chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
IG KhufuⅡ https://blog.goo.ne.jp/20180815no2

イタリアングレイハウンドのクフと一年中キャンプやってます。キャンプ歴13年のキャンパー犬です!

クックン
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2018/08/17

arrow_drop_down
  • 2泊が1泊になった残念なキャンプ(^^;)10/8.9

    6:10自宅出発8:10足柄SA到着9:00めんたいP2度目の訪問今回はクフを入れて記念撮影♪タラコン博士とツーショト♡めんたいパークで買い物をした後前回はスルーした道の駅へ売店で買い物川の駅へも行ってみました第2回の犬とも広場が開催されていました。犬関係のお店が出店されてさらにドッグランもあり犬連れには嬉しい催し川の駅はキャンプ.BBQもできるんですってすごいねきびなご寿司の店主が体調不良でお店を閉めているので前から気になっていた回転寿司でランチ♪地魚の文字に非常に惹かれました(*^^*)星印が地魚ならばと。片っ端から地の物をいただきまーす😋大満足♪2泊の予定だったのがとーちゃんの仕事の関係で1泊に変更そして天気最悪"(-""-)"なんということでしょう((+_+))フライが経年劣化でいつものように引っ...2泊が1泊になった残念なキャンプ(^^;)10/8.9

  • 最終日

    6:003日目も朝から暑いねおはようクフ☺朝から景色は最高morningcoffeeを飲んでから撤収作業撤収作業で汗だくになったのでお風呂でサクッと汗を流してから出発♪富士山を眺めながらいつものお店へ民芸茶房で朝食♪朝食後は道の駅へ寄り道足柄SAのコーヒーゼリーソフトでクールダウン(^^♪ソフトが溶けるの早くて忙しかった( ̄m ̄〃)ぷぷっ!最終日

  • 15歳お誕生会のダイジェスト

    はなちんP撮影15歳お誕生会のダイジェスト

  • お誕生会 15歳♪ 11/18

    15歳のお誕生会開催♡1番に到着はhana家15歳の再会とても穏やか(*^^*)AsianCafeHirozカーク家といつもお邪魔しているお気に入りのお店犬同伴は離れ店内はとてもおしゃれみんなが揃ったら食べようねはなちん♪ケーキの写真撮影するのでまだ食べられませんよhana家と1回目の乾杯。しばらくするとファニクレ家到着ここでも穏やかな再会(*'ω'*)少しわちゃわちゃクフがファニーを認識(ノ∀`)アチャークフの年に一度のコキコキ(^^;)12歳位まではお気に入り子を見つけては頻繫にやっていたけど今では何故かファニーちゃんにだけ必ず行うんだよねまったく特製12種スパイスポテトフライ次はロケット家到着穏やかにわちゃわちゃ甘えん坊のロケットはスリングにインファニクレ家ロケット家と2回目の乾杯最後にマフラー家到...お誕生会15歳♪11/18

  • 2日目も猛暑なキャンプ。

    先週の道志は20℃西伊豆はすでに26℃暑い。。。:(;゙゚''ω゚''):とーちゃんとクフは小さい枕をシェア(´艸`)清々しい眺め♪よく寝れたクフ涼しくはないけど気温が上がるまえに燻製作りいい色♡たこ・カニカマ・ちくわきれいにできました☺朝食ができるまでの時間に爪切り見ない見ない見ないたまにはキャンプ爪切りもいいでしょクフ舌をしまってください。朝食は鮎めしこれが美味しいんだな富士山姿を見せてくれてありがとう~今回は久ぶりに南伊豆の温泉への道すがらカーク家とよくキャンプをした夕日ケ丘キャンプ場でパチリ📷なつかしい~(´▽`)今では予約の取りにくい人気のキャンプ場になりましたね教えてもらった南伊豆キャンピングテラスも外から視察下智茂温泉銀の湯会館いいお湯でした♨温泉のあとは下田へ足を延ばしたけど暑くて車から出...2日目も猛暑なキャンプ。

  • 暑すぎてバテバテ。9/16~18

    6:10自宅出発多少の渋滞はあったもののとても順調だったので9:00開店のめんたいパーク伊豆に初訪問してきました(^^♪生明太子といわし明太と。。。タラコン博士が可愛くて☺ストラップ買っちゃいました♪そのあとは道の駅伊豆ゲートウェイ函南で買い物して川の駅伊豆ゲートウェイ函南のキャンプ場を見学してきました。10:00にひらい精肉店ドッグフィールド合衆国のももさんに教えてもらった伊豆の心太盛田屋11:40はんばた市場13:00チェックイン今回はサイトD1とにかく暑かったとーちゃんが珍しく設営中に熱中症ぽくなって車内で休憩かーちゃんも暑すぎてすぐに車内に避難((+_+))先週の道志が涼しすぎたので寒さ対策をしてきたのに伊豆は猛暑でビックリ!暑さ対策してないことに後悔しながらの。アテははんばた市場で購入したお刺身...暑すぎてバテバテ。9/16~18

  • とやの沢オートキャンプ場。

    早起きだねクフ(^^;)軽く撤収作業をしてからmorningcoffee☕2日目は晴天木々の間から差し込む日差しが幻想的で素敵惚れ惚れクフのお散歩がてらキャンプ場散策サイト32から40へ下から見たバンガローA子供が楽しく遊べる道具がそろっている広場卓球台・バトミントン・バレーボールができるネット・バスケットゴール・輪投げボールもラケットもすべて揃っていてどれもきれいな状態で置いてありました。管理棟の前を通って車道を上がっていきます川からは遠いけどプラベート感があるサイトを横目に先に進みますキャンプ場を過ぎると杉林清々しいねクフ時間があれば林道終点の『試し切り石』まで歩きたかった兜岩きれい映え写真も撮ったし戻ろうサイト32吉田うどんを食べに行くので早目のチェックアウトサービスのつまみ満足♥とやの沢オートキャンプ場。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、クックンさんをフォローしませんか?

ハンドル名
クックンさん
ブログタイトル
IG KhufuⅡ
フォロー
IG KhufuⅡ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用