一昨日 「たけのこ掘ったからあげるよ」いつも可燃ごみを代わりに出してあげてる近所のおばあちゃんからもらった。 昨日 「タケノコ掘ってきたでね。あく抜きし…
一昨日 「たけのこ掘ったからあげるよ」いつも可燃ごみを代わりに出してあげてる近所のおばあちゃんからもらった。 昨日 「タケノコ掘ってきたでね。あく抜きし…
地主さんの土地を仲介で販売させて頂いているんだけど、その地主さんから電話が来まして 「さっき、どこぞの不動産屋が来て土地を弊社で売らせてくれ。買主がいますって…
みなさん、「おかちめんこ」という言葉を知っていますか? おかちめんこは、目鼻立ちの整わない、器量の良くない女性を指す俗語。そのような女性を罵っていう言葉。ぶ…
前回やらかした母の話↓『認知症の母、ポーチを無くす』妹からLINEが来てた。 「食費の入ったポーチを無くして、一週間以上経ってるかーさんから毎日、茶色のポーチ…
先日、土地の売買契約を締結した時の話なんですけど、 HMさんの事務所をお借りして売主様、買主様に契約書に署名押印をしてもらい、正本1通なのでコピーを頼んだんで…
妹からLINEが来てた。 「食費の入ったポーチを無くして、一週間以上経ってるかーさんから毎日、茶色のポーチ知らない?て聞かれてどこかに忘れてきたんじゃないの?…
『堂々巡りの言い争い、そして冷静な妻』激おこで電話してきたおばあさん 「換気扇がねずみに食われてボロボロになっちゃってるの!お風呂も1mも深さがあるし、とて…
㈱ブシロード(7803)の株を持っているんですけど、これ新日本プロレスの親会社なんです。 で、その配下にスターダムという女子プロレスの団体も含まれているんです…
専任媒介で売り出した土地があるんだけど、ある業者Aさんに紹介したら 「回答少し待ってくれませんか?現地の夜の雰囲気を確認してから買付を出したいとの事なので、明…
管理させて頂いている賃貸マンションの大家さんが空き部屋を知人に見せたいというので、現地集合で内覧となったんですけど、 大家さんが連れてきたのが・・・たぶん夜の…
改選時期になって市議会議員選挙が行われました。 今回は定数20に対して30人の立候補者がいて、その中に友人が立候補していたんです。 前回の選挙にも出馬してい…
『それは管理の範囲外の出来事』休み明けの朝一、だいたいかかってくる電話は苦情トラブルが多いです。 今朝も大家さんから「マンションのエレベーターで入居者のおじ…
『誰か教えてください』アパートの入居者から 「BS放送が観れないんだけど」と連絡が来ました。 通常の地上波の番組は視聴できるというので、共同アンテナの異常…
年末からの親父のやらかしですが、衝撃的な事件がまた起きました。 ※ご注意あまりにも露骨にみっともない内容なので、少しフィクションを交えて話していきます。 …
『母親が認知症かもしれない』76歳になる母の様子がここ最近おかしかったんです。 物忘れが激しい事、自分で買ったものを忘れてしまい、また同じものを買ってくる。…
『自己責任とお節介の間(ハザマ)』駐車場管理を任せてもらっている地主さんから連絡がありました。 この地主さんは駐車場の隣地に居住しているので、駐車場をよく見…
『フルマラソン走ってきた!』3/10 この日は朝から晴天! 4時半起床で後輩たちと6時の市電で待ち合わせ。 6時50分 会場到着。駿府城跡のお堀の中で荷物預…
今週末にはフルマラソン大会があるので、早めに準備をして不足しているものを買い出しに行こうと思ってたのです。 その1・で、いつも使っているスポーツサングラス …
アパートの入居者から 「BS放送が観れないんだけど」と連絡が来ました。 通常の地上波の番組は視聴できるというので、共同アンテナの異常ではなさそうです。 先日…
駐車場管理を任せてもらっている地主さんから連絡がありました。 この地主さんは駐車場の隣地に居住しているので、駐車場をよく見る事ができるんですよね。 「駐車場の…
会社の公式LINEを作っているので、督促や修理の依頼、報告などに役に立っています。 ただ、中には物件のHPから直にLINEしてくる方がいて、 今回はそれが…
『感情的にならないのが目標だったお正月』遅くなりましたが、明けましておめでとうございます!年末の事件↓があり、実家の家族の半分が感染関西から帰省してきた長女…
休み明けの朝一、だいたいかかってくる電話は苦情トラブルが多いです。 今朝も大家さんから「マンションのエレベーターで入居者のおじいさんが倒れてたから、救急車呼ん…
『認知症の母の寝室がゴミ屋敷寸前』認知症の母には訪問介護のヘルパーさんが来てくれてるんだけど、幸いなことに母にとっては姪のKちゃん(僕の従姉妹)が担当で週2…
日曜日は妻実家で犬散歩9,000歩してきました。海の浜、クロカンコース、近所と歩き回りヘロヘロ月曜の祝日は大会前のLSD20kmギックリ腰で出遅れたので30k…
電話で 「アパートを経営してるんだけど、家賃の値上げ交渉をお願いしたいんですけど」と見ず知らずのお客さんからの依頼がありました。 えーっと、貴方様のアパート…
人生2回目の腱板断裂から2年経過しました。もうすっかり忘れてしまっていて、カレンダーで「ああ、そうだった。MRI検査があるんだった」と気づいたくらい、遠い昔の…
認知症の母には訪問介護のヘルパーさんが来てくれてるんだけど、幸いなことに母にとっては姪のKちゃん(僕の従姉妹)が担当で週2で自宅に来てくれています。 「叔母…
朝晩と2回、犬の散歩に行くんです。 先日の恐怖体験を2つほど。 ①動物病院に連れて行った時に待ち時間があって、ドッグランで遊ばせてたんです。で、通った車、バ…
フルマラソン大会まで1ヶ月を切ったので走れる時に走らないと。土日で11km、10km走って来ました。そして久しぶりの筋肉痛筋力が戻ってないってことよね。犬の散…
『伯母が亡くなったんだけど』昨日、伯母がなくなったと従兄弟から連絡が来た。 うちの母は6人兄妹の一番下。で、亡くなったのは次男の奥さん、僕からすると義理の…
昨日の夕方、閉店30分前に電話が鳴った。 「〇〇駐車場でフェンスに車をぶつけてしまったんですけど」 電話を取った妻がすぐに警察への通報を促した。 交通事故に…
昨日、叔母がなくなったと従兄弟から連絡が来た。 うちの母は6人兄妹の一番下。で、亡くなったのは次男の奥さん、僕からすると義理の伯母にあたる人だ。 母にとって…
アパートの内覧希望の電話があったので、現地集合で案内をした時のお話 お母さんと2人で内覧に来られた娘さん。 一通り、内覧して家賃も立地も条件に当てはまるそう…
明日のハーフマラソンなんですが、雨天予報と腰の張りがあるので棄権することにしました。やっぱり、ギックリ腰やって普通に歩けるとはいえ、走り込みが足りなすぎ。そし…
KREVAさんのLIVEチケット 当選した!! まぁ。スタンディングなんで満席で落選はないだろうけど、地元の小さいライブハウスに来てくれるのです! マックス…
うちの大家さんの空店舗を借りてくれた60歳のAさんがそこでイタリア料理店を始めたのが、数年前。 外観が居酒屋のような古風な建物で、店名も「イタリア食堂」(仮)…
来週、ハーフマラソンがあるんだけど、ギックリ腰明けなのでDNSもあるかもしれないです。 昨日は快晴だったので犬散歩1時間後に、3週間ぶりに10km。 腰の違…
『腰痛治療に整体に行った話』 『犬散歩とランのハプニング』今日は曇りのち晴れ。その合間に海岸へ咲を連れて散歩しに行きました。妻と一緒に車で出掛けて、僕は自宅…
昨日は休日出勤の代休で臨時休業にして、走りに行こうと思っていたんです。 で、インスタをチェックしてたら 「緊急です。うちのシェルティーが脱走しました。今から…
『犬散歩とランのハプニング』今日は曇りのち晴れ。その合間に海岸へ咲を連れて散歩しに行きました。妻と一緒に車で出掛けて、僕は自宅まで走って帰る作戦。家までだい…
今日は曇りのち晴れ。その合間に海岸へ咲を連れて散歩しに行きました。妻と一緒に車で出掛けて、僕は自宅まで走って帰る作戦。家までだいたい15kmくらいだから、ちょ…
『全然、反省していない父親』『感情的にならないのが目標だったお正月』遅くなりましたが、明けましておめでとうございます!年末の事件↓があり、実家の家族の半分が感…
『感情的にならないのが目標だったお正月』遅くなりましたが、明けましておめでとうございます!年末の事件↓があり、実家の家族の半分が感染関西から帰省してきた長女…
『オオカミおばさん再び』心配性の入居者さん が開店と同時に飛び込んできた。 「下の階のおじさんの新聞受けがいっぱいなんですけど大丈夫でしょうか?」 昨日、見…
遅くなりましたが、明けましておめでとうございます!年末の事件↓があり、実家の家族の半分が感染関西から帰省してきた長女妹家族は無事だけど、家の中でもマスクが欠か…
昨日は年末恒例の兄妹だけの飲み会。帰省してきた妹達と3人だけで居酒屋へ。ビール注文して乾杯、料理を頼んで30分もかからないうちに、実家から電話がかかってきた。…
駐車場時代からお世話になっていた地主さんから、その土地を売却したいと話があったのが夏。 そこから駐車場契約者の解約、測量、フェンス撤去工事までスムーズに終わら…
1階2部屋、2階2部屋のこじんまりした昭和のアパートがあるんですけど、大家さんがDIY好きで、当時風呂がなかった部屋の押入れをDIYして半間の風呂を作ったんで…
朝から咲の散歩と自治会の公園清掃をやって、次は自分のランニングどうせ休日に走るなら海!今日はランナーも多い今月はやっと37km年末年始に集中して走り込もうっと
父が真剣な顔をして会社に来ました。 「が次女に相続をさせたくないと言い始めた。」 自分が死んでも次女には相続財産を渡したくないんだと言ったそうです。 その理由…
『買い物したことを忘れた認知症の母』お客さんを招待したことを忘れた認知症の母 今度は買い物トラブルがありました。同居している妹から聞いた話ですが、 昨日…
『おじいちゃん宅建士、気づかず』 『おじいちゃん宅建士、白状する』 『おじいちゃん宅建士やらかす』 『これで良いですね?と念押ししたのに』おじいちゃん宅建士…
『完全に行き詰った売買契約の話』喪中の土地所有者さんで揉めてしまった土地売買がずっと塩漬けされていたんですけど、 新たに買主が見つかったんです。 で、以前…
『おじいちゃん宅建士、白状する』 『おじいちゃん宅建士やらかす』 『これで良いですね?と念押ししたのに』おじいちゃん宅建士がまた問題を抱えてやって来た。↓ …
7ヶ月にして、ようやく「お手」を教え初めました。やっとできました!もう、小怪獣の運動量が半端ないです寝ててもこんなんだし。一緒にランニングさせてみたけど、足に…
『おじいちゃん宅建士やらかす』 『これで良いですね?と念押ししたのに』おじいちゃん宅建士がまた問題を抱えてやって来た。↓ 『いつまでも現役の不動産営業マン』…
『くも膜下の影響?それとも認知症?』昨日の認知症の母に続いて今度は父親の問題が。同居している妹からのLINEです。 不動産を創業する前の若い頃に働いていた…
『まずは水飲んで深呼吸しましょ』ある土地売買の重要事項説明書が完成したので、買主側業者に届けてきました。 売買契約締結前に事前説明をする必要があるので、さき…
今回は真面目な不動産のお話です。 ひと昔前の昭和の時代は重要事項説明書も売買契約書もたったB4、1枚でした。 それが今では何十ページにも及び、しかも字が小さ…
『これで良いですね?と念押ししたのに』おじいちゃん宅建士がまた問題を抱えてやって来た。↓ 『いつまでも現役の不動産営業マン』ある土地を販売することになって、…
日曜日に早朝5時起きで足柄COCOで行われたシェルティーのオフ会に参加してきました。 もう、見渡す限りシェルティーだらけでたぶん100匹はいたと思う。ブリーダ…
駐車場のオーナーさんから電話 「今A社に一括で借りてもらってる駐車場だけど、3台ほど空けてもらえるように話してくれない?」 「なんでですか?」 「他の人に頼…
おじいちゃん宅建士がまた問題を抱えてやって来た。↓ 『いつまでも現役の不動産営業マン』ある土地を販売することになって、最初は売主、買主の仲介で話を進めていたん…
ある土地売買の重要事項説明書が完成したので、買主側業者に届けてきました。 売買契約締結前に事前説明をする必要があるので、さきにまず原案をメールして内容確認をし…
フルマラソンから2週間経ちますが、風邪の症状が全然治りません。 なので、リカバリーランもできず、咲の散歩だけ毎日欠かさずに行っています。 で、町内を散歩して…
マラソンが終わって、今病院に来ています。 はい、21時を回りましたが会計がまだ終わっていないのです。 今日はマラソン大会がありまして、 結果から話しますと…
最近は年上の先輩宅建取引士と仲介でお会いすることが多く、色々な経験をされた方々も多いです。 ただ、中には話がとても長くて要点を掴むのが大変な主任士の先輩がいま…
来週のフルマラソン大会前にLSD(long slow distance)してきた。ゆっくりと長い距離を走る、のが目的です。ホントなら120分走られたら良いんだ…
無理難題を押し付けてきて全然話が進まない売買があるんですけど、 買主さんが買付申込書に手付金1,000万円、と記載して提出してくれたんです。 100万円じゃな…
不動産の仲介業者の役目を考えろ! でトンチンカンなおじいさん不動産業者から再度、連絡がありました。 「金額は納得してもらえました。」 おー!やっと納得して…
休日返上で契約書の修正をした 翌日、いよいよ売買契約の日になりました。 宅建業法上では、売主買主双方の宅建取引士が重要事項説明書を説明するとありますが、実務で…
明日は祝日だけど、買主さんの都合で売買契約をする事になってしまったので、休日返上して仕事なわけです。今日だけはゆっくりしようと思ってたところに、その買主側業者…
駐車場の賃料が延滞したお客さんに督促の電話をした。 このAさんは毎月決まって25日に振り込まれてくるので口座引き渡しの可能性がある。 で、きっと定額自動引き…
ずっと休日返上で仕事してたので代休を取って、走りこもうと意気込んでの朝からの雨昼過ぎでもまだ雨、そして、とてもシャワーランできそうにない寒さ午後になってようや…
話が全然伝わってない81歳の仲介業者 のおじいちゃんが買付証明書を持ってやってきました。 買主の主張 売買契約前に測量を実施し、面積をはっきりさせてほしい 公…
うちの会社は日曜休みなんだけど、ある売買契約を日曜日指定されたので、日曜日に出勤。 日曜は朝から犬の散歩、契約の準備、契約、帰宅してまた犬の散歩、で5kmラン…
犬の散歩も兼ねて早めに会社に着くようにしているんだけど、今朝は会社前に開店を待っているような雰囲気のおじいさんが立っていました。 「おはようございます。何か…
完全に行き詰った売買契約の話 の続きです 道路所有者から売主さんに一本の電話がかかってきたそうです。「今週はもう電話してこないでください」と言ってた道路所有者…
喪中の土地所有者さんで揉めてしまった土地売買がずっと塩漬けされていたんですけど、 新たに買主が見つかったんです。 で、以前は道路の持ち分で気分を悪くさせてし…
先日、アパート内覧の予約が入ったので現地集合で案内をしてきました。 娘さんとそのお母さんが車でやってきました。 入居希望はこの娘さんでシンママ、2人の女の子と…
有給休暇がない自営業。今日は月中で暇なのもあって、休む事にしました。休みだけど、朝7時起きでまず咲の散歩帰宅して車2台の洗車🚗バックモニターの位置がズレていた…
81歳のおじいちゃん不動産業者が手紙を持って来店しました。 「売主側の参考になる資料が欲しいとtetsu不動産に伝えたのですが、それを調べるのが買主側の不動…
うちの会社の目の前にあるビルの入居者から電話 「今、外出してるんだけど大雨が降ってきたから、部屋に入って窓を閉めてくれませんか?」 え??嫌なんだけど・・・…
ある売主から金額交渉を頼まれてるんだけど、隣地の買主さんと1年くらい前に立ち話をして 買主 「だいたい50万円くらいですかね。路線価で言うと」 売主 「そうで…
去年からずっと販売を依頼されていた土地がなかなか売れません。 理由は「売主のおばあさんが高値を譲らないから」なんですけど、売れないのは不動産屋の努力が足りない…
認知症のおかげなのか?毛嫌いしていた甥の店に行った話 のあと、 今度は姪っ子夫婦のとんかつ屋にテイクアウトを頼もうとしたときの話です。 祖父の相続でもめて…
匿名でかかってきた電話 「隣の駐車場で夕方頃、近所の子供がボール遊びをしていてうるさいから注意してほしい」 管理会社だから対応して欲しいと言われたけど、 ま…
母が現役でうちの会社で働いていた頃から、友達のAさん(女性)が「Aさんの母上が亡くなったら土地建物を売るから」と仲介を頼まれていたそうなんです。 それから10…
ある土地を販売することになって、最初は売主、買主の仲介で話を進めていたんだけど、途中から買主さんが 「知り合いの業者に仲介に入ってもらう」とがっかり発言があり…
長女にキレた認知症の母 ←母は認知症になる前から、割と怒りっぽい人でした。 で、母の姉(伯母さん)が癌で亡くなったのが3年前なんですけど、その時からいざこざが…
お盆休みに咲を連れて、運動公園に散歩に行きました。芝生で走りまくる咲とダッシュして、一息。30分くらい散歩してました。 夕方近くなって、陽が落ちて来たので帰ろ…
飛び込みで来店された30代くらいの男性。土地を探しているとのこと。 「実は土地も決まって後は建築をするだけだったんですけど、義父に猛反対されてしまって、また土…
ピンポーン!「近所の者ですけどちょっと良いですか?」と高齢の男性が突然、自宅にやってきた。「私、すぐそこに住んでる者なんですけど、おたくが不動産だってお隣さん…
謎の深夜徘徊をした父 を妹が病院へ連れて行きました。 異常なし、だそうです。 じゃあ、あの深夜徘徊の運転はなんだったのよ! まぁ、いいか。きっと水を全然飲ま…
昨日の認知症の母に続いて今度は父親の問題が。同居している妹からのLINEです。 不動産を創業する前の若い頃に働いていた会社が貨物検数協会なんですよ。で、バイ…
母とのLINEです母の年金振込口座変更の話をLINEでした直後、母から電話がかかってきました。 「なんか、銀行から今電話があって、これから自宅に来るって言う…
咲がやってきて、90日が経ちました。最近やっと促して、おしっこシートでおしっこをするようにはなったけど、目を離すと おしっこシートを食い散らかしています 檻に…
マンションの停電!とコロナに感染 が同時に起こってパニックになっていた先週、ようやく電気工事が完了しました。 入居者さんはホテル生活1週間と我慢頂き、本当に申…
新型コロナの発症から5日目。高熱も下がって体調も回復してきたので、会社で事務仕事だけやろうと出社して、夕方の電話 「部屋のブレーカーが落ちてないのに電気がつか…
「ブログリーダー」を活用して、もさまてぃさんをフォローしませんか?
一昨日 「たけのこ掘ったからあげるよ」いつも可燃ごみを代わりに出してあげてる近所のおばあちゃんからもらった。 昨日 「タケノコ掘ってきたでね。あく抜きし…
地主さんの土地を仲介で販売させて頂いているんだけど、その地主さんから電話が来まして 「さっき、どこぞの不動産屋が来て土地を弊社で売らせてくれ。買主がいますって…
みなさん、「おかちめんこ」という言葉を知っていますか? おかちめんこは、目鼻立ちの整わない、器量の良くない女性を指す俗語。そのような女性を罵っていう言葉。ぶ…
前回やらかした母の話↓『認知症の母、ポーチを無くす』妹からLINEが来てた。 「食費の入ったポーチを無くして、一週間以上経ってるかーさんから毎日、茶色のポーチ…
先日、土地の売買契約を締結した時の話なんですけど、 HMさんの事務所をお借りして売主様、買主様に契約書に署名押印をしてもらい、正本1通なのでコピーを頼んだんで…
妹からLINEが来てた。 「食費の入ったポーチを無くして、一週間以上経ってるかーさんから毎日、茶色のポーチ知らない?て聞かれてどこかに忘れてきたんじゃないの?…
『堂々巡りの言い争い、そして冷静な妻』激おこで電話してきたおばあさん 「換気扇がねずみに食われてボロボロになっちゃってるの!お風呂も1mも深さがあるし、とて…
㈱ブシロード(7803)の株を持っているんですけど、これ新日本プロレスの親会社なんです。 で、その配下にスターダムという女子プロレスの団体も含まれているんです…
専任媒介で売り出した土地があるんだけど、ある業者Aさんに紹介したら 「回答少し待ってくれませんか?現地の夜の雰囲気を確認してから買付を出したいとの事なので、明…
管理させて頂いている賃貸マンションの大家さんが空き部屋を知人に見せたいというので、現地集合で内覧となったんですけど、 大家さんが連れてきたのが・・・たぶん夜の…
改選時期になって市議会議員選挙が行われました。 今回は定数20に対して30人の立候補者がいて、その中に友人が立候補していたんです。 前回の選挙にも出馬してい…
『それは管理の範囲外の出来事』休み明けの朝一、だいたいかかってくる電話は苦情トラブルが多いです。 今朝も大家さんから「マンションのエレベーターで入居者のおじ…
『誰か教えてください』アパートの入居者から 「BS放送が観れないんだけど」と連絡が来ました。 通常の地上波の番組は視聴できるというので、共同アンテナの異常…
年末からの親父のやらかしですが、衝撃的な事件がまた起きました。 ※ご注意あまりにも露骨にみっともない内容なので、少しフィクションを交えて話していきます。 …
『母親が認知症かもしれない』76歳になる母の様子がここ最近おかしかったんです。 物忘れが激しい事、自分で買ったものを忘れてしまい、また同じものを買ってくる。…
『自己責任とお節介の間(ハザマ)』駐車場管理を任せてもらっている地主さんから連絡がありました。 この地主さんは駐車場の隣地に居住しているので、駐車場をよく見…
『フルマラソン走ってきた!』3/10 この日は朝から晴天! 4時半起床で後輩たちと6時の市電で待ち合わせ。 6時50分 会場到着。駿府城跡のお堀の中で荷物預…
今週末にはフルマラソン大会があるので、早めに準備をして不足しているものを買い出しに行こうと思ってたのです。 その1・で、いつも使っているスポーツサングラス …
アパートの入居者から 「BS放送が観れないんだけど」と連絡が来ました。 通常の地上波の番組は視聴できるというので、共同アンテナの異常ではなさそうです。 先日…
駐車場管理を任せてもらっている地主さんから連絡がありました。 この地主さんは駐車場の隣地に居住しているので、駐車場をよく見る事ができるんですよね。 「駐車場の…
30年前に弊社で仲介して購入してくださったお客様が30年振りに来店されました。 「買ってからずっと畑にしていたけど、もう高齢になってしまったので今度は売却でお…
実家の妹(次女)からLINEが来た。 「お父さんがストレスでかなり参ってるみたい。買い物に行くと好きなものをカゴに入れちゃうんだけど、昼はこれを食べて夜はあれ…
6月にクロスカントリーを含んだハーフマラソン大会があるので、未舗装地を走れるコースを検索してみたら、入院していた病院の近くにあったので出かけてみました。シュー…
市街化調整区域の宅地を200万円で販売を頼まれてるんだけど、三角形の地形で30坪もない。 当然、広告しても全く売れず早7年。 そんなある日、現地の売看板を見た…
妻実家から不要になったリビングテーブルをもらってきた。それが3月初め。とはいえ、かなり使い込んでいたので最初はこんな状態で、そこから、塗膜剥がし剤を塗りこんで…
10年前にある戸建て借家の入居者募集を頼まれていたことがあって、その貸主さんから電話がありました。 「当時の写真をください。」 え? 初めて家を貸す事になっ…
会社で仕事をしてたら、急に真っ暗になった。 ブレーカーの切れた音がしなくて、プツッと。 で、外を見たら県道の交差点の信号機が全部消えてる!! 車が立ち往生し…
ほぼモンスタークレーマー確定 で記事にした借主おばあさん。 店のシャッターを直す、頼まれてない、頼んだ、ですったもんだあった人です。 で、今月分の家賃をまた持…
くも膜下出血の手術をした父 80歳と認知症の母 77歳なんですけど、 父は後遺症もなく、元気に回復している時に母がアルツハイマー型認知症を発症したんです。 …
昨日、量販店に買い物でレジに並んでいたらアルバイトの女の子がレジ打ちをしていた。 見た目、高校生だろうか?マスクしてるけど可愛らしい感じの子。 首を見…
管理駐車場に隣地の工事車両が止まっていたらしいです。通路に止めていたらしく、たぶん「駐車する車が来たら動かす」体でいたんでしょう。 もちろん、弊社には何の連絡…
昨日、中古住宅の決済があったんだけど、だいたいは金融機関に集まって決済するんですよね。 買主さんが住宅ローンを実行して振込をするから、なんですけど、中には現金…
ある大家さんから2世帯住宅を建てる話を聞いていたんだけど、それが突然白紙になったらしいです。 白紙と言っても地主さんなので、別の土地に建てることにしたようです…
孤独死の現場に立ち会った ここから始まった孤独死問題 連帯保証人と連絡が取れなくなって困っていました。→音信不通を追いかける あれから1ケ月、その妹から…
売買契約を先月、締結した中古住宅A。 元々は中古住宅Aと土地Bを一括で販売する予定だったものを中古住宅だけを売ることになったんですけど、倉庫の電気を中古住宅A…
管理駐車場に貸主が家を建てるというので、契約者に内容証明で契約解除依頼の通知を出したんだけども、 当然のように契約者から苦情殺到 「代わりの駐車場をどこか…
3/10 この日は朝から晴天! 4時半起床で後輩たちと6時の市電で待ち合わせ。 6時50分 会場到着。駿府城跡のお堀の中で荷物預け、準備運動このバス、絶対に乗…
待ちに待ったフルマラソンがいよいよ明日に迫りました。本当に長かったです。腱板断裂のリハビリも辛かったし、走り出しが遅れてジリジリした日を過ごしました。5年ぶり…
管理してないけど紹介したお客さんがラーメン店を始めた店舗があるんだけど、その大家さんから電話がかかってきた。 「ラーメン屋さんが荷物を外に出しているみたいで、…
賃貸アパートの家賃は振込が原則なのに、振込手数料がもったいないとわざわざスクーターに乗って持参する80歳になるおばあさんがいるんだけど、 ある日、突然「いつ…