小朝の落語
小朝の落語で面白いのがありました。あるとき東宮御所のなかで蛇がニョロニョロはっていた。侍従が浩宮様に「蛇ですよ。あぶなかから近寄らないで」と、これを陛下がご覧になっていて、学者として先入観でも物を判断することを嫌うそうで「浜尾さん、それはシマヘビといって毒の無い蛇です。子ども達にただ蛇だからといって、余計な恐怖心を植えつけないで下さい。それは安全な蛇です。さあ浜尾さん、あなたから触りなさい」。小朝の落語
2023/10/31 08:04
2023年10月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、仏教を楽しむさんをフォローしませんか?