chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
  • おはようございます。

    在宅勤務が主となり、時間が出来たにもかかわらず、更新停滞しています。 舎人公園にも最近いけていない この写真きにいっているのよねえ 前ボケいらないかなあ・・こ…

  • マルフェス2024

    最近仕事でてんぱっておりまして心の余裕がありませんでした。動画を編集するのが億劫です・・ なので インスタばかりアップしていました。しかしマルフェスは気合入れ…

  • 可愛いあの子

    昔の写真を・・・・かわいい・・・  じつはこれお気に入りやっぱ可愛いのレベルが違う・・ママさんにそっくり    

  • 春よ

    モケモケの蘭花様年を追うごとに美しいね メジロちゃんA9 EF200㎜F2.8 L まあ秒間6コマでもなんとかメジロちゃんならいけるね。迫ってくる蘭花は無理だ…

  • あの日あの時

    痩せてるなあ・・・ これはロスのオレンジカウンティのNEWPORTBeachで一年間遊んでいた時代ですが・・・プールとフィットネスクラブとバーのあるマンション…

  • きみが大好き

     岡村靖幸 だいすき Peach Show'89 【高画質Ver】at 日本武道館guitar 大谷令文bass 根岸孝旨keyboard 横田龍一郎 dru…

  • おじさんの小さな夢

    自転車にはまっていた時は一日200㎞とか走っていた馬鹿なおじさん今は身体をいたわり荒川を40㎞くらいプラプラするのが関の山走っていると 甲高いエキゾーストサウ…

  • わんこのフェス

    昨日は 晴れ間の良い陽気!秋ヶ瀬公園で開かれたわんこフェスで遊んできました。 愛しのおもちくんも一緒よ! 蘭花様は眠くてどうしようもないらしい 3マルブラザー…

  • 可愛い鬼・・

    週末は疲れる最近お気に入りの曲恋のマジックポーション・・・  すかんち / 恋のマジックポーションOriginally released as a singl…

  • もう二月か・・・・・

    大雪なので 仕事をはやあがり・・・ ふー お弁当作って やれることを 色々やらないと・・・Blog更新忘れてましたよ(笑) hideのROCKET DIVE聞…

  • はるばるいきたくない函館

    いやあ 親父が転んで入院したから、来ましたよ・・・地元民だから あんま函館ってやることないのよね 朝市は 中国の方でにぎわっています。(町も韓国のかたはいない…

  • back number - 怪獣のサイズ

    最高な曲だ・・・ どうしても なんとなく よかったね そして ありがとう いつでもその気持ち 大切に え、ママはいつも優しくないけどね・・ 懐かしい この写真…

  • ハーブパック

    何も考え無しに購入してみました。 緑色の謎の生物が・・・・おとなしくしています。 この時点で お風呂に一緒にはいってやるべきだと思いましたが時すでに遅し この…

  • マイクロフォーサーズの可能性

    マイクロフォーサーズを最近見直し始めている。 それは RAWデータを補正する現像ソフトの進化と機材のトータルバランス。いやああ 良い写りよ G9IIが欲しいけ…

  • SAKANA&JAPAN FESTIVAL2023 in お台場

    TVで宣伝していたので・・・平日朝一でいってみたよ めちゃ空いてたよ 個人的に福島を応援している。お酒も米も福島のものをなるべく消費したい。米売ればいいのにな…

  • 荒川土手散歩

    だんだん冬らしく寒くなってきました。蘭花さまはこの季節はぶっ飛びますねえ・・・ まあ・・よく走りまわる事・・ もうすぐ6歳ですが絶好調ですね。 とにかく旋回能…

  • ダイソン分解お掃除

    ダイソンを買い替えしました〜6年間ありがとう!でもね〜家電物の故障の原因は大体埃と汚れと相場は決まっている。ピカピカにお掃除しました〜モーターや端子類はきちん…

  • 料理は奥深い

    カレーが好きか嫌いかて聞かれたら嫌いと答える人は少ないと思います。しかしラーメンに好みが有るように、カレーにも好みが有ります。私は新宿中村屋のカレーが好きです…

  • ロックハート城へ行ってきました(その3)

    イケメンのキャストさんがいたので、一緒に撮影していただきました。 色々と設定があるようで 協会の前で撮影も可能です。 クリスマスな気分 シャンデリアも素敵でし…

  • チャーシュー失敗?でも旨い

    チャーシューを作ろうと思ったのに湯煎したら柔らかいハムになってしまったがこれはこれで旨い!お湯の量を少なくするために厚焼き卵パンで湯煎。65℃を越えないように〜

  • 男の料理

    最近ママがお仕事お忙しいらしく私の主夫化が進んでおり、洗濯に至っては、柔軟剤の選択も出来るようになったわ〜お弁当もたまに作ると主夫気分が高まります。来月からリ…

  • ロックハート城へ行ってきました(その2)

    城の中は当時の調度品が・・えーワンコ撮影もOKなのおおお最高です。(マナーパンツ必須です) 動物認識AFが盛大に迷いまくっていました(笑) ほんとに素敵な場所…

  • ロックハート城へ行ってきました(その1)

    いきたいいきたいと思っていたロックハート城 念願かないました。 ドレスは持参しました。まずはお城周りから撮影していきましょう。 徐々に引いていきます。 まあこ…

  • 部屋の掃除がはかどらない・・

    写真の整理もそろそろしないとなあ この程度の写真撮るために高価なレンズは必要ないよなあ・・ しかしながら、色んなものを撮るためそれなりの道具が必要なのよね。 …

  • ブログがもう追いつかない(笑)

    back number の花束聞いていて・・・ 相変わらず良い詩だスピーカもイコライザーもボーカル仕様にカスタムしてあるので、いいわ~Blogの更新が崩壊して…

  • 秋桜に囲まれて

    秋桜って秋の桜って書くのね・・・ いい年して 初めて知ったよ(笑)今日は軽く撮影でもしましょうよと、ご近所3まるブラザーズと農業公園にお友達のひなちゃんが大阪…

  • マルフェス2023

     今年最大のイベント!! マルチーズフェステバル 動画版がわかりやすいです。 しかし今年は去年と違って 天候に恵まれてよかったわ 曇り空でしたが、時折青空も…

  • オリンパスE-1(AdobeSuper解像度編)

    マイクロフォーサーズは旅や記録写真には素晴らしいカメラが多いがLUMIX DMC-GX7MK2もその中の一つなんですけど。とにかく解像度で後々加工に問題が生じ…

  • オリンパス E-1(ごくたまに稼働)

    オリンパスE-1というカメラは決して最高のカメラというわけでもないのだがとにかく何だろう、使っていて楽しいカメラではある。今の時代にこそそう思う。ここ数年の数…

  • 忙しい週末

    週末のパパは忙しい。 何故なら遊ばなきゃいけないという使命感に!!!! しかし蘭花様・・このこはいつも食事時は嬉しそう。。 普段の目の大きさとなんでここまで違…

  • NEX-7というカメラ

    これこそ It's a Sony. 今見たこの製品はSony製ですよ!! 『谷根千ブラ散歩』昔はスナップが好きでよく撮影に出かけたものだ、むろんAFなぞないカ…

  • 防災訓練

    寝坊してお散歩に行ってきました。 散歩にはやはりマイクロフォーサーズの機動力がひかりますね。 特に知っていて参加したわけでもなく。 たまたま朝寝坊してたらイベ…

  • 3連休だというのに

    部屋の掃除ばかりしているが・・ 最後のあと一歩が片付かない機材をしまうスペースがないのだ・・ とりあえず、晩酌の用意をと晩御飯の支度を午後から行う。まあ ママ…

  • 和むすびや&わんこの「まるっと◡̈」

    素敵なフォトブースができてたので、さっそく撮りに行ってきましたよ、この写真は実は光の加減があまりよくなく、照明も忘れたため、左側のレンブラント効果を狙って、補…

  • Cafe de Cuore

    久しぶりに Cafe de Cuoreさんに お食事に 最近動画にはまってましたが・・ 行き詰っています。くおーれwww.youtube.com スチルは良い…

  • 夏祭り

    最近動画ばかり・・・ そこで 近所のお祭りにNEX-7出撃! まあノイズまみれの写真ですが、AIノイズ除去が・・・ すこぶる優秀 まあ 塗り絵感は否めませんが…

  • セレンディピティタータに行ってきました。

    埼玉県さいたま市西区、西大宮駅から徒歩5分。 店内わんこOK素敵なお店♪車でお店の前には停めれませんので、西大宮駅の駐車場に停める事をお勧めします。 とっても…

  • コズミックパラソルカフェ

    最近動画ブームが起きていまして・・・動画ばっかり撮影しています。最新は動画のほうになってきている。 向日葵隊よ すてきねー とっても素敵なカフェでした。 とわ…

  • 水元公園へ~

    今年も暑い中・・・ 日の出とともに行ってまいりました。6時過ぎるともう暑いです・・ Foveonセンサーももはや過去のものかなあと思ってましたがやはり違いはあ…

ブログリーダー」を活用して、らんかさんをフォローしませんか?

ハンドル名
らんかさん
ブログタイトル
愛犬との日々の暮らし
フォロー
愛犬との日々の暮らし

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用