chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
iga
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2018/07/29

arrow_drop_down
  • レンジフードフィルター掃除

    最近、スキレットや鉄フライパンを買ったせいで油を使う機会が増えました。 シーズニングは煙が出るので換気扇の下で作業する必要があります。 で気になってきたのがレンジフード(換気扇)の汚れ。 そう言えばしばらく掃除していない。 もうすぐ年末なので早めに大掃除をと思いチャレンジしてみました。 レンジフードフィルターの掃除の仕方をいつものようにyoutubeで検索。 するとレンジフードフィルターは漬け置き掃除すると簡単に汚れが落ちるらしい。 漬け置きする方法でも、重曹や酸素系漂白剤など色々あるらしい。 最初はオキシクリーンに漬け置きしようかと思ったのですが、繰り返し動画を見ていて気になったのがレンジフードフィルターの素材。どうやらアルミ素材のレンジフードフィルターはオキシクリーンだと変色してNGらしい。 我が家のレンジフードフィルターは色的にアルミっぽいの..

  • 藤井聡太4冠 1億円

    将棋の藤井聡太くんが竜王のタイトルを獲得して4冠ですか。 19歳で凄いね~ 既に将棋界のレジェンド。羽生さん級のスーパースターでしょ。 竜王のタイトルを獲得して今年は1億円プレーヤーになったってニュースになってるけど、個人的には少なすぎませんかね。 もう既に将棋の世界のトップ。将棋人口が何人いるか分かりませんが、今誰よりも将棋が強い人。それが1億円って。 せめてプロ野球の4番打者並みの賞金を稼いでいてもいい気がします。 ただ将棋はたくさんの人を集めてスタジアムで勝負するような競技じゃないからな~ 将棋の世界も色々ルールがあるんでしょうが、プロなのだから例えば個人的にスポンサー契約とかあってもいいんじゃないかと。 ゴルフみたいに着物の横にスポンサーのロゴを付けるとかして。それなら中継でも宣伝になるでしょうし。

  • 和田明日香レシピ ただのかぼちゃの煮物

    和田明日香さんのレシピ本手に入れました。 で、さっそく昨日チャレンジしてみました。 選んだのは「ただのかぼちゃの煮物」 人生初のかぼちゃ料理だったので、まずまずの出来上がりかな? 初めてなので煮込み具合がよく分かりませんでしたが、ちょっと煮込み過ぎたかも知れません。 身の部分が潰せばクリームになるくらいまでトロトロに柔らかくなってしまいましたが、ま~食べるには硬いよりはマシ。 味付けは美味しくできたので個人的には合格点でしょう。

  • 志麻さんレシピ本

    家事ヤロウを見て、和田明日香さんの料理簡単そうで真似したいな~と思って本屋さんへ。 料理レシピ本のコーナーに行ってみると、和田明日香さんのレシピ本がなかなか見つからない。 逆にたくさんのレシピ本が並んでいたのが志麻さんのレシピ本。 沸騰ワードってたまにしか見たことがなかったのですが、今料理家の中では志麻さんの注目度が一番みたいですね。 昨日の沸騰ワードは見ましたが、確かにすごかった。 ただ自分が真似するにはちょっと難しそうな料理が多かったな~ ホタテと鯛を塩昆布であえた料理は簡単そうでやってみたいと思ったけど。

  • 鉄フライパン

    先日スキレットを購入したってアップしましたが、スキレット関連のyoutube投稿を見まくっていたら鉄フライパンも欲しくなっちゃって買ってしまいました。 新潟燕三条産で値段もアマゾンで二千円弱と安かった。 でもメンテナンスをきちんとすれば一生使えるそうです。と考えるとめちゃめちゃコスパ最高! スキレット同様、鉄フライパンも同じようにシーズニングをしてからじゃないと使い始めることができません。 って言うか、そのシーズニングが楽しみになってしまった感が・・・ フライパンなのでスキレットよりも使いやすく実用的。 ステーキなどの肉料理はスキレットをメインで、その他の炒め物や簡単な料理は鉄フライパンで使い分けしていこうかなと思います。 関連記事 ⇒ スキレット シーズニング

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、igaさんをフォローしませんか?

ハンドル名
igaさん
ブログタイトル
iga目線
フォロー
iga目線

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用