家庭用の100v溶接機でサイドバッグサポートを作りました。 溶接の時の写真は、面倒くさくて撮っていません。 ヤフオクで純正グラブバーを手に入れ、10mmの丸棒を切って溶接して作りました。 溶接部分は汚いですが、強度は十分な感じです。 しかし、このままだと溶接部分がすさまじい勢いで錆びていくので、塗装して保護する必要があります。 これで塗ります。 ダイソーの100円スプレーです。今回は、つや消し黒。 量は少ないですが、安いし、ちょい使いに便利です。 塗って乾かしを繰り返し、出来上がりました。 割といいんじゃないでしょうか。 スプレーは、3缶ほど使いました。 取り付けるとこんな感じ。 なかなかです…
「ブログリーダー」を活用して、ろくはんさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。