chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
断捨離®トレーナー中村レイコ『日々、断捨離』 https://ameblo.jp/reireirainbow/

「汚母さん」が断捨離トレーナーになるまで、そしてそれからを綴った、日々の断捨離ブログです。

断捨離に魅せられて 断捨離に惚れこんで 断捨離®トレーナーになりました。 断捨離を教えてもらう側から、お伝えする側へ変わっても、変わらないのは『日々、断捨離』…この合言葉。 ブログを通じて、たくさんの方と断捨離仲間になれたらいいな…と思っています。

山口|断捨離®トレーナー中村レイコ*レインボー
フォロー
住所
山口県
出身
戸畑区
ブログ村参加

2018/08/25

arrow_drop_down
  • 断捨離したいけど なかなかできない場所の断捨離。『どうしたらいいですか?』

    断捨離に挑戦したいと言うある方とお話したのですが、 「断捨離したいのだけどなかなかできない場所がある」そうです。  ↑モノが多すぎると、好きなモノまで 埋もれ…

  • 帰るのが楽しみな家の作り方。

    昨日のわが家は、荒れていました締め切り間近で必死に勉強してzoomで話し合いをして断捨離の勉強会もして。使うだけ、汚すだけ、あとは放置。そしたら、あっという間…

  • ごついカップと金のジョウロ

    カップとジョウロを買いました。ものすごーく悩んで買いました。   こちらは断捨離。数年前、セールで買った子供用スープカップ3兄弟。   ご訪問ありがとうござい…

  • 捨てたモノの行く先~『売る』の落とし穴~

    断捨離して「捨てる」と決めたモノを 売るか 誰かに譲る、寄付するかゴミとして捨てるか…。 これは、似て非なるもの。   ご訪問ありがとうございますやましたひで…

  • 絶対にやってはいけない!

    「断捨離で、自分を変えたい!」「家を家族にとってのパワースポットにしたい!」  そう思うなら、絶対にやってはいけないことがあります。  今日の写真は、わが家の…

  • 「1つずつ、思考しながら捨てる」…そんなことを言ってる場合だろうか?!Σ( ̄。 ̄ノ)ノ

    捨てることが目的ではないし捨てることが全てではないけれど…。   「1つずつ捨てる。」ってそんなこと言っとる場合か?  新品だけど、生地が薄めで丈が短い。夏用…

  • 捨ててみて分かる、休んでみて分かる。するべきことは「捨てること」

    やってみて初めて分かることって結構あります  逆の言い方をするならば、『やってみないと分からない』  【ビフォー:4年前/断捨離途中】  ご訪問ありがとうござ…

  • 断捨離。ごきげんな人生を目指す方法

    溢れんばかりのマイナスイオンパワー!森林の空気を浄化するメカニズムがしっかりと働いているから、空気が美味しい。  これ、田舎の良いところ  無意識だった「田舎…

  • 言葉とストレスの断捨離~夏休みの母さんへ~

    夏休み後半。  「早く2学期になって欲しい」「宿題したのか?」「ゲームばっかじゃないか」「ダラダラ過ごしてばかり」  こんなストレスを溜めて楽しく過ごせない夏…

  • 今、すぐにできる断捨離。『剥がそう!ラベル。』

      リクエストにお応えして  日曜コースができました。伊藤京子トレーナーのブログにて。  残席2名さま。  https://ameblo.jp/danshar…

  • コトの断捨離。

    昨日は、 山の上の心願成就のお寺へ行きました。 ↓ 『行きたかったパワースポットへ。【きゅうり加持】(*´∇`*)』まずは、断捨離初心者の方へのご…

  • モノが少ないことの利点。自分の好きなモノに囲まれた生活の利点。

    朝イチで、床をササッとモップがけをしました。ササッと出来る。モノを避けなくて良いから。そのあと、棚をサッと一拭きしました。サッと拭ける。花瓶だけ持ち上げたら良…

  • 『捨てる』〜引き算する勇気〜

    リクエストにお応えして日曜コースができました。伊藤京子トレーナーのブログにて。https://ameblo.jp/danshari-kyoko/entry-1…

  • みんなで美人になろう!〜ブスの25ヶ条〜

    ちょっと…母さん、びっくり。今日は、遠くまで試合に行くのは知っていたけれどまさか、試合のはしごをするとはすごい。監督のバイタリティ。車で市をまたいで、移動。次…

  • 繋がりと孤独。

    8月15日、終戦記念日。今日は子供の引率で、県を縦断しています。スポーツの習い事アルアル?天候が回復した瞬間に遠征。。。やるのね。行くのね。。。道中は、マスク…

  • 姑の断捨離欲と夫の断捨離。

    外では、大雨が降り続いています…さすがにちょっと…すごい。他の地域の皆さん、大丈夫ですかー?     ご訪問ありがとうございますやましたひでこ公認断捨離®トレ…

  • 捨てた先にあるもの

    「まあ。そんなに捨てて、もったいない!」  カタチあるモノを捨ててそんな風に言われたこともあったけど、  捨てた先には、カタチのない大きな「いいもの」がありま…

  • 入れ替わる。

    『ご一緒に学びませんか?〜断捨離勉強会開催のご案内』毎日配信の無料メルマガお申し込みはこちらから→★  *メルマガで先行募集をしていましたので、2名さま(1名…

  • わが家のゴミ出しWAR (戦争)〜ゴミを出せないという大変な事実_:(´ཀ`」 ∠):

    お盆休みは、ゴミ出しもお休みなのだろうか…_:(´ཀ`」 ∠):調べないと分からないけれど。  今、わが家は3回もゴミを出しそびれている    ご訪問ありがと…

  • モノが少ないのが「清潔」の秘訣。

    モノが少ないと、自ずと家の中は「清潔」になります。  わが家の鍋類は、今、8つありますがそのうちの4つが、これ。寸胴鍋、圧力鍋、片手鍋、小さい鍋…あとは土鍋を…

  • 結婚。子供。有・無どれも良し。【断捨離で意図的に生きる姿勢を】

    ご訪問ありがとうございますやましたひでこ公認 断捨離®︎トレーナー中村レイコです先日、私がリスペクトする先輩や友人と話す機会がありました。それぞれに歩んで来た…

  • どんなに広くても…掃除機をかけることが楽しくなる断捨離。

    朝ごはんの前に、掃除機をかけました。小さな塵が目についたから。  京都の友人が送ってくれた虹の写真  ご訪問ありがとうございますやましたひでこ公認断捨離®トレ…

  • 逃げるは恥だが役に立つ。

    ドライブに出かけました。家族は快く送り出してくれましたので。   今年の初め、病気告知を受けてから私は心身ともに激動でした。一段落着いた今、「ふっ。」と、ドラ…

  • サマー・ダイエット。家と身体と心の断捨離?

    昨日、ブログを書いたあとに…https://ameblo.jp/reireirainbow/entry-12690239676.html『「私は片付けられない…

  • 「私は片付けられない」と思う必要なし。で、その後することは…。

    ゴチャゴチャしたモノだらけの家に居る時キレイに片付いた家の写真を見て羨ましく思ったりそれと比べてしまうかも知れません。  でも、私は片付けられない…と思う必要…

  • 思った以上に別れが寂しかった断捨離品

     モノとの別れが、こんなに寂しいと感じたのは久しぶりです。  ↑出産後、自分を癒す時間も持ってね…と買ってもらった美顔器。子どもが喜ぶと思って飾っていたイルミ…

  • 使うための収納、眺めるための収納

    昨日、新型コロナワクチンの2回目を接種したら  本日は、高校生は、前回同様、発熱。おとうマン(夫)も、発熱でバタンキュー。私は、前回よりはマシな倦怠感。。。 …

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、山口|断捨離®トレーナー中村レイコ*レインボーさんをフォローしませんか?

ハンドル名
山口|断捨離®トレーナー中村レイコ*レインボーさん
ブログタイトル
断捨離®トレーナー中村レイコ『日々、断捨離』
フォロー
断捨離®トレーナー中村レイコ『日々、断捨離』

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用