chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
かぼちゃ夫人
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2018/08/26

arrow_drop_down
  • 衰弱猫スミレ、飢餓体験のトラウマ

    おはようございます。昨夜は、雨が降りました。カラカラだったので、植物には恵みの雨。サンシェードとして活躍する葡萄が、枝を伸ばしてます。今年は実も期待できるかな…

  • 過去発掘作業&子わんランドにコールマンのテント設置

    おはようございます。今日も暑いのかな子わんランド(すでに仔犬ではありませんが)に、テントを設置しました。セール価格のコールマンで、一番安い色ですが、庭にピッタ…

  • 珈琲とケーキの至福時間で子わんランド修復作業!

    おはようございます。今日も暑くなりそう。洗濯に掃除に暑さ対策に、とにかく忙しいそんな中、昨日は美味しいケーキと珈琲で、癒しタイムを地元で美味しいと評判の個人経…

  • 160坪の小さなマイガーデン&三毛猫スミレのご飯催促

    おはようございます。今日は曇り空。昨日は、プチヴィー2階の妖精部屋に、今年初の冷房を入れました。暑かった!暑さ対策と共に、大量の毛布やフリースを洗濯して収納す…

  • 断酒が良い理由と室内派になったコロッケ

    今日は快晴!暑くなりそうそして、世間はGWに突入ですね。私には関係ないですが。椿。椿。咲き分けた西洋椿、頑張ってます。花と常緑の緑と新緑と、カラフル庭にウグイ…

  • 衰弱死寸前だった!瀕死の三毛猫スミレ

    今日は晴れ。洗濯日和野鳥BGM価値観は人によって違いますが、野鳥BGMを聴きながらマイガーデンにいると、幸せ感じます。雨に濡れて色が薄くなった?紫花菜は、夏期…

  • 1ヶ月と3週間ぶりに再会!出産シーズンの痩せた三毛猫

    おはようございます。三毛猫、捕まりました1ヶ月と3週間ぶりの再会です。腹ペコですが、今日は手術なので、食べることができません。今まで、何を食べていたの泥棒猫ワ…

  • 行方不明の三毛猫発見&キャティオとドッグランのある庭

    おはようございます。今日は小雨模様。カラカラだったので、恵みの雨です。自宅キャティオのお掃除しながら、外を見ると紫花菜がキレイ。高台なので、隣家の視線はありま…

  • 多頭飼育者がゴミ屋敷になってはいけない理由

    おはようございます。今日は曇り空、涼しい。紫花菜を広げています。毎年コツコツと。板塀が壊れてきたので、新しくします。今度はパールグレーのペンキにして、シックな…

  • 徘徊シニアドッグラン&ネガティヴ海に沈没する野良猫ボラ

    おはようございます。昨朝の徘徊ドッグランです。認知症のアスラン。バンビと一緒にドッグラン!足腰は丈夫なので、まだまだ頑張ってくれるでしょう昨夕のドッグラン。光…

  • 飛べない花蜂とボランティア的『無収入生存月数』

    おはようございます。今日も良い天気。最近、夫のポカが多く、いつもの散らかし癖もあり、私のイライラが私が血圧高くなる原因は夫かもしれないゴミ屋敷の人間は、片付け…

  • 傷ついた花蜂を匿う癒しの保護犬ドッグラン

    おはようございます。桜も終わり、花粉症の季節も終わりました。ちょっと鼻水が出た程度で、マスクなしで庭仕事をしていました。本当に、花粉症がなくなりました断酒の効…

  • 保護犬ドッグランには、専従の野鳥がいます♪

    おはようございます。花桃も咲き出しました。源平なのに、白色が出ない赤に近いピンクや濃桃色、これに白が入ると、本当に美しいのですが。花の中で先分けたり。一本の木…

  • 悩み大き春、『不撓不屈の精神』がほしい!?

    画像が溜まってますiPhoneいっぱいのため、iPadに移動して、動画をつくりYouTubeにアップして、動画を保管しますが、全然進まないことかなり老木の椿を…

  • 新緑の季節 重い心臓病の兄妹犬『風と月』とドッグラン

    おはようございます。桜も散りだし、新緑の季節です。数日前に撮った月と風の写真と動画です。風〜可愛い近親交配の兄妹犬。風と月は心臓病で、風は軽度、月は重度で3歳…

  • この一瞬が宝物!シニア母娘犬の春

    おはようございます。今日も良い天気。暑くなりそうです。昨日は、倉庫の整理という力仕事をしましたゴミ屋敷住人は、『片付け』ができません。倉庫に入れる際に、適当に…

  • お婆ちゃんになった問題児バンビとお花見

    おはようございます。今日も良い天気です。花見には最高の日昨日は、朝から農村部へ走り、また違う方向の農村部へ。震災後の福島の場合、移住者の中には経済的に困窮して…

  • 桜に椿に雪柳に紫花菜、そして野良猫糞尿苦情に出動!

    今日は良いお天気です。桜も咲いて、花見に行く人も多いでしょう。椿です。めちゃくちゃ可愛い。最近は、バラより椿です。成長遅いし、手間要らず、とにかく丈夫。メアリ…

  • 猫ボラ活動家、自身の生活はどうしてるの?

    おはようございます。夜寒く、昼暖かい毎日。夜も毛布と猫たちで充分暖かいです。この猫布団の幸せのために一日頑張るのだ暑くなると、猫たちは近寄ってこない桜も散り始…

  • 桃色桜に真紅の椿、そして多頭飼育崩壊寸前の家を発見!?

    今日は良い天気。桜が満開花見に行く時間はありませんが、毎日桜を見ることができます。キャティオから見た椿。大輪です。今年は赤が多いけど、ピンクも咲きます。先分け…

  • 突如真っ暗闇、停電の夜!その原因は??

    今日は雨。豪雨になりませんように。さて、昨夜いつものように『梨介〜』と走って帰宅すると、家が真っ暗闇また夫が家電を同時に使ってブレーカー落ちたと思ったら、ブレ…

  • 明日が楽しみになる生活をしていますか?

    今日は曇り空。昨日は、久々にクワを持って土を耕したので腰が痛くなり熟睡。お酒を飲まなくても、とにかく眠いし、よく眠れます。さて、長年苦しんできた花粉症。さすが…

  • バラに負けないくらいに美しい椿たち

    今日は良い天気。椿が咲き出し庭が色付きました。西洋椿、キレイこちらも西洋椿で、十年以上経ち、咲き分け出しました。赤やピンク、キレイ乙女椿、カメリア咲も可愛い隣…

  • 100歳超センテナリアン!死ぬことを忘れた人たちから学ぶ

    今日は小雨模様の肌寒い日で、嬉しいです。昨日、これはペーパーで!という本をAmazonに注文し、本日午前に到着。便利な時代になりました。さて、100歳以上の人…

  • 何日食べなかったの?林檎ちゃんの仔猫時代のトラウマ

    おはようございます。今日は暑くなりそう。花粉症は、鼻がムズムズしますが、その程度です。このままシーズンが終わりますように。花粉症が酷い人は、まず断酒してみると…

  • 下半身不随の梨介の世話が生き甲斐になった♪

    おはようございます。編集が中途だった記事『チェリーの母猫アンナの旅立ち』を、写真追加してアップしました。宜しければご覧ください。毎日、梨介〜!と心の中で叫びな…

  • 笑顔の記憶を持たせたいから 月と林檎と梨介

    今日も曇り空。本日も花粉症の症状なし昨夜、鼻がムズムズしたので、とうとう来たかと思いましたが、レモン汁を飲んだら消えました。で、真夜中に長寿関係のビデオを観て…

  • 理想的な地域猫ボランティア活動と現実

    今日は曇り空。4月になりましたが、まだ花粉症の症状が殆どありませんほんの少し、鼻水出るくらい。これからだと思って、あまり楽観視しないでいます。断酒で免疫アップ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、かぼちゃ夫人さんをフォローしませんか?

ハンドル名
かぼちゃ夫人さん
ブログタイトル
かぼちゃのカーテンの下で猫とエコ生活
フォロー
かぼちゃのカーテンの下で猫とエコ生活

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用