帝王切開のおはなし。緊急だったので色々忘れているけどざっと書いておこう。帝王切開が決まってから早かった。書類に署名をしてアレルギーの薬の確認をして使う薬の確認。これはかなり念入りにしていた。そして胎児の心拍低下の為、酸素マスクつけて担架で手術室へ・・この時点であひるん、かなりビビってる。ドラマみたいやー!ってドキドキ。手術室に入るとスタッフが代わり代わりに挨拶してくる。全員で6~7人ぐらいいたよう...
結構日数たってるけど、7月10日ついに産まれた!!!出産のお話をしておこう・・予定日11日経っても産まれる気配しない。おりもの増えたなーって思っていたらいつのまにか破水していた!!夜の前駆陣痛がめっちゃ痛くて痛くて痛すぎるしおりものもよく出るというか、匂いが変だなーと昼間に病院いったら即入院。お医者さん曰く「膜がないっ!!」膜・・膜・・・羊水の膜?そういえば膜っぽいおりものも出たな・・3日ぐらい前だった...
こんにちは、ペン太郎です。先日、無事子供が生まれました。イベント渋滞を処理しきれていない今日この頃です。今日は、6月の家計簿です。6月はこんな感じでした。↓全体で 支出25.3万円(変動費13.8万 固定費11.5万)毎週焼肉を食べに行きました。。 → 食費 +2万今月はこれだけ。食費オーバーしてもほぼ予算内に入っています。二人別々で生活しているためか、あまり外に出たりもしなかったせいでしょうか悪くない結...
「ブログリーダー」を活用して、あひるんさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。