レンジフードフィルター掃除
最近、スキレットや鉄フライパンを買ったせいで油を使う機会が増えました。 シーズニングは煙が出るので換気扇の下で作業する必要があります。 で気になってきたのがレンジフード(換気扇)の汚れ。 そう言えばしばらく掃除していない。 もうすぐ年末なので早めに大掃除をと思いチャレンジしてみました。 レンジフードフィルターの掃除の仕方をいつものようにyoutubeで検索。 するとレンジフードフィルターは漬け置き掃除すると簡単に汚れが落ちるらしい。 漬け置きする方法でも、重曹や酸素系漂白剤など色々あるらしい。 最初はオキシクリーンに漬け置きしようかと思ったのですが、繰り返し動画を見ていて気になったのがレンジフードフィルターの素材。どうやらアルミ素材のレンジフードフィルターはオキシクリーンだと変色してNGらしい。 我が家のレンジフードフィルターは色的にアルミっぽいの..
2021/11/14 15:16