「断捨離、やります。」 そう言って、今、モノでお稽古している方がおられます。 その方たちは、私にこう尋ねます。 12~3年前。何か、家も私も……
「汚母さん」が断捨離トレーナーになるまで、そしてそれからを綴った、日々の断捨離ブログです。
断捨離に魅せられて 断捨離に惚れこんで 断捨離®トレーナーになりました。 断捨離を教えてもらう側から、お伝えする側へ変わっても、変わらないのは『日々、断捨離』…この合言葉。 ブログを通じて、たくさんの方と断捨離仲間になれたらいいな…と思っています。
ご訪問ありがとうございますやましたひでこ公認断捨離®トレーナー中村レイコです 昨日のことですが、朝から鍋をぐつぐつ煮ました。 こんな風に。 何故…
ご訪問ありがとうございますやましたひでこ公認断捨離®︎トレーナー中村レイコです昨日、あんなに勢い勇んでブログを書いたけど…『ラスト3か月。2021年、残りをど…
苦手なことにばかり注目して頑張らなきゃと思わなくてもいいじゃないか。得意なことを伸ばそうよ。 イヤなことに目を向けていないで好きなこと、楽しいことに目を向け…
捨てられない空き箱捨てられないプラスチックスプーン捨てられない保冷剤捨てられないボタン… 捨てられない。かといって、使いもしない。 何故でしょう 昔のキ…
子育てのことで 不安になった時には子供から気持ちを離して 自分の「断捨離」をすることをおススメします( *´艸`) 酒粕チーズケーキとコーヒーと日本酒三…
窓を開けよう。そして、空気の流れを家に取り込もう。 シンプルだけど、遥か昔から言われている大切なこと。 ご訪問ありがとうございますやましたひでこ公認断…
時間がゆったり流れる日本茶専門のカフェに行きました。 茶宗天地 – 海と庭に遊ぶ日本茶庭園カフェchasouametsuchi.com ご訪問ありがとうご…
ケースを捨てるのって、何でこんなに後ろ髪ひかれるのだろう?無印良品のケースともなると、なおのこと。 ご訪問ありがとうございますやましたひでこ公認断捨離…
伊藤京子トレーナーのサポートです 私も一緒に伴走します『あなたの断捨離を確実に進めるサポート始めます〜 「みんなでzoom断捨離2021」募集』 捨てられな…
庭の植木の枝を「断捨離できない私」は、この日も植木からいろんなことを教わりました。 これの続き。 『「捨てられない人」が大きく変わる時。』「捨てられない人」…
何故だろう? これ、どうしても捨てられません。 可愛いからだね。きっと。↑ ご訪問ありがとうございますやましたひでこ公認断捨離®トレーナー中村レイコで…
バッグを3つ断捨離しました。 少し前に、伊藤京子トレーナーの『みんなでzoom断捨離』で自分のバッグを見直したことがありましたがそれがキッカケ。 私は、…
ティーバーで、『ウチ、断捨離しました』を見ました。今回の断捨離は、ただただ、頭が下がりました。 番組前半、断捨離の提唱者やましたひでこが登場するお馴染みのシ…
今日もご訪問ありがとうございます。やましたひでこ公認断捨離®トレーナー中村レイコです 朝から晩まで働いていた昨年の私は超・忙しかったです。 恐らく、来年の…
年に一度だけ、夏場に買って年内に使い切る洗剤類があります。 まぜるな危険!…のカビ取り洗浄剤です。成分表を見ると、どれも大体同じですので、種類にはこだわって…
この土日は、予定がギュウギュウです。 頭がパンパン。 庭いじりがしやすい季節になります( *´艸`) ご訪問ありがとうございますやましたひでこ公認断捨離®…
「捨てられない人」に朗報 捨てられない自分に、悩む必要なしです! 先日、返品しようと思って出来なかった服は、今や大活躍↑→★★ 「捨てられないんです」…
玄関にいた息子が「お母さん!ゲジゲジ(蟲)がそっちに行った!」そう教えてくれたので、棚をずらしました。 ところが足の速い蟲だったらしく、棚を動かした時には、…
1回、思い切って手放してみ。何かが 良い方へと流れ始めると思う。
もうすっかり秋の空。いい天気です。 先日の「みんなでzoom断捨離」のときに→★伊藤京子トレーナーの企画。もう締め切りましたけど… 私の夏服の断捨離に…
昨晩、このブログを読んで「笑える~!」などと人のことを爆笑したあと… 散々笑った挙句にふと。我に返りました。 私もだわ。。。 zoomの前に…
わが家の食器棚 …の、下の棚の中には、毎日使うお箸やスプーンも入っていますが、使用頻度が低いモノも入っています。 先日、お客様が来られたので客人用…
どこに仕舞うか?どう仕舞うか?~道具を機能的に、使いやすく収納する~
「激アツ」…「激しく熱い断捨離×子育て講座」の略。 断捨離×子育て×夫婦関係×自分の親との関係÷自分 こんな立式が成り立つかどうだか分かりませんが、先日、暑苦…
キッチンの道具を入れている引き出しに… 「オカン(お母さん)」がやって来た。。。 これです。⤵⤵⤵ 私の母は、心配性の過干渉。ええ。愛情に…
他人(ひと)と比べて『自分は…⤵』と思ってしまう貴女へ。断捨離で変えようか(´∀`)
自分のことが好きになりたいと一生懸命に頑張っているけれど どうしても他人(ひと)と自分を比べてしまう。「あの人のように、できたらなぁ。」 慌ただしい毎日…
何年前だったろうか? 市川のヤマグチユミトレーナー宅からお嫁入りしてきた洗濯板は 今も、大活躍しています。 外の水道で洗わなきゃ…野球の泥汚れ。 ご訪問あ…
「捨てて困った!」と「捨てないで困ってる…」。どっちがマシか?
ここ数日で「捨てて困った!」「買って失敗した!」という経験を連続で味わっています。 ご訪問ありがとうございますやましたひでこ公認断捨離®トレーナー中村…
月に1度、お肌のターンオーバーを促すためにお手入れに通っています。 疎かになることも多々ありますが… ここでお肌の話を聞きながら脳みそでは家の中の映像が流れ…
「ブログリーダー」を活用して、山口|断捨離®トレーナー中村レイコ*レインボーさんをフォローしませんか?
「断捨離、やります。」 そう言って、今、モノでお稽古している方がおられます。 その方たちは、私にこう尋ねます。 12~3年前。何か、家も私も……
次にやらなきゃいけないことは、一体、何だ? アレとソレとコレと…。 頭に浮かんだことをやろうと思ってスマホを開き、つい、未読をタップしたら、もうアウ…
やっと、引き出しから長袖のインナーが無くなります。最後の長袖インナー、断捨離。 ご訪問ありがとうございます。やましたひでこ公認断捨離®トレーナー中村…
落ち込んでもいいけど、それより今、できることを見つけてそれをやった方が上手くいく( *´艸`) これもキセキだ。天気も、時間も、日程も。( ´ ▽ …
昨日は、たくさんの修羅場をがんばって乗り越えた!(仕事で) 今朝も、朝5時に出勤してがんばって乗り越えた!(仕事で) そしたら、最高のごほうびがや…
昨日の私とは真逆。今日は、早朝3時から気合いを入れて仕事をしました。昨日と真逆の展開。 注文していた名刺も届いた!…早く、渡したい。笑 ご訪問ありが…
起きたら朝でした当たり前?もうすぐ家を出る時間。 窓を塞いでいる植物…( ̄▽ ̄) ご訪問ありがとうございます。やましたひでこ公認断捨離®トレーナー中村レイ…
山の中のポツンと一軒家や都会を離れて田舎に暮らす若い方々の生活をよく見聞きするのですが、 すごいな。 モノを捨て、便利な生活を捨て、色々なしがらみを捨…
新年度、新学期。「新しい」って素敵ですが忙しいです。 ご訪問ありがとうございます。やましたひでこ公認断捨離®トレーナー中村レイコです わが家の…
同期トレーナーの おはらやすこちゃんが私の大好きな大澤親分(ピカピカの魔術師)を招いて「汚れの断捨離®」講座を開催します。⤵⤵⤵おはらやすこ 汚れの断…
気が重くて前に進めないなあ… という人はいませんか? そういう時には、アレの断捨離をするといいみたいです。( *´艸`) Q.アレってアルバ…
断捨離って、モノで埋もれた部屋から清々しい呼吸空間を取り戻すだけじゃなくて いつの間にか無くしてしまった「自由に羽ばたける翼」を取り戻すこともできる…
連休最終日は、とてもいい1日になりました。 頭で考える「こうした方がいい」でなく、お腹の辺りから湧いてくる「やりたい」という気持ちを大事にしたからかな…
キャー。連休、のこり2日! どうして、休日ってあっという間に終わるのだろう。…と、焦っている私の今日の過ごし方は、 「仕事をする」です。怒っていま…
断捨離・ゴールデンウイークです。4日間の休日、1ミリも無駄にしたくない!(笑) 不要・不適・不快を捨てて要・適・快の休日にする!そう決めました。 …
やった…やっと、私のゴールデンウィーク。この連休、無駄に過ごしてなるものか。 ご訪問ありがとうございます。やましたひでこ公認断捨離®トレーナー中村レイ…
おはようございます!毎日 帰宅が遅くて、ブログを書くこともままなりませんでも… ご訪問ありがとうございます。やましたひでこ公認断捨離®トレーナー…
何じゃ、これ。 汚いなあ。 捨てたらいいのに。。。 ご訪問ありがとうございます。やましたひでこ公認断捨離®トレーナー中村レイコです わが家の愛…
昨日は、私の中の知的好奇心が満たされまくりました( *´艸`) その反動か?今朝は、ボーっと朝食を食べていたら、途中で気が付いた。 箸が、半分、…
「ほんと、断捨離しててよかったよ…」 この言葉を、これまでに何度呟き、書いただろうか。 ゴミだらけのラグに座って、また今日も、それを思ったの…
断捨離®×子育て講演会、募集中 埋まり始めています。 お申込みはお早めに( *´艸`)↓↓『断捨離®×子育て講演会 & ご相談会(in東京)』 …
断捨離®×子育て講演会、募集開始 ご興味ある方は、お早めに( *´艸`)↓↓『断捨離®×子育て講演会 & ご相談会(in東京)』 出会った…
断捨離®×子育て講演会、募集開始 ご興味ある方は、お早めに( *´艸`)↓↓『断捨離®×子育て講演会 & ご相談会(in東京)』 出会った…
断捨離®×子育て講演会、募集開始 ご興味ある方は、お早めに( *´艸`)↓↓『断捨離®×子育て講演会 & ご相談会(in東京)』 出会った…
コツコツ捨てるって、大事ですよ。 気付いたらスッキリしてる! ご訪問ありがとうございます。やましたひでこ公認断捨離®トレーナー中村レイコです …
もうすぐ募集開始です。↓↓『断捨離®×子育て講演会 & ご相談会(in東京)』出会った頃は、二人とも…いや、私もか。(笑)「悩める母さん」でした。 …
出会った頃は、二人とも…いや、私もか。(笑)「悩める母さん」でした。 あれから数年。彼女たちは、例え「悩める要素」があってもそこにどっぷり浸か…
数年前、「もう何年も開けてない段ボール箱、 開けないで捨てた方がいいですよね。」そう相談されたことがありました。 何年も開けてないのだから、開けない…
「これでやっと捨てられる。ウレシイ…。」 私は、確かにそう呟いたんですよ… ご訪問ありがとうございます。やましたひでこ公認断捨離®トレーナー…
やっと、週末…(;´∀`)あと1日、がんばろう。 連休明けの1週間はみんなよく頑張った!…褒め褒めしかない。 『家事の断捨離』 やましたひでこ著 …
大きさ、約1ミリの汚れの断捨離。 今朝はそれだけ。やむを得ん! ご訪問ありがとうございます。やましたひでこ公認断捨離®トレーナー中村レイコです…
テーブルにポンと置いてあった高校生の英語の教科書。 パラパラとめくってみたら、ほぼ忘れとる…。私も高校生の頃、1度は勉強したはずなのに。残念なことよ……
朝、お弁当箱を1つ、断捨離しました。 二男が3年間、高校に持って行ったステンレスのお弁当箱。 予備が必要になることもあるかも知れない…と残しておい…
GW後半がスタートした昨日。 傷だらけの年季の入った「床」に映る緑がきれいだなあ… ラグにゴロンと転がってダラダラする至福の時間にそう思いました。 …
中3から高1になり、要らなくなった息子の運動靴。 これを全部… …もらいました ご訪問ありがとうございます。やましたひでこ公認断捨離®トレーナー中村…
どうも「私たち」は…おっと失礼。あなたは違うかももとい。どうも「私」は、 今は無理だから、明日からしようとか来週からは絶対にやろうとか 物事を先…
捨てて幸せになってきた人たち。 今回、ここに集った12人はみんな、そう。 改めて「捨てる」ことの凄さを思います。 ご訪問ありがとうございます…
「本当は、私、 こうしたかったんだ。」 ゴールデンウイークにここに集まった仲間たちは「自分軸」で生きたいと願い、そのように歩んでいます。 ご…
若者は、面白いことを見つけるのが上手い。YouTubeのおもしろ動画を見つけるのも上手いし、TikTokで面白い投稿を見るのも上手い。若者でなくても流行に敏感…
朝からごめんなさい。ちょっと憤慨したので。「いやいや、そういう問題じゃないから」 って。憤慨したけど、片付けはしました^_^ ご訪問ありがとうござ…