成の星。 まだ未完成だからあれこれやれる、 と思えることはとても力強さを感じると思います。
四緑木星中宮日は遠出するのも良い一日。 今日もラッキーなことに恵方参りが出来ましたが 普段、ひと気のない神社に今日は犬のお散歩をされている方と出くわし ペッ…
年が新しくなるときは意気揚々でいても いつの間にか年の初めに抱いた気持ちが薄れたり忘れたりしてしまうとき それぞれの星が定位置にくる五黄土星中宮日に 思い返し…
気学で読み取ったことを自分のやりたいことに繋げることは勿論 気学を学ぶことでただ暗記する勉強ではなく 裏の成り立ちに目を向けられる学びであることが自分自身…
思うように進まず邪魔が入ったようになると気持ちが凹み、沈んでしまいますが 何かあった時こそ何も無ければ気付けなかったことに気付けるチャンスでもあります。
どうしても八白土星中宮日は停滞したり停止からの急発進ということも想定内。 焦って抜けが無いように注意したいです。
今日も九紫火星中宮日になります。 人によっては線路日と中宮が違ってくるので勘違いしないように注意が必要です。 九紫火星中宮日はカチンとなることも多く 七赤金星…
昨日までの晴れから一転して雨の予報の中 雨が降る前に恵方参りに行けたのはラッキーでした。 今年の恵方参りは他県ではないものの両脇に木が生い茂っていて 曲がり…
名前の影響でチャンスを逃してしまうと言う場合もあるので 意識するだけでは足りない部分は補う方法もあります。
今日は夏至。 月曜、火曜は日盤切り替えでもあります。 切り替わりの時、良い流れに乗るためにも恵方参りは最適です。 これまで積み重ねてきたものによって効果に物足…
六白金星中宮日はやっぱり朝からバリバリ動けます。 気の作用をうまく活かして 手を付けにくかったものも六白金星中宮日に手を付けようとしてみてはいかがでしょうか?
昨日は四緑木星中宮日で恵方参りに行けてとても良い結果に繋がる一日になりました。 何か決めつけてガッカリした毎日を送るよりぜひ恵方参りに行ったり日盤吉方取りした…
四緑木星中宮日の今日は朝から自然に色々なものが整理できました。 また急に暑くなってきて昨年着ていたグリーンの洋服を出さなきゃとは思っていましたが それを出そう…
三碧木星は明るさを担当する星。それに関連してnoteに記事を書いてみました。状況を悪化させているのはソレ|田中沙有理思うように物事が進まないと 表情も暗く…
私が紗永さんのメール講座を始める前も紗永さんはブログをたくさん書かれていてブログから学ばせていただくことも多く 他の方のブログなどでもたくさん勉強することが…
気を付けたいことがわかっていても わかっていたのに、、とならないために 普段から気学を生活の一部にして名前を整えて しなくていい苦労は避けられる基盤を作るた…
日盤切り替えは平日の月曜、火曜になるので土日に行かれても大丈夫です。早めに計画を立てておくと慌てずに済みます。 【ご案内】noteにて有料記事を購読いただけ…
母もずっと苦労して良くなるためにどうすればいいのかと あれがいい、これがいい、と色々な話を仕入れてきてはその都度頑張ろうとしていましたが 頭ではわかっても行動…
七赤金星中宮月に入って一週間。お金の話題、歯医者さんの話題が多くなってきて七赤金星中宮月らしさを感じます。 歯医者さんも吉方で行ける人凶方で行ってしまう人色々…
やったり、やらなかったり、というより やれるものなら継続していく方が良いとは思っても それが簡単ではないから難しい。 そこを切り替えていこうとすれば修行のよ…
おはようございます。 六白金星は動き続ける星。やったり、やらなかったり、ではそれなりの結果にしかならないことを教えてくれる星。 7月に入り、一白水星中宮月…
人と関わる中で問題を最小限にするために出来ることは名前の特徴を知っておくこと。 少し距離を置くことで必要以上に傷つけられずに済む と言われるのが一字目が9画名…
おはようございます。 7月に入り、月盤の切り替わりは6日の23:20 九紫火星中宮月は七赤金星が東に廻座して批判的な言葉が出やすくなる月。 正しいからと言っ…
おはようございます。 昨日、九紫火星中宮日でしたが日盤切替えがあったので 今日は八白土星中宮日。意識を切り替えていきたいです。 さて、八白土星は今年陥入の…
おはようございます。 昨日に引き続き日盤切替えのため、九紫火星中宮日が続きます。 明日は一白水星中宮日ではなく八白土星中宮日になり 陽遁の流れから隠遁の流れ…
7月6日から九紫火星中宮月に入ります。 九紫火星中宮月に関する廻座の読み取りで紗永さんから学ばせていただいたことをnote有料記事にて購読いただけます。 第2…
おはようございます。 今日、明日は日盤切替えになります。 今日、明日は連続して九紫火星中宮日が続き 明後日からは八白土星、七赤金星、、と中宮の星の数字が下が…
紗永さんが以前好調だから吉方移動を勧めるという話をされたことがありました。 好調だからとは?と考えてみると 確かに不調の中にいる時には吉方移動の余裕は無い可…
ただいま80代の母。少し前に足を怪我したので整形外科にはお世話になっているものの内臓の病気は無く 私が自分の日盤吉方取りの後母のところに寄って日盤吉方取りに連…
おはようございます。 八白土星中宮日は北西に九紫火星が廻座。頭が働きやすくなる日 ということも学んでいた。 頭が働きやすくなる日、と思えば やりたいことに…
私が控えめにしたら、うまく運ぶ という思い込み 尽くし過ぎて失うばかり 冷たいと思われやすい 愛された記憶が無い 小さなことに敏感になって…
何気なく目に留まった記事ですが 角煮などの煮物で油が多く出る時の 油を取り除く裏技という記事を見つけました。 鍋の油、まだすくってる? 氷を使う裏技に「煮汁が…
おはようございます。 七赤金星の性質の傷という意味を学んでいて 確かに傷なんて無い方が良いと思いやすいですが 例えば普段であれば聞き慣れているような言葉が …
おはようございます。 六白金星は止まらず動き続ける星。 今月は一白水星で始まりの星ですが 結婚した時でも、就職した時でも、 自分が始めようと思って始めた時…
おはようございます。 五黄土星は今年、西に廻座。 西に廻座する時は安堵の時だったり足りないものが埋まる時になります。 でもお名前によって安堵感が持てない陰…
今日、会う人が縁日の日や家族に縁日の人がいる場合 ちょっとゆったり時間を作ると良い話が聞ける。 四緑木星中宮日の縁日だったらやっぱり整う話だったりもする。 …
おはようございます。 周囲に気遣いが出来て上手にバランスを取るのは四緑木星の性質。 四緑木星の人だけでなくて四緑木星の吉方を取ればその良さを身に付けること…
いつも紗永さんからメール講座で学ばせていただいていますが(https://ameblo.jp/eyst3142/) 今回は質問当時、話題になっていた方の病気に…
おはようございます。 三碧木星はチャレンジ、挑戦、驚きの星。 人生を切り替える方法に仮吉方というものがありますが 家があるのにわざわざ仮住まいに住んで お…