chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
かわさきちか
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2018/07/26

arrow_drop_down
  • 【7月3日(土) 13:30〜16:30】キッズコーチング 準二級資格認定講座

    【キッズコーチング 準二級資格認定講座】7月3日(土)13:30〜16:30受講費 22,000円(税込)お申し込みはコチラhttps://jakc-sys.…

  • 【mamagirl WEBマガジン】子どもはお母さんが人生の師匠!

    mamagirl WEBマガジンにて、ライターをさせていただいております。【お母さんのイキイキが子どもに伝染「〇〇したい!」と宣言しよう】vol.1714【1…

  • 【受講生主催勉強会】遅ればせ報告

    ずいぶん前の投稿ですが、受講生主催勉強会を開催しました。勉強会は,受講生が開催♪学びたい方のチャンスは自分で掴む!それぞれやりたいことをやる方式になります‼️…

  • メダカブーム

    最近、子どもたち共に夢中になっているのがメダカです。朝起きてメダカ帰ってきてメダカ寝る前もメダカ.出産ラッシュで、こんな小さな体になんでこんなにたくさんの卵が…

  • ボディーバ勉強会(第二回)

    ボディーバ講座受講生の勉強会♪.講師のわたしもたくさんメモメモしました✏️.実際にやっている方の意見は、リアルに溢れている❤️質問しまくり、答えまくる1時間で…

  • 【お手伝いルール】

    ママのお手伝いは賃金制♪食べたいものは、基本自由に作っていい制度。私が何か頼んだ時は、賃金が発生します。欲しいものは労働で手に入れる!自分が欲しいものがある時…

  • メタガで高める非認知能力

    .最近、子どもたち共に夢中になっているのがメダカです。朝起きてメダカ帰ってきてメダカ寝る前もメダカ.出産ラッシュで、こんな小さな体になんでこんなにたくさんの卵…

  • 思い込みを親子の関わりで外しませんか?

    子どもの「できた」が、増えるLuck食コミュニケーション♪お母さんの子どもを心配するが故の「まだ無理よ」で、子どもの可能性を狭めていませんか?..Luck食コ…

  • 謎の行動…靴は両方ともは履かないスタイル

    先日のダンスレッスン!何を思ったのか…左の靴をあえて履かずにレッスン受講。やっと履く気になったのか?戻ってきたと思ったら、右と左を履き替えてレッスン受講…結果…

  • 保存用も一緒に準備するが吉!

    .今日は鶏肉をチョキチョキ✂️.長男が細かく切ってくれました。親子丼用として、保存袋に入れて冷凍します。親子丼が大好きな長男。作る時に、この鶏肉を使う!といっ…

  • 意外すぎる…好き

    突然「私、あけぐち!だーいすき❤️」お手伝いの目的の一つは、あけぐちを見ることらしい👀..興味が人によって違う!とっかかりは、無限なり!..

  • 【機嫌が悪いもの食べたの?】

    息子に聞かれました。私…機嫌が悪いのを食べて、悪いと思われてるの?wそしたら…語彙力でしたw【生卵は体に悪い】これを機嫌が悪いと覚えていたんですね✨なんて可愛…

  • 【キッズコーチング保育園を作ろう】…最後は【キッズコーチング ○○○を作ろう⁉️】

    昨日は、FacebookLIVEでした❤️▼ご視聴はコチラから▼キッズコーチング保育園を作ろう♪キッズコーチング保育園を作ろう♪今日のテーマは“新学期”新学期…

  • 登園途中の発見 咲いてるたんぽぽと咲いてないたんぽぽ

    なぜだろう?朝の登園で咲いているたんぽぽと咲いてないたんぽぽ。疑問を2人でなぜかなー?どこが違うかな?って考えながら、歩いていました。あんまり…ピンと来てなか…

  • 【コミュニケーションの基礎は家庭で学ぶ】

    我が家では… 「お母さんお腹すいた」だけではご飯は出てきません。こう言うと… 「お腹すいたんだね」のみです。すると「何か食べるものありますか?」とか「何か作っ…

  • とある日のかわさきの1日 てんてこまいすぎるw

    朝は普通に起きました♪息子を園に送って、買い物へ^_^10時からクラブハウスだったので買い物も性急に!と思ったら、仲良しの人と出会いおしゃべりtime♪♪お話…

  • ゆったり時間で元気チャージ♪

    今日は…毎週月曜のかわさきを忘れ、お散歩と自分のしたいこと、そして自分だけのご飯を作りました。家族はそれぞれ、やりたいことをやっていたので私は思わぬフリータイ…

  • 【理不尽なことには屈するな】という母親の教えw

    「悪いことをしたら謝りなさい」そういった言葉はよく聞くかもしれません。しかし…「理不尽なことには謝らなくていいよ」子どもに…いってあげてますか?しかし、これは…

  • 【個々の意見を大切に】が育つ子どもとの関わり方

    こんにちはかわさきちかです。GW初日は、長女(小5)とショッピングへ。その道中は、たくさんのことを話しました。主に学校のことです。先生のこと、友達との関わり方…

  • 【5月1日から5日】はブログ更新おやすみです

    ブログの更新はお休み。しかし気まぐれで日常は投稿します✏️..気になったら見に来てね❤️..

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、かわさきちかさんをフォローしませんか?

ハンドル名
かわさきちかさん
ブログタイトル
子育てが楽しい!自分が大好きを今はじめよう!
フォロー
子育てが楽しい!自分が大好きを今はじめよう!

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用