chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • ふもとっぱらでも薪割り♪

    今朝の3時 トイレに行きたくなり目を覚ますと、 薪ストーブは殆んど消えかけており、 室温、外気温共に、氷点下。 温度計、現実わかり過ぎ(汗) 早々に残った熾をかき集めて着火し、トイレに向かう。 外

  • ふもとっぱらでやりたかったこと

    今日から、冬休み。 朝3時半に出発し、8時前に到着したのは、 キャンパーなら一度は来たいと思っていた、 静岡のふもとっぱらキャンプ場 先日行った、本栖湖からそんなに離れてないんですけどね。 当初ソロで

  • 室内外温度計

    クリスマスイブ でも、我が家ではそんなもの関係ありません。 今年は、保護犬のお嬢さんのため出費が重み、財布の中身は空っぽ。 更に、車の車検も重なり、預金残高も底が見えてます。 クリスマスとお正月は

  • 今日も薪割り

    今日は、親友と薪割り ウォーミングアップで河川敷無料配布原木 そこから ケヤキ 割れません(汗) ケヤキとの格闘だけでや15分はかかったんじゃないかなぁ~ フィスカース 斧 X25 7854 FISKARS

  • ヘドロの中の原木切ったら、、、

    東京の会社の仲間からメールがあった。 工事現場で直径35cmで長さ5m程の原木有るけど要らないか? との話。 薪ストーブやってるのはその仲間は知ってるし、原木を求めているのも知ってたので電話してきたようだ。

  • ローチェア買っちゃった

    午前中用事があり会社を休んだがが、午後時間があったのでキャンプグッズを見に行った。 今では冬でもキャンプグッズが店頭に並んでいるからありがたい。 キャンプブームのお陰ですね。薪ストーブまで売っている

  • モクモクと薪割り!

    昨日、忘年会で夜一時まで飲んだくれたので二日酔いです。 午前中は何も出来なかったが、午後から薪割りすることに。 もう1人薪割りに来るはずのやつが、同じ忘年会で同じく二日酔いで本日来れなくなった。 よっ

  • 二夏越しの樫薪の乾燥具合は

    これから使用予定の薪棚4号 左側のやつですが、二夏を越した樫がメインの薪。 樫は乾燥しにくいらしいので含水率の確認をした。 適当に数本とって 割って、割口をチェック 11%。 乾燥してますね

  • 輪切り薪は一年乾燥でも良く燃える?

    只今の気温10℃ 今日は暖かいですね~ 室温は16℃ 薪ストーブ焚かなくてもそれほど寒くはないですね。 まぁ、焚きますけど。 今回は、欅の輪切り薪で約一年乾燥したやつを炊いてみた。 温度上がらなくてもち

  • 薪の移動と目立て

    昨日、久しぶりに会社の同期と飲みに行った。 皆それぞれ年を重ねてるわけで、その分会社だの世間だのに不満をもっている。 それを酒を入れて、思いっきりぶちまけてストレス発散する会となった。 そのため、

  • 焚き火台の試作2号

    先日、100均グッズで試作した焚き火台に続けてもう少し大きめの焚き火台を試作した。 ベースは使わなくなったコッヘル コッヘルと言うか、キャンプ用のステンレス鍋ね。 これに、茨城県最強のホームセン

  • ホンマ製作所製薪ストーブLS-350 薪消費量 2019 11月

    11月の薪消費量は? 暖かかったからね~ 余り使ってなかったかと。 beforeがない… この5号薪棚の右上側ですが4列棚になってます。 手前の一列目は今年の春に割った椚ですが、2列目、3列目は薪集め始め

  • 久しぶりの薪割り

    もう、12月… 一年があっという間に終わりそう。 一年間何やったっけ?と思ってしまう。 今年の最大のイベントは、 こいつだな。 保護犬トイプーのお嬢さん。 結局、名前も解らず、そのままお嬢さん

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、りーたん787さんをフォローしませんか?

ハンドル名
りーたん787さん
ブログタイトル
小さなログハウスに薪ストーブを
フォロー
小さなログハウスに薪ストーブを

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用