chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ちょこ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2018/08/01

arrow_drop_down
  • 入居後のリビング(2)

    引き続き、リビングの現状です。前回と同じですが、間取りです。 リビングダイニングだけでは14畳弱です。細長くて、予算の制約がなければ、あと90cmだけ太く(?…

  • 入居後のリビング(1)

    昨日の横浜はすごい強風でした。長女が家にいたのですが、全然気がつかなかったとか。旧宅では、風切り音とすきま風、家が揺れるなどヒドかったですが、さすがヘーベルで…

  • 入居後のキッチン(3)

    キッチンの話の第三弾です。前の記事は、こちら 入居後のキッチン(1) 入居後のキッチン(2) 今回は、作業台(というか作業テーブル)の話です。繰り返し出してい…

  • 入居後のキッチン(2)

    引き続きキッチンの話です。前回の通り、キッチンの間取りはこのようになっています。 独立型で、壁付けキッチンです。実際にはこの図面よりもリビングダイニングとの仕…

  • 入居後のキッチン(1)

    家づくりで一番アレコレ考えたのがキッチンでした。それを振り返りながら、生活感あふれる入居後3ヶ月弱の現状を紹介したいと思います。 まずは、間取りから。開口は広…

  • 「住まいの学習塾」に行ってきました

    ヘーベルハウスでは、入居後の住まいの手入れサポートとして「住まいの学習塾」というものを開いてくれています。それに参加してきました。  最初は、今後60年に渡る…

  • シンクをキレイに保つ工夫

    前回の浴室に加えて、キッチンも汚れやすい場所ですよね? ウチはトクラスのHシリーズで、ワークトップに人造大理石(色はソルベブルー)を採用しています。トクラスの…

  • 浴室をキレイに保つ工夫

    最近、マイホーム関係から離れた内容が多かったので、今回は浴室の話です。 浴室はカビやヌメリなど汚れやすい場所なので、せっかくの新築ですから、キレイに保ち続けた…

  • 成人式

    今日は成人式ですね。晴れている所が多いようで良かったですね。 2年前に長女が成人式でしたが、当日は、我々が着物を持って着付け場所に連れて行って、着替えを持って…

  • うさぎの居場所

    何度かでてきていますが、ウチではうさぎを飼っていてリビングの一角を占領しています。 今回は、このうさぎの話です。 ネザーランドワーフという種類で、3歳のメスで…

  • こだわり

    ブログを書くようになって、葉山ガーデンから購入した家具が多いことを自分でも実感するようになりました。決して、店からの回し者ではありません ここ数年は足が遠のい…

  • 和室にあるもの

    前回の記事のアクセス数がいつもより多くなっているようです。特に、誰もが興味を持つ内容ではないと思うのですが、何故なんでしょうね?あまり気にせずに通常モードで書…

  • 年末年始を過ごしてみて

    年末年始は家にいる時間が多かったのですが、そこで感じたのはやっぱり暖かいってことです。 ウチは北側道路になりますが、南側の庭がそれなりに広いのと、隣家がひな壇…

  • あけましておめでとうございます!

    皆様、あけましておめでとうございます。すでに年が明けて3日経ってしまっていますが 年末に近場の親類に新居公開で集まってもらったおかげで、正月は比較的のんびりと…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ちょこさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ちょこさん
ブログタイトル
50歳の時、ヘーベルハウス で建て替えました
フォロー
50歳の時、ヘーベルハウス で建て替えました

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用