神功皇后と饒速日神、宇宙神霊ARIONとの邂逅。前世を見てから、その足跡を追ってます。神社巡り、福岡の山行もそれに繋がります。
神功皇后と卑弥呼との縁。前世を見て「古代奈良の夢」(http://misa-kazabana.cocolog-nifty.com/blog/2012/11/post-913c.html)からその一人が饒速日だと分かり、彼らの足跡をたどっています。ニフティサーブで宇宙神霊ARIONと出会い、導かれるように神社や山に登ってます。
(「卑弥呼の墓 その5 ~卑弥呼の鏡~」 のつづき)先日の「英彦山への山行」で思...
英彦山の山行中の事故。折れたと思うほどの大きな音と、うずくまり動けなくなるほどの...
( つづき )英彦山の大南神社への道を歩きます。聞こえるのは鳥の声だけ。もう足...
色々繋がっていくので、山行UPです。先日、英彦山へ。紅葉と、もう一つ目的がありま...
( つづき )3時頃、数人の声で目が覚めました。テントから出てみると管理人さん方...
再び、宝満山でテン泊です。次の週の土曜日の昼過ぎから登り始めました。麓の「昭和の...
(つづき)宝満山は三大霊山の一つとされています。竈門神社の上宮が頂上にあり、今で...
宝満山に泊まりたい。登拝の行きつくを感じること。いよいよ、テン泊です!登拝なら...
「ブログリーダー」を活用して、弥沙(みさ)さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。