神功皇后と饒速日神、宇宙神霊ARIONとの邂逅。前世を見てから、その足跡を追ってます。神社巡り、福岡の山行もそれに繋がります。
神功皇后と卑弥呼との縁。前世を見て「古代奈良の夢」(http://misa-kazabana.cocolog-nifty.com/blog/2012/11/post-913c.html)からその一人が饒速日だと分かり、彼らの足跡をたどっています。ニフティサーブで宇宙神霊ARIONと出会い、導かれるように神社や山に登ってます。
(つづき) 猪野(いの・伊野天照皇大神宮の場所)から車道を歩いて6.7キロ。1...
九州の伊勢と言われる「伊野天照大神宮」神功皇后が彼女の天照神を祀ったところ。...
筑紫神社の後、まだ昼頃だったので天拝山へ。このまま少し登ってみよう。天拝公園...
英彦山の事故から一か月。一か月の安静だったので、この日から復帰!長かった~。...
(「 卑弥呼の鏡 その7 ~再び姿を現す神~」)つづき<悪神を退治する神>ニ...
(「卑弥呼の鏡 その6 ~同じ時を生きる~」 のつづき)二人の伝承地の一つ・福...
「ブログリーダー」を活用して、弥沙(みさ)さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。