ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
問題場所の野良猫TNR完了!
もうすぐ4月、日に日に暖かくなり、夜暖が要らなくなりました。再来月のプチヴィー電気代は安くなりそう。そして、また忍耐の半年がきました。夏は苦手。冬が好き久々の…
2024/03/31 00:14
チェリーの母猫アンナの旅立ち
チェリーが旅立ってから約3週間、アンナが旅立ってしまいました。チェリーは、多分アンナの娘だと思います。チェリーを守るように寝ていたアンナ。チェリーが旅立ってか…
2024/03/30 05:32
臆病で人馴れしていない口内炎の猫たちに栄養を!
春です。が、今のところ、花粉症の症状がありません。花粉飛散が遅れているのか?免疫がアップしているのか?どっちかなドヤ顔のキャラメル君。隣の容器は、犬ガムを食べ…
2024/03/25 11:14
梅開花と下半身不随の梨介のキュートなオムツ姿
今日は、寒い一日でした。雪がパラパラでした。肌寒い日、珈琲カップを片手に、猫に囲まれて、本を読む。または、ビデオ鑑賞する。私にとって、最高に幸せな時間です林檎…
2024/03/23 22:58
英国ベジタリアン、人口の約7%!?命を愛する人口激増?
今日も寒いですが、良いお天気です。禁酒減塩生活続いています。体調は良いですが、歯の治療のため抗生剤を服用していて、お腹のためにビオフェルミンも飲んでます。さて…
2024/03/22 15:16
世界でいちばん貧しいウルグアイ元大統領の格言&アルコールなし生活の友レモン汁
先程、地震がありました。皆様、大丈夫ですか?昨日は曇り空で肌寒い一日でしたが、今日は晴れ。昨日は村猫のお世話日。山です。ゴミ屋敷2軒。夫が闘病中なこともあり、…
2024/03/21 11:10
みぞれファミリーと梨介の圧迫排尿
今日は、暴風が吹き荒れました。いろんなモノが飛び出したそんな中、庭の木の枝を伐採脚立に乗り、ノコギリと剪定鋏でギコギコ。片手で自分が落ちないように枝を掴み、片…
2024/03/18 23:40
地球上の野良猫すべてが愛おしい
昼間は暖かく、夜になると冷え込む季節になりました。ちょっと暑過ぎ昨日は、村猫たちのお世話日。チビマリア爺ちゃん宅。山だ次は、ポッキー爺ちゃん宅。2軒ともゴミ屋…
2024/03/17 22:28
コツコツTNR!さりげなく多忙な毎日
今日は土曜日、良いお天気です。昨日、メス猫の手術予約をしていたので、一昨日捕獲へ。少し前に相談を受けて伺ったお宅の庭先にいた腹ペコの三毛猫がターゲット。ところ…
2024/03/16 14:57
下半身不随の梨介がアスリートなマーメイド王子に変身
今日は晴れ。花粉が飛びそうです。もしかしたら、花粉症が治まったりしてと期待しています。さて、Amazon Kindleアンリミテッド申込ずっとお休みしてました…
2024/03/13 11:54
串田議員とアマテラスの暗号と梨介(関連なし)
今日は雨。また犬たちが泥だらけになります穴掘りでできた水溜まりにダイブする子ワンたち。真っ黒に汚れて、嬉しそうまぁ仕方ない震災から今まで、福島県内及び来福され…
2024/03/12 13:09
消毒よりも点滴!健康不安を解消して幸せな毎日を♪
今日は3月11日。もう13年。あの日を忘れてはならない。なぜなら、災害は忘れた頃に来るから。備蓄品、非常時用の水タンク、点検しましょう。そして、未来に目を向け…
2024/03/11 23:00
減塩生活一週間で血圧改善!
今日は晴れ。雪も消えそうです。減塩&断酒生活一週間昨夜の私の血圧。今朝も上が120〜130位、下は80代と下がりましたやはり、生活習慣病は日々の生活が大切です…
2024/03/10 11:43
保護犬ドッグラン!森が寒中プール!?
おはようございます。今日も夫は病院。薬を強くしたら、副作用も強く、眠くてダルいらしい。ただ、体の痺れや痛みには効果がなく、ずっと辛い状況。身体が麻痺する人もい…
2024/03/09 10:31
雪のドッグラン!シニア母娘犬タルトとキッシュ
また雪が積もりました。せっかくの雪なので、タルト&キッシュとドッグランへ。オヤツ大好きなタルトママ目ヤニが増えてきましたキッシュも食いしん坊永遠に子どもママ〜…
2024/03/09 00:00
ソバーキュリアスと減塩で免疫力アップ
夫の体調が悪く、昨日も今日も病院へ。一昨日は、急患窓口に行きましたが、担当医師がいなくて診ていただけず。田舎だから、脳外科の先生は毎日いないらしいで、また今日…
2024/03/07 13:43
保護して10年、チェリーが旅立ちました
チェリーが天国へ旅立ちました。リンパ腫でした。余命2ヶ月宣告を受けてから、1ヶ月半で旅立ってしまいました。10年前の4月に保護したチェリー。一歳位だったから、…
2024/03/06 20:59
ヒグチユウコさんの猫&野良猫を不幸にする餌やり依存症
明日は啓蟄春ですまた、秋を待つ忍耐の毎日がきます。あー腱鞘炎の持病が復活したため、剪定が必要な植物ではなく、草花を楽しみます。さて、今日は歯医者に行ってきまし…
2024/03/04 14:22
減塩料理の長尾先生&猫ボランティアになる方法
おはようございます。今日は暖かくなりそう。啓蟄は、明後日虫たちが起きだします一昨日、夫が病院で『このままだとまた脳梗塞起こす』と言われたそうです昨日は、体調も…
2024/03/03 09:43
2024年3月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、かぼちゃ夫人さんをフォローしませんか?