あまりインプットばかりでアウトプットがないと、面白くない、だれる、インプットしたことを忘れてしまう、とあまりいいことがないので、この辺で、実験的に、実践練習をしてみたいと思います。 まずは、下記の状況をイメージし、鈴木さんになりきってみてください。外国語を学ぶ際には、意外とこういったイメージトレーニングが重要で、特に言い回しなどは、実際に使う場面を頭でリンクしながら覚えないと、実際に使う場面に出くわしたときに、せっかく覚えていたのに咄嗟に出なかった、なんてことがよくあります。 名前:鈴木 大介(すずきだいすけ) 勤務先:日本の大手自動車部品メーカー、東京本社勤務 役職:課長 部署:海外営業 現…
ついに長年の夢だった、究極の英国製折り畳み自転車、 Brompton(ブロンプトン)を買いました。 www.mizutanibike.co.jp 自転車なのに、下手な安い中古の自動車くらい値段が張るため、ばかばかしいと常に自分に言い聞かせて我慢してきましたが、Brompton を見かける度にそのことばかり考えてしまうので、もう潮時だとあきらめて中古で約9万円で購入しました。今時珍しく英国製、ロンドンの郊外で製造されているそうです。 購入して半年以上経過しましたが、感想は、お世辞抜きで「最高」の一言に尽きます。もっと早く買えばよかったというのが唯一の後悔です。何より軽い、小さい、そして、雨が降れ…
「ブログリーダー」を活用して、さむらさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。