3時から1時間だけ行ってきましたヒラウチが見えてますが先週とは違って餌をぜんぜん食ってくれませんねポツリポツリと釣ってこれだけ良型だけでちょっと厳しくなってき…
今日はちょっと冒険してみましたいつもとは違うとこへ向かいます浅瀬の岩場ですがタナゴらしき魚数匹発見しました目の前にエサを落としてもなかなか食ってくれませんがギ…
雨が小雨になったので夕方淀川本流に来てみましたほぼコウライモロコですがたまにカネヒラがオスは釣れず駐車場閉門のアナウンスが流れてきたので終了帰りにちょっと気に…
もうあんまり釣れないやろうと今季最後の水曜日にしておこうと思い数匹釣って帰ろうと夕方行ってみたら10センチオーバー連発ぜんぜん入れ食いでメスはあんまり釣れずオ…
一昨日のカネヒラはこどもには難しかったみたいなので今日は芋掘りのあとにこどもに優しいボテを釣りに主戦場へもう自分で餌付け針外しができるようになったので2人で竿…
色つきのカネヒラを釣ってもらおうとお墓参りの帰りにちょっと行ってみました1カ月前とは大違いの激シブでなかなか食ってきてくれませんがなんとか釣ってくれてよかった…
最近、優しいカネヒラ続きだったのでひさびさに難しいワンドへ行ってきましたカネヒラのいるポイントを選びましたがギルやモツゴばっかりでやっとこさシロヒレ1匹だけ釣…
昨日は京都の大場所で撃沈したので今日は水曜日なんで午前中に大阪の大場所へまだカネヒラの群れがよく見えますが追っかけっこに夢中なヤツが多くなりなかなか食ってきて…
ほぼカネヒラ専用になっている大箱を新調したので今日はカネヒラいっぱい釣る気マンマンで大箱持って大場所へところが前回来た時より水位戻っていますが子鯉ばっかりでカ…
飼育用にオイカワのこども狙いで淀川本流に行ってみましたが外道でメスのカネヒラが何匹か釣れました(笑)本命の方もデカいのしか釣れなかったので持ち帰らず近所で小さ…
今日は水曜日まだ釣れるでしょうか去年の今ごろはなぜかぜんぜん釣れなくなっていましたがどうでしょう午前中にちょっとだけ行ってきましたやっぱり警戒心が強くなって向…
夕方にワンドへ行ってきました先週と同じ場所に入りますがギルばっかり先週は手前でヒラウチが見えたんですが今日は全く少しヨコへ移動しますが同じなのでガラッと環境を…
お父さんばっかり釣り行ってズルいと言われ今日は息子のリクエストでチビボテ釣りにひさびさの主戦場水位は元に戻っていて流れがありますちょっと流れに手こずっています…
一年ぶりのニャンコポイントへ行ってきましたニャンコの餌忘れました 汗今日は釣りに集中しましょう開始してから10匹ぐらい連続メスでしたがやっとキレイなのがガンガ…
今日は夕方からワンドへ行ってきました旬のカネヒラは釣れず春に釣れてほしいシロヒレが釣れましたけっこう浅いとこでアタリがあったりなかったりかかったりかからなかっ…
今日は隣の県の遠いとこまで出張作業に行ったのでさらに足を伸ばして前から行ってみたかったとこへ行ってきました本命の一ヶ所目は水がぜんぜんなかったので竿を出さずに…
「ブログリーダー」を活用して、サムソンさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。