chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
チリタビ!世界一周 http://chiritabi.blog.fc2.com/

高校地理教師による世界一周!2019年4月2日出発!世界にはまだまだ知らないことがたくさんある!

タイから西回りで世界一周をしていきます! 期間は2年ちょいと長めなので、陸路でできるだけ細かく周ろうと思っています。 帰国後は、世界中のことを自分の言葉で語れる地理の先生を目指したいです。 ブログでは、世界で見たこと、感じたことなんかを、地理的な切り口も交えて紹介できたらと思います。 トレッキング、ダイビング、シュノーケリング、温泉、絶景、グルメなども旅のキーワード。

Maru
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2018/08/20

arrow_drop_down
  • トルコで一番居心地が良いと思った街

    こんにちは、まるです!今日もよろしくお願いします♪記事本編にも書いているのですが、各都市の公共交通機関に乗るためのICカードがどんどん溜まって来ております。これまでの旅では無かったこのキャッシュレス化の流れ、旅行者にとっては不便極まりないですね。現在イスファハーンカード、ドバイカード、イスタンブールカードが手元に。もしそちらに向かわれる旅人さんがいましたら差し上げたいので、近くにいたらぜひお声掛け下...

  • 岩がニョキニョキ!!絶景奇岩群をトレッキング

    こんにちは、まるです!今日もよろしくお願いします♪つい先日までいたキプロスやトルコ南部では、日中30℃台半ばくらいまで気温が上がっていました。しかし、ブルガリアに入ってから一気に気温が下がり、今朝は何と3℃…!大陸性、海洋性の気候がどんなものなのかを、肌で感じております。時の流れよりはるかに速いペースで冬がやって参りましたね。世界一周ブログランキングに参加しています。1日1回、下のバナー(「世界一周」...

  • 渓谷、温泉、岩窟教会!盛り沢山のバイク旅

    こんにちは、まるです!今日もよろしくお願いします♪リアルタイムはブルガリアのソフィア!ここも9年前に訪れた街なのですが、その時にも泊まった宿に今回もお世話になっています。この旅ですごく感じたのが、人気の宿が入れ替わる周期の速いこと。新しい宿がどんどんできる中で、何年も人気を維持するのは並大抵のことではないのです。そんな中で、こうして昔泊まった宿が今も健在だとちょっと嬉しくなってしまいますね。世界一...

  • 絶景鏡張りを目指せ!「トルコのウユニ」トゥズ塩湖

    こんにちは、まるです!今日もよろしくお願いします♪リアルタイムはブルガリア・リラ!ここにはものすごく美しい僧院があるのです。ヨーロッパに入ったら、街歩きやら教会巡りやらで飽きてしまうかなと思っていましたが、今の所かなり楽しんでおります。まあ、これから2カ月続くので、どのようになるかわかりませんが…世界一周ブログランキングに参加しています。1日1回、下のバナー(「世界一周」と書いてある四角いやつ)をク...

  • 温泉に奇岩群!盛り沢山のカッパドキア初日

    こんにちは、まるです!今日もよろしくお願いします♪さあ、この記事でも温泉ですが、相も変わらずヨーロッパでも温泉を攻めております。現在ブルガリアのサンダンスキ。もはや温泉の無い国を探した方が早いのではないかと言うくらい、色々な国で温泉に浸かっておりますが、出発前はここまで温泉に出会えるとは思っていませんでした。理想は温泉にお盆を浮かべて日本酒をキュッとやることなんですけどね。まあ、日本でも貸切でもし...

  • 古代ローマの風景がここに!アスペンドス遺跡の劇場

    こんにちは、まるです!今日もよろしくお願いします♪リアルタイムはブルガリア・プロブディフ!地域単位で考えると、アジアからヨーロッパに向かうに連れ物価は上がっていきます。ただ、国単位で見ると、昔も今もトルコから東欧に抜けた瞬間物価の安さに驚きます。この物価の安い東欧にいるうちに、旅の態勢を調えないとなと。擦り減った靴、着古した服、諸々の消耗品、ここらでボチボチ買い替えですかね。ショッピングが楽しみの...

  • 大都市の遺構にマイナスイオン!アンタルヤ郊外へ

    こんにちは、まるです!今日もよろしくお願いします♪リアルタイムは、本日イスタンブールを発ち、ブルガリアに移動します!キプロスもヨーロッパではありましたが、やっぱり陸路で国境を越えると気分が違いますね。ここからおよそ2カ月で、秋から冬の東欧・北欧を巡っていきます。気になるのが北欧の物価。東欧にいるうちに節約スタイルを確立させないとなぁ…世界一周ブログランキングに参加しています。1日1回、下のバナー(「...

  • 32時間の大移動!船でトルコ入り

    こんにちは、まるです!今日もよろしくお願いします♪リアルタイムはイスタンブール!路地に入るとローカルな雰囲気が漂っている所も多く、街歩きが楽しいです。もう少し物価が安ければなぁ…見所は無限にあるのですけれどね。世界一周ブログランキングに参加しています。1日1回、下のバナー(「世界一周」と書いてある四角いやつ)をクリックして頂けると、順位が上がるという仕組みになっております。皆さんの応援クリックは、こ...

  • 廃墟の街に無数の教会!対照的な2つの地区

    こんにちは、まるです!今日もよろしくお願いします♪リアルタイムでは、イスタンブールにやって参りました!実はイスタンブールにやって来るのはこれが3回目。そのためせっかくなので、今までに行ったことの無い所を巡ってヨーロッパに抜けていきたいと思います。さあ、どんな所があるだろう…?世界一周ブログランキングに参加しています。1日1回、下のバナー(「世界一周」と書いてある四角いやつ)をクリックして頂けると、順...

  • 街の中心に国境!?鉄条網で隔てられた首都

    こんにちは、まるです!今日もよろしくお願いします♪後ろ髪を引かれるようにカッパドキアを後にし、再び夜行で移動です。国土面積の大きなトルコ、どうしても夜行移動が多くなってしまうのですが、いくら快適なバスとは言えやっぱり夜行は疲れますね。夜行バスで快適に眠る方法、急募でございます。世界一周ブログランキングに参加しています。1日1回、下のバナー(「世界一周」と書いてある四角いやつ)をクリックして頂けると...

  • 海を臨む世界遺産都市!パフォス街歩き

    こんにちは、まるです!今日もよろしくお願いします♪リアルタイムは引き続きカッパドキア!洞窟ドミトリーなる所に泊まっているのですが、数百円でカッパドキアの雰囲気が味わえるのでかなりおすすめです。居心地が良い宿に街なので、このまま先に進むのが惜しい…世界一周ブログランキングに参加しています。1日1回、下のバナー(「世界一周」と書いてある四角いやつ)をクリックして頂けると、順位が上がるという仕組みになって...

  • 整った南国!キプロス・ラルナカに移動

    こんにちは、まるです!今日もよろしくお願いします♪久しぶりのカッパドキア。どこを見ても景勝地ばかりのこの地を、今回はどう巡って行こうか思案中です。前回は灼熱の中自転車で巡りましたが、ツアーに参加しようか、バイクを借りようか、限られた時間なので、訪問地も含め悩みは尽きません。世界一周ブログランキングに参加しています。1日1回、下のバナー(「世界一周」と書いてある四角いやつ)をクリックして頂けると、順...

  • 旅のまとめ(UAE・レバノン編)

    こんにちは、まるです!今日もよろしくお願いします♪本日はまとめ記事ですが、両国とも滞在が短かったため、合わせてのまとめとなります!実は元々のルートでは訪れる予定の無かったUAEとレバノン。ルートを模索しているうちに、いつの間にか訪れることになったのが裏話なのですが、結果ものすごく印象深い滞在となりました。どんな所が心に残ったのか、ぜひこのまとめ記事をご覧ください!世界一周ブログランキングに参加していま...

  • 綺麗な街ベイルートの悲しい歴史

    こんにちは、まるです!今日もよろしくお願いします♪リアルタイムはカッパドキア!夜行バスで昨日到着いたしました!トルコのバスはかなり行き届いたサービスをしてくれるので、すごく快適に移動ができます。ただ、昔はバスに乗るとすぐに香水を手に振りかけてくれるサービスがあったのですが、そう言えば今回は全然見ないな…不人気なサービスだったのでしょうか?世界一周ブログランキングに参加しています。1日1回、下のバナー...

  • 散髪に買い物、トリポリのんびりライフ

    こんにちは、まるです!今日もよろしくお願いします♪9年ぶりのトルコ。この間にリラが大暴落したことにより、お金の感覚が以前とは全く違います。昔は2リラもあれば食堂で煮込みが食べられたりしたものですが…数字が大きくなるとついつい節制をしてしまいがちですね笑世界一周ブログランキングに参加しています。1日1回、下のバナー(「世界一周」と書いてある四角いやつ)をクリックして頂けると、順位が上がるという仕組みに...

  • 絶景カディーシャ渓谷!神の杉の森を目指して

    こんにちは、まるです!今日もよろしくお願いします♪トルコの中でも最も行きたかった所の1つが、クルディスタンと呼ばれる南東部のエリア。なのですが、ちょうどタイムリーにシリアのクルド人地域をトルコが攻撃しております。ちょっとこの状況では行くのは危険だろうな…そして、クルド人の皆さんの安否が何よりも気になる所です…世界一周ブログランキングに参加しています。1日1回、下のバナー(「世界一周」と書いてある四角...

  • 最古の都市国家!アルファベットの故郷ビブロス

    こんにちは、まるです!今日もよろしくお願いします♪リアルタイムはトルコ・アンタルヤ!地中海とかエーゲ海とか、響きだけ聞くとすごく場違いなリゾートの雰囲気を匂わせてきますが、意外とお1人様でも楽しめるのですね。例外なのがサンセット。カップルだらけの空間に1人佇むこの寂しさよ…世界一周ブログランキングに参加しています。1日1回、下のバナー(「世界一周」と書いてある四角いやつ)をクリックして頂けると、順位...

  • 神殿の威容に圧倒!バールベック遺跡へ

    こんにちは、まるです!今日もよろしくお願いします♪順調ならばリアルタイムは地中海の上にいるでしょう。船で北キプロスからトルコ入りのはずです。とりあえず、未踏のトルコの地中海沿岸を巡り、そこからアンカラかカッパドキアに向かうことにしました。世界一周ブログランキングに参加しています。1日1回、下のバナー(「世界一周」と書いてある四角いやつ)をクリックして頂けると、順位が上がるという仕組みになっておりま...

  • 旅の第2章開始!新たな国レバノンへ

    こんにちは、まるです!今日もよろしくお願いします♪リアルタイムは北キプロスに入ります。ギリシャ系住民が多いキプロスに対し、北キプロスはトルコ系住民が多くなります。グリーンラインを挟んで雰囲気がどのように変わるのか、この目でしっかりと見てきたいと思います。世界一周ブログランキングに参加しています。1日1回、下のバナー(「世界一周」と書いてある四角いやつ)をクリックして頂けると、順位が上がるという仕組...

  • 驚異の急成長!ドバイの歴史を学ぶ

    こんにちは、まるです!今日もよろしくお願いします♪キプロスの名物はメゼという魚介類のプレート。せっかくなので食べたい所なのですが、1人前サイズのやつが見つからないのですね。いや、2~3人前くらいペロリと食べることはできるのですが、お値段も2~3人前なので…どうにか滞在中に1度は口にしてみたいです。世界一周ブログランキングに参加しています。1日1回、下のバナー(「世界一周」と書いてある四角いやつ)をク...

  • 数々の世界一!ドバイの発展ぶりに圧倒

    こんにちは、まるです!今日もよろしくお願いします♪リアルタイムでは、間もなくトルコに向かう所です。さあ広い広いトルコ、どのように周っていきましょう?以前1カ月ほどかけて、トルコを結構くまなく巡ったことがあるため、今回はダイジェスト的に周ろうと思うのですが…魅力的な所が多過ぎて一体どこを切ればいいだろうか、贅沢な悩みです。世界一周ブログランキングに参加しています。1日1回、下のバナー(「世界一周」と書...

  • 一路UAEへ!ホルムズ海峡越えの長い長い移動

    こんにちは、まるです!今日もよろしくお願いします♪リアルタイムはキプロスのラルナカ!通貨がユーロ圏に入ったので非常に助かっております。と言うのも、ユーロは他のユーロ圏の国でも使うので、短い滞在でも金額を気にすること無くATMでおろすことができるのです。その分物価は高くなってきましたけどね…世界一周ブログランキングに参加しています。1日1回、下のバナー(「世界一周」と書いてある四角いやつ)をクリックして...

  • 旅のまとめ(イラン編)

    こんにちは、まるです!今日もよろしくお願いします♪本日はイラン編のまとめとなります!良いことも、悪いことも、本当に思い出深い国だったイラン。およそ3週間強のイラン滞在。あっという間に過ぎ去った気がしましたが、振り返ってみるとこんなにも多くの見所があったものかと、この記事を書きながら驚いている所です。なかなか全てをお伝えすることが難しいですが、イランがどんな国かこの記事を通じて少しでも伝わることを願...

  • 七色の島!ホルムズ島のカラフルな絶景

    こんにちは、まるです!今日もよろしくお願いします♪リアルタイムはレバノンを発ち、キプロスに向かいます!新しい国に入る時はいつもドキドキなのですが、今回はついにこの旅初のEU圏に。つまりアジアを抜け、ヨーロッパに入るということで、このドキドキも倍増です。まあ、ほんの数日でアジアに舞い戻るのですが、しばし地中海の島国の雰囲気を楽しんで参ります。世界一周ブログランキングに参加しています。1日1回、下のバナ...

  • 地球の造形美!まるで月のようなゲシュム島

    こんにちは、まるです!今日もよろしくお願いします♪リアルタイムはトリポリを離れ、レバノンの山奥へ。毎度毎度絶景を追い求めておりますが、ここレバノンにも絶景がありました!明日はキプロスへのフライトなので、急いでベイルートに戻らなければ…世界一周ブログランキングに参加しています。1日1回、下のバナー(「世界一周」と書いてある四角いやつ)をクリックして頂けると、順位が上がるという仕組みになっております。皆...

  • 5カ月半ぶりの海!ホルムズ海峡に浮かぶ島へ

    こんにちは、まるです!今日もよろしくお願いします♪リアルタイムはレバノン・トリポリ。やはり首都のベイルートと比べると、街もローカル感が増し、物価も安くなっています。ここトリポリはアラブ・スイーツが非常に有名らしく、柄にも無くスイーツを食べ歩いたりなんかしております。世界一周ブログランキングに参加しています。1日1回、下のバナー(「世界一周」と書いてある四角いやつ)をクリックして頂けると、順位が上が...

  • 王朝の栄華に圧倒!ペルセポリスの遺跡へ

    こんにちは、まるです!今日もよろしくお願いします♪リアルタイムはレバノンのトリポリに移動します。レバノンは大体日本の四国くらいの大きさ。となると、街から街への移動もそんなに時間がかからないのがありがたいです。午前中に移動、午後に観光のスタイルが確立できそうです。世界一周ブログランキングに参加しています。1日1回、下のバナー(「世界一周」と書いてある四角いやつ)をクリックして頂けると、順位が上がると...

  • ピンクに始まりピンクに終わった1日

    こんにちは、まるです!今日もよろしくお願いします♪レバノンは最近まで内戦があった関係からか、観光に関してはまだまだ発展途上。そのためクオリティの高い宿がなかなか見つけられません。ベイルートなんて、1泊1500円も払って、Wi-Fiは有料、そして南京虫が出る恐れもあるという…何だかんだお金がかかりそうな国かも知れません。世界一周ブログランキングに参加しています。1日1回、下のバナー(「世界一周」と書いてあ...

  • 美しき夜の古都シーラーズ!思いがけぬ出会い

    こんにちは、まるです!今日もよろしくお願いします♪リアルタイムは引き続きレバノン・ベイルート!近年まで内戦があったこの国ですが、現在でも中東では珍しく、キリスト教徒がかなりの人数いる国として知られています。大体イスラム:キリストが6:4くらいでしょうか。なのでベイルートの街を歩いているとモスクと教会が隣り合わせにあったりと、すごく不思議な光景が広がっているのです。上手いこと共存できていれば良いので...

  • 豪邸のホームパーティーに!イランの街は夜が楽しい

    こんにちは、まるです!今日もよろしくお願いします♪リアルタイムはレバノン・ベイルート!本日よりちょうど1週間の日程でレバノンを旅します。この日程になったのは単に安い航空券に合わせたからなのですが、その後見所を調べてみると、これがレバノン、結構色々とあるのですよ。もうちょっと時間を取ればよかったかなぁ…とりあえず行けるだけ行って参ります!世界一周ブログランキングに参加しています。1日1回、下のバナー(...

  • 「世界の半分」も納得!壮大なるイスファハーン

    こんにちは、まるです!今日もよろしくお願いします♪さて、本日はアニバーサリーです!4月2日に世界一周に出発してから、ちょうど半年が経過いたしました!ここまで一貫して陸路で移動して参りましたが、大きなトラブルにも一切見舞われず、旅を続けることができています。これから年内は、中東、ヨーロッパと旅が続いていきますので、引き続き気を引き締めていこう…そしてこの記念すべき日を、全力でお祝いしたいと思います。昼...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Maruさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Maruさん
ブログタイトル
チリタビ!世界一周
フォロー
チリタビ!世界一周

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用